goo blog サービス終了のお知らせ 

miikoのgutigutiブログ

miikoが前向きに日々過ごす為の愚痴におつきあい下さいf(^ー^;

今日いち-2025年3月12日 オーブンのスチーム機能でブレッチェン焼いたけど、庫内に白い水と粉が出てきた

2025-03-12 22:42:31 | パン&スイーツ
ブレッチェンを焼きました🍞
真っ白のパン
強力粉をゴールデンヨット使ったので
ふわふわ〜
オーブンにアクシデント😰



今回のパンはブレッチェン🍞
シンプルなパンで
あまり主張しないパン

材料は
強力粉、砂糖、塩、ショートニング
水、インスタントドライイースト

いつも焼成時にスチームを入れるんだけど
焼成後見てびっくり‼️

2段焼きしたんだけど
上の段に水が溜まってた
なんで😰

とりあえず焼けたパンを取り出したけど
庫内側面に白い粉が💦
スチーム吹き出し口から
白い水が出てるような〜


前も同じ事があった

我が家のオーブンは
10年目のBISTRO
サポートに聞いたら
クエン酸洗浄を数回繰り返すとの事

先日パンじゃないけど
スチーム機能使った時に白い水が
吹き出し口から出てたようなので
クエン酸洗浄を2回繰り返したんだけど

取説を見るとこの白い水や粉は
水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分の為無害らしい


すぐにまたクエン酸洗浄



これ1回30分
3回やって、やっと白い水が
出なくなりました😅

今回もサポートにメールしたら
クエン酸洗浄3回して
その後に洗浄•水抜きをして
改善しなければ修理

それも10年目なので
部品が無いかも⁉️

いよいよ買い替え⁉️

洗浄•水抜きとは⁉️
給水経路を洗浄しながら水を抜く事ができるらしいです

2週間〜1ヶ月スチーム調理をしなかった時には使用前にするらしい😰
この時も白い水が排出される場合が
あるが無害だと
そんなのやってなかった💦
とりあえずやってみた

クエン酸洗浄といい
洗浄•水抜きといい
庫内がスチームで水浸し
これを毎回タオルで拭くという作業
大変💦

このパン食べていいのかな〜
無害らしいけど

一応
焼成後

発酵器で発酵させたけど
パンの大きさが違う
これはオーブンは関係ないけど


なんか凹みました

今日いち-2025年3月6日 全粒粉入りの塩麹ミニ食パン

2025-03-06 21:11:06 | パン&スイーツ
全粒粉を入れてミニ塩麹食パン焼きました🍞
今回は強力粉は春よ恋ブレンドが
少し残ってたのと
ゴールデンヨットのブレンド、
全粒粉は粗挽きタイプ、
表面に全粒粉のプチプチが見えるパンに😋



塩麹食パンは好きでよく焼いています
塩麹も自家製
ヨーグルトメーカーで簡単に作ってます

最近まで使ってた全粒粉が無くなったので
今回買ったのは少し粗挽きの全粒粉

全粒粉が変わっただけで
また全然違うパンになりますね
パン作り奥が深いです

粉は今回は少し残ってた
春よ恋ブレンドと
久しぶりに買ったゴールデンヨット
最強強力粉

1ヶ月くらい前に同じパン焼いたけど
その時は春よ恋ブレンドだけ
その時より膨らみが良かった

いつもは生地を作って
分割して丸め直して
そのままミニ食パン型に入れるのに
ちょっと食パンの成形にしてみました
閉じ目を下にしたはずなのに
上に来てしまって羽みたいに


粗熱が取れてから
割ってみたら

ふわふわ〜
全粒粉のつぶつぶ感があります

そのままで美味しかった〜

やっぱり塩麹食パンは好きだな〜

今日いち-2025年3月1日 ホームベーカリーでミズホチカラの米粉100%のパン

2025-03-01 14:04:00 | パン&スイーツ
ミズホチカラで米粉100%のパンを
ホームベーカリーで焼きました🍞
少し山ができた
米粉100%のパンはあまり山ができないから
良しとしよう🤣
乾燥しないようペーパータオル&ラップで
完全に冷めるまで我慢😋



久しぶりにミズホチカラを買ったので
米粉100%のパンを焼きました
レシピはいつもTOMIZのレシピ

ホームベーカリーで作る!ミズホチカラの米粉食パン | レシピ | 富澤商店

ホームベーカリーで作る!ミズホチカラの米粉食パン | レシピ | 富澤商店

【ホームベーカリーで作る!ミズホチカラの米粉食パン】の材料は、富澤商店オンラインショップ(通販)、直営店舗でご購入いただけます。また、無料のレシピも多数ご用意。確...

お菓子作り・パン作りなら製菓材料専門店富澤商店通販サイト

 
米粉パンは乾燥するので
焼けた後粗熱が取れたら
キッチンタオルで包んで
ラップをして冷めるまで置きます

冷めてから取り出した


持つともちもち感が伝わってきます
カットするのももちもちで大変

真っ白なパン

米粉100%のパン
そのまま食べるともちもち
米粉でできてるので
和のものとも合いますよね〜

発酵あんこと黒豆きな粉クリームで
食べたら美味しかった😋

でも〜米粉パンは乾燥するので
早めに食べた方が良いみたいですね

おうちデザートプレート作ってみた

2025-02-25 23:36:00 | パン&スイーツ
久しぶりに学生の時の友達5人集まりました

たまに集まってるんだけど
コロナがあったりしたので
我が家で集まったのは3年ぶりくらい

なんか久しぶりなので
あれもこれも作って
頑張っちゃいました

デザートは
紅茶シフォンとガトーショコラを作って
お土産にもらった治一郎の
バウムクーヘンを
デザートプレートにしました


紅茶シフォン


今回もいい感じに焼けた
紅茶シフォンはよく焼いてるので
お土産に持って行くのにもいいので
困ったらこれ焼いてます

とろけるガトーショコラ

やっぱり陥没しちゃった
粉砂糖で化粧したので
あまりわからないけど

焼けた時はいい感じだったのに

冷めたら落ちちゃった

美味しいって言ってもらったので
良かった

お土産の治一郎のバウムクーヘン




しっとり系のバウムクーヘンが好きなので
このバウムクーヘン美味しかった

全部デザートプレートに乗せて
ホイップクリームをトッピングして
美味しくいただきました

久しぶりに会って
楽しい1日だった〜
今度はいつ会えるかな〜🤗

とろけるガトーショコラはTOMIZのレシピ
とろけるガトーショコラ | レシピ | 富澤商店

とろけるガトーショコラ | レシピ | 富澤商店

【とろけるガトーショコラ】の材料は、富澤商店オンラインショップ(通販)、直営店舗でご購入いただけます。また、無料のレシピも多数ご用意。確かな品質と安心価格で料理...

お菓子作り・パン作りなら製菓材料専門店富澤商店通販サイト

 


今日いち-2025年2月25日 デュエリオで焼いたパン

2025-02-25 14:39:26 | パン&スイーツ
デュエリオでスリムラウンド型で
パンを焼いた🍞
黄色く満月みたいなパン😁
当日はふわふわ〜
久しぶりにデュエリオを買ったから🤣


この記事の続きは別記事を
UPしてますので
良かったら見てくださいね😉

今日いち-2025年2月25日 デュエリオでスリムラウンド型のパン - miikoのgutigutiブログ

デュエリオでスリムラウンド型でパンを焼いた🍞黄色く満月みたいなパン😁当日はふわふわ〜久しぶりにデュエリオを買ったから🤣デュエリオを買ったので...

goo blog