天然薬効研究所 研究員の・・・

天然薬効研究所の研究・製品等の説明、事例発表、裏話をちょこっと
お伝えします。

アオイ科植物の食害虫 ワタノメイガ(ハマキムシ)への効果

2021-10-21 15:08:34 | 日記

 アオイ科の植物には、食用のオクラ・カカオ・ドリアンなど、

花木等としてムクゲ・フヨウ・ハイビスカスなどが分類されています。

 

食害虫に、ワタノメイガがあります。幼虫はハマキムシとも言われ、

葉を包み込むように丸め、中から食害をします。

この虫に対する登録薬剤は無いそうです。

 

この被害にあったムクゲの生垣は、緑の葉が無くなり

全体として薄茶の外観で、枝先の蕾のみが確認されています。

 

緊急措置として、当方の『みどり守』希釈液を噴霧したところ

幼虫は、ばらばらと落下しました。

後に生垣を観察しましたが、確認した幼虫は1匹のみでした。

 

当方の『GN-502粉末』を葉の出る前に根元に散布すれば、土壌を改良し

植物がその成分を吸収し、葉に至り、食害の予防効果が出ます。

柿の木のイラガ・アメリカシロヒトリで実証済みです。

 

盛夏に大きな花を次々と咲かせ、耐寒・耐暑に強いムクゲ の害虫

ワタノメイガは、なかなかしぶとい存在です。

陽光のもと、白や紫の大きく鮮やかな花を見たいものです。

 

 

 


「線虫」 ネマトーダというそーだ

2020-12-15 15:09:34 | 日記

 線虫は微小で、体が透明で、土壌中・海底・動植物の体内 に寄生しています。

 

植物寄生性の線虫の体長は、およそ1mmと微小で体細胞は1,000個ほど。

ですが、人間の脳にあたる部位、神経系、筋、消化管、表皮、生殖器等

基本的な組織、器官を備えていて記憶や学習もできる、という報告があります。

 

基本的には雌雄同体で生育して1匹が約500個の卵を産みます。

環境が悪くなると生まれてくる雄と交配も可能とのこと。

卵はゼラチン質やシストに覆われていて薬剤が効きにくい状態です。

 

受精卵から生殖能力の成熟した成虫になるまで数日かかり、

寿命は4週間ぐらいと言われています。

 

植物に寄生する線虫は、世界で4,100種ほどあり

共通の特徴は、中空の細い針(口針)を頭部に備えていて

これを植物細胞に差し込み、細胞液を吸収する ことです。

 

一度線虫に汚染された土壌では、作物は大きな被害を受けてしまうし

対策が難しいとされる訳ですね。

 


広域停電、トビ1羽

2019-07-03 04:41:14 | 日記

 ある日の午後7時半ごろのことです。

当地、松本市から安曇野市にかけ広域で停電となりました。

 

地元紙によりますと、停電は最大13,000戸を超えまして

1時間半後の9時頃までに復旧しました。

(田舎での13,000戸は都会と違い、広域に及びます)

 

交差点の信号機は消え、ロードサイドの店舗は闇に沈み、

商品の冷蔵・冷凍・加熱が出来ず、従業員は対策に追われたようです。

 

原因を調べていた中部電力は、

トビが変電所内の電線に接触したようだ、と広報しました。

夜間に移動せねばならなかったトビは、どのような状況にいたのでしょうか。

 

オール電化の御家庭はどのように対処したのでしょう。

以前、熟した柿の実が原因で停電があったと聞いています。

 

便利な生活は、思いもよらないことで暗転するものなのですね。

 

被害に遭われた方々に思いを致し

心から御見舞い申し上げます。

 


線虫、勝手な悪さは許しまセンチュウの

2019-04-02 09:55:23 | 日記

 長年スイカ栽培を行っている農家さんに、

当方商品「みどり守」(開発番号GN-502)を使っていただいています。

数年になりますか。

 

 長年単一作物を栽培していると、土中の栄養・微生物等が偏り

病気が発生しやすくなります。

 

病気に対処すべく、強い化学薬剤を施すと

益虫まで殺してしまいます。

 

繁殖力の強い害虫が、天敵のいない環境で異常発生してしまい

さらに土中のバランスを崩してしまいます。

 

特定作物の産地 と言われる農耕地は、その害が大きいのだと思われます。

 

 上記スイカ農家さんも同じ状態だったそうですが、

作物に害を及ぼす根こぶ線虫が耕作地に居るか

昨年 調査機関に調べてもらったところ、耕土200g~300g中

2,3匹しか居ないと結果が出たそうです。

 

さらに別の畑でスイカの根が肥大して

根こぶ線虫の害を受けた様相のカブからスイカが採れたとのことです。

 

ユウガオの台木に接ぎ木したものなので、

長年栽培してきたが、経験上考えられない、と仰っていました。

 

これが本当なら、すごいことです。

今は資料を集め、農閑期にレポート作りを約束しました。

楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 


愛車 タンボルギーニ  クラッシュ

2019-01-27 20:17:46 | 日記

 先に御伝えしました、愛車タンボルギーニが事故を起こしました。

正確に言うと、運転者の不適切な行動により事故を起こした のです。

(当時運転していたのは、私ではありません。 んったくぅ・・・)

 

都心の六本木・銀座・麻布等ではなく、田舎の農道と主要道の接点で です。

前面が潰れ、シャーシが歪む大惨事です。相手の車も大破しました。

 

双方に人的被害が無かったのが、不幸中の幸い・せめてもの救い です。

 

失うと、心の痛みとやるせなさと不便さを痛感いたしました。

愛していたんです!

 

 

   で、新しい同型車を入手しました。

 

新しいタンボルギーニです。

二世なので、タンボルギー2と命名しました。