さくらやのまいにち

3287番目は6歳の女の子。

久々に新規の小さなお客さん。

汗と磁石で痛くて、
うちのカバーをお試しに。

暑い夏も快適に過ごせるように
急いで作るね。



手書きのカルテは、
いつでも「前回はこうだった!」と思い出せるための大切な記録。
寸法と形状のイラスト入り。

前と同じものは当たり前に。
前より少しゆるめに〜と言われたら、
1ミリ大きく…とかね。

今日は縫い上げて、
明日染めて。

大急ぎで作るから待っててね。
お耳、早くつけようね。

小さな息子が補聴器を探すときに、
「お耳どこ?」って言ってたことを思い出しました。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「補聴器の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事