さくらやのまいにち

雨の日の思いつき。

雨が降るのは大切なことだと思ってても、

やりたいことの8割は諦める感じになると、

個人的にはため息多め。

ハルさんが窓の外を眺めていて、

垣根にやってくる小鳥をとても喜ぶ。

喜ぶ=食べたい!・・・って気もするけど(;´▽`A``

それを見てるうちに、

「巣箱作りたい!」と思い始めて、

今日はホームセンターめぐりとYouTubeで巣箱の作り方動画探し。

付き合わされてる旦那君は、

きっと呆れてるけど、

雨の中、とことん付き合ってくれるところがエライ(笑)

子供の頃、

小鳥の巣の中に蛇が居た衝撃の記憶が

私を小鳥から遠ざけてきたけど、

今回の思いつきのおかげで、

シジュウカラの巣箱選びから子育て→ひなの巣立ちまでをついつい見てしまい、

すっかり夜中・・・・。

だって、一本が50分近くもあるんだもん(笑)気付いたのは見終わってからだけど。

あと、

絶対に蛇がはいらない巣箱にするという決意は固い(笑)。

雨の休日。

私には釣りのほかにも大好きな木工があったーーーー( *´艸`)

明日は木材を調達して、

どの木に設置するかを吟味しよう。

・・・ってか、

巣箱設置するのって、全然時期外れってことも今回分かったんだけどね(笑)。

作りたい熱が冷めないのでやるしかない( ̄ー ̄)



ハルさん、待ってろよ~。

窓辺から小鳥の巣箱が見える暮らしをさせてあげるからね♡




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tenmaru666
バーモントカレーさま、はじめまして。

こちらこそ、
よろしくお願いします♪
バーモントカレー(甘口)大好き😗
はじめまして、
バーモントカレーと申します。☺️👋

フォローキープさせて頂きますね。😍

ゆっくり拝見させて頂きます。応援してくれたら嬉しい☺️よろしくお願いします🤩
tenmaru666
虫ウジャウジャかぁ(汗)
飛ばない虫なら
私、大丈夫。
ブーンって来るのは困るなぁ💦
コタママ
巣箱、憧れます!

鳥好きな知人が昔、木製の巣箱を庭木にかけたんだけど
そっと覗いたら
「中に虫🐛がうじゃぁぁって沸いてて
それ以来怖くて置けない」
と、言ってたので
「虫いたら鳥がゴハンで食べそうじゃん?
処理に困ったら、呼んでくれればいつでも
中を開ける役やるー!」
と言っておきました。

巣箱設置推進派です(^O^)/ガンバレー!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おもいで。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事