中間管理職雑感

仕事、家庭で起こる日々の出来事を、書いています。
特に苦労しているのは、組織のまとめ方。毎日が試行錯誤の状態です。

KY

2008年02月29日 | 個人のこと
昨年の流行語にもなったKY(空気読めない)です。

個人的には、この流行語に違和感があります。
この言葉は、かなり内向きな力を持った言葉のように感じます。
旧来のムラ社会を思い起こすようなキーワードです。

例えば、
空気を読むのに長けた取締役がたくさんいたカネボウは破綻したのではないでしょうか?
空気を読まずに、きちんと議論をする土壌がある方が本当は健全なのではないでしょうか。

特に、グローバルな環境に出て行くと、KYは全く通用しなくなります。
自分の考えをきちんと表現できて、他人と言葉でのコミュニケーションができることが大切です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来人、現在人、過去人

2008年02月26日 | 個人のこと
タイムトリップの話ではありません。

「NLP理論」の本に載っていた区分けで、その人がどういったタイプの考え方をしているか?というパターンです。

例を挙げると、
未来型の人
・これから起きることに焦点を当てて話を進める
・将来の計画を考え、語ることが得意
・過去の反省や学びにあまり意識がいかない

現在型の人
・集中力があり、熱心に人と関わったりして仕事をする
・時間経過に割りと疎い
・時間内に終えることが苦手で、計画通りに完了しないことがある

過去型の人
・過去の出来事や事例、歴史に焦点を当てて話をする
・前例のある場合は、自信を持って行動する
・事例のない新しいプランへは苦手意識がある

私の場合は、未来型です。
確かに、過去の反省は意識しないと、同じことをしてしまいます。
特に、家庭の中のことはそうです… 
汚さないとか、きちんと片付けるとか、何回注意されてもなかなか…

皆さんも、周りの人を注意してみて、どのタイプか見てみませんか?
そして、得意なところを伸ばしてみるとよいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くスピードを変える

2008年02月25日 | 会社のこと
NLPで教えてもらったことで、会社で歩くスピードを変えるというテクニックです。

早速、今朝から実行しました。
今までは、時間がもったいないので、結構早歩きだったのを、ゆっくりと(大物らしく)歩くようにしました。

なんと、 効果てき面!です。

どうなったかというと、上のポジションの方々には、これまで挨拶をしても、会釈ぐらいしか返してもらえなかったのが、言葉(おはようとか、こんにちはとか)も戻ってくるようになったことです。

多分、私のことを知らない方もいらっしゃるのですが、それでも返事が返ってきます。

すっごいびっくり!です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼミ同級生との夕食

2008年02月24日 | 個人のこと
東京に出てきましたので、ゼミの同級生(全部で3名)と一緒に食事をしました。

丸の内ビルに行ったのですが、どこもかなり混んでいて、とんかつ屋さんで、生にビールを飲みながらの夕食でした。
青しそごはんは、なかなか美味しかったです。

かなり、久しぶりに再会したのですが、みなさん、すごく御活躍されていて、頼もしい限りです。

私も、同じように活躍したいものです。

頑張ろう!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトミラー&ブラックミラー

2008年02月23日 | 個人のこと
NLPのワークの一つで、その本人からの受ける印象を、伝えるワークです。

ちなみに、私が言われたことは次の通りです。
ブラックミラー
まじめすぎる
否定されるとシュンとしちゃいそう
頑固そう
人の話を聞かなそう
年齢不詳
おしゃれじゃない
洗練されていない

ホワイトミラー
やさしそう
悪いことしなさそう
好青年
恋文で告白しそう
勉強家
経理強そう
仕事できそう
人に悪意を持たなそう

えーと、正直なコメントを追加すると次のようになります。
ブラックミラー
まじめすぎる →結構サボります
否定されるとシュンとしちゃいそう →そういう時もありますが、どちらかというとムキになります
頑固そう →おっしゃるとおりです
人の話を聞かなそう →はい、聞いてないことがままあります
年齢不詳 →はい、10代からこの顔です
おしゃれじゃない →すいません…
洗練されていない →またまた、すいません…

ホワイトミラー
やさしそう →どちらかというとそうです
悪いことしなさそう →いえ、若い時は…
好青年 →もう青年ではなく、中年です
恋文で告白しそう →でも、全て断られました
勉強家 →昔は違ったかも
経理強そう →家庭の財布は私が握っています
仕事できそう →うれしー!
人に悪意を持たなそう →時々、根に持ちます

気づきは、ブラックミラーの内容は、小さい頃に言われていた内容とよく似ているんですよね。
やはり、人は本質を見抜く力を持っているんですね。

ということで、やはり第一印象は大切にしましょう!


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面会しました

2008年02月22日 | 個人のこと
本日、ヘッドハントの方々と面会しました。

案件を詳しくお聞きして感じたのは、今の仕事を続けた方がいいのではないかということです。

それよりも、びっくりしたことは、その方ととある場所で、数年前に会っていたかもしれないことでした。
(実際は会えなかったのですが…)

それが今回お会いすることができたのは、シンクロニシティーでしょうか。
人のつながりは大切にしたいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットカフェ初体験

2008年02月21日 | 個人のこと
DVDを観て、レポートを作成するために、ネットカフェを初めて利用しました。

受付で登録して、好きな場所を選んで、6時間かけてレポートを完成しました。
使ってみた感じは、店内は清潔感あり。
椅子に座るタイプは、狭く感じるので、座椅子タイプがいいかも。
飲み物が飲み放題だけど、飲み過ぎ注意。
コミックも読めるので、その誘惑に負けないように。

でも、ここで生活しようとは、思わない…です。

費用にすると2千円弱です。
たしかに、映画に行くよりはいいのかも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーシップ論

2008年02月19日 | 個人のこと
今日は、仕事の後にグロービスへリーダーシップの話を聞きに行ってきました。

久しぶりに知り合いの人々に会えるかなと思ったのですが、残念ながら…でした。
(社員の方とは会えましたが、だいぶ入れ替わっていました)

内容は、
リーダーの要素として、
1.行動
2.能力、知識
3.気構え、姿勢
の3点を挙げていました。

この中で、他人から見えるのは1番の行動で、残りの二つは見えない要素です。
しかしながら、この見えない要素が大きく行動に影響を及ぼします。

そのリーダーの心得・気構えとして下記の言葉を示してくれました。 
 冷に耐え 
 苦(労)に耐え 
 煩(雑)に耐え 
 閑に耐え 
 檄せず 
 騒がず 
 競わず 
 従わず

そして、心に残ったのが
「自得」
ということばです。

意味は、「最終的には他人から学ぶという態度を克服しなければならない」で、
つまり、自分で考え、自ら創り出し、自分で決断することの重要性を理解することなんだそうです。

やっぱり、心が大切ですね。
精進します!



あ、後で、本を買って、サインしてもらえば良かった!と思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良続く

2008年02月18日 | 個人のこと
この体調不良は、何か他の原因があるような気がしてきました。

今日は、熱はない。
けれども、頭は痛い。
口内炎は直りつつある。
けれども、鼻の粘膜はやられたかも。

今朝、洗顔中に鼻血大出血。
お昼に、鼻の通りは良くなってきた。
でも、頭は依然、重たい。
思考能力も低下したまま。

あ、ポジティブなこと書くんだった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロニシティー

2008年02月16日 | 個人のこと
今日、図書館でシンクロニシティーを感じました。

昨日、シークレットのDVDを観たのですが、その中にキャンフィールドという人の後ろに、
「チキンスープ・フォー・ザ・スープ」とありました。
それが、本だということはわかりましたが、どんな本かはわかりませんでした。

そして、今日、図書館に本を返しに行って、その後、ぶらぶらと歩いていると、突然、一冊の本が目に飛び込んできました。

それが、「心のチキンスープ」でした。

昨日、DVDで知ったばかりの本を、図書館で見つけるなんて、何という偶然!
何かの力で引き合わされたように思いました。

シンクロニシティーにありがとう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・シークレット

2008年02月15日 | 個人のこと
シークレットのDVDを観ました。

昨年末に、頂いていたものなのですが、時間が取れず、やっと見ることができました。
内容的に、なかなか面白いです。

それから、ネットでいろいろと調べてみると、私が観たDVDは出回っていないバージョンのDVDみたいです。

このDVDから得たものは、「何事も自分自身の気持ちの持ちようである」ということ。

前向き達成感をたくさん感じて、良い未来を作っていこう!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良@高級ホテル

2008年02月14日 | 個人のこと
折角、いいホテルに宿泊したのに、熱が出てきて寝込んでいました。

美味しい朝食とか食べれたのに、もう寝ることが最優先状態になって、楽しむどころではありませんでした。

もったいない・・・

週末には、体調を回復させて元気に仕事を再開したいです。

そして、また泊まりに来ようっと!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扱うお金のレベル

2008年02月13日 | 会社のこと
リーダーとしてプロジェクトを行っている際に、お金として気にかけるのはbudgetの1%レベルぐらいからです。

例で言うと、総額1億円のプロジェクトだとすると、100万円単位(1億円の1%)で物事を判断します。
数万円レベルでどうのこうの言うことはありません。

この感覚をもう一つ持っていない人々がいるんですね。
「こっちの方が何千円安い」だの、数万円の違いのために詳細なコスト検討をやったりします。
現実は、そんな検討をしているコストで、差額分は吹っ飛んでしまったりします。

最も、これが、担当者ベースで少しでもコストを削減しようというのであれば、まだ歓迎なのです。

ところが、部長、本部長クラスから数万円で横やりが入るケースは、モチベーションを維持するのが結構大変です。
この辺はその人の過去の仕事体験からきている場合が多いので、ないがしろにすると本人の過去の経験を否定するように取られることもあります。
ですので、注意が必要です。

いろいろと気を使うことが多いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び九州へー大学訪問

2008年02月12日 | 会社のこと
再度、九州へ出張です。

今回は、時間的に余裕をつくり、大学を訪問してきました。
久しぶりに懐かしい面々と再会することができました。
卒論を一緒にしたYとは、卒業以来だったかも。
短かったですが、大変楽しい時間を過ごしました。

今後は、もう少し、頻度をあげて訪ねて行こうと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドハンティング?

2008年02月11日 | 個人のこと
先日、お話を聞いた縄文アソシエイツの方から、連絡がありました。

「一度、お会いしたい」とのこと。

この手の話は好きなので、なんとか都合をつけて会うようにしています。
たまたま、出張の日程と会うようなので、日をセットしました。

どんな話が聞けるのか楽しみです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする