ゲームネタ一直線で。
昨日土曜日はパンヤPP2倍デー。
稼がせていただきました(o^∇^o)ノ♪
まぁHIOなんて滅多に出ないから、ほぼオーバードライブ分だけなんだけどねん。
パンヤにしろ麻雀にしろTWとかのRPGにしろ、
本気でやりこもうとすると、色んな計算とか知識とか必要になるんよね。
例えば、パンヤなら飛距離計算とか風とか傾斜の横ずれ計算とか。
麻雀はなるたけ待ちハイが多くなるようにしたりって考えたりとか。あとは洞察力。
RPGは使用キャラに適したスキル振りとか育成方法とか調べて計画立てたり。
あとフリマで売り買いするときも相場調べたり。
って考えると、レベル高いゲーマーってそれなりに頭いいんだよなって思う。
勘でやるにしても、その勘って経験則から来てるものだと思うしな。
まぁ、費やしてる時間も相当なものなんだろうけど(笑)
この真剣さを仕事に向けられたらいいのにな(笑)
いやいや、仕事で溜まったストレスをゲームに向けて・・・。
(*'へ'*) ンー
興味があるなしでモチベーションが天と地ほど違うσ(・_・)にとっちゃ
この熱意を仕事に向けるなんて、土台無理な話だ(爆)
(;゜ロ゜)ハッ
熱意って言っちゃったよコノヒト。。。
|彡サッ!
昨日土曜日はパンヤPP2倍デー。
稼がせていただきました(o^∇^o)ノ♪
まぁHIOなんて滅多に出ないから、ほぼオーバードライブ分だけなんだけどねん。
パンヤにしろ麻雀にしろTWとかのRPGにしろ、
本気でやりこもうとすると、色んな計算とか知識とか必要になるんよね。
例えば、パンヤなら飛距離計算とか風とか傾斜の横ずれ計算とか。
麻雀はなるたけ待ちハイが多くなるようにしたりって考えたりとか。あとは洞察力。
RPGは使用キャラに適したスキル振りとか育成方法とか調べて計画立てたり。
あとフリマで売り買いするときも相場調べたり。
って考えると、レベル高いゲーマーってそれなりに頭いいんだよなって思う。
勘でやるにしても、その勘って経験則から来てるものだと思うしな。
まぁ、費やしてる時間も相当なものなんだろうけど(笑)
この真剣さを仕事に向けられたらいいのにな(笑)
いやいや、仕事で溜まったストレスをゲームに向けて・・・。
(*'へ'*) ンー
興味があるなしでモチベーションが天と地ほど違うσ(・_・)にとっちゃ
この熱意を仕事に向けるなんて、土台無理な話だ(爆)
(;゜ロ゜)ハッ
熱意って言っちゃったよコノヒト。。。
|彡サッ!