
いつもならあっという間に過ぎる2月が
今年はなが~く感じました。
今月のはじめは上の子が
東京愛らんどのポスターで賞を頂いて、
表彰式にクルマで行きましたが
途中高速がホワイトアウト~吹雪で前が
見えない上にワイパーに氷が付着して
動かないというコワイ目
に遭いました。
幸いな事に前後にクルマは1台もなくて
ノロノロと関越トンネルまでたどり着けまして
生き長らえました
。
とにかく大雪
で大変でした
。
あとは下の子の高校の推薦入試。
結果が出るまでの1週間の長い事。
定員ちょうどだったので大丈夫だとは
思いながらもドキドキの日々でした。
オリンピックで
に釘付けだったり
でもそこそこ
も作ったり
自分の誕生日もあったっけ。
ようやく春の暖かさを感じるこの頃で
ほっとしています
。
今年はなが~く感じました。
今月のはじめは上の子が
東京愛らんどのポスターで賞を頂いて、
表彰式にクルマで行きましたが
途中高速がホワイトアウト~吹雪で前が
見えない上にワイパーに氷が付着して
動かないというコワイ目

幸いな事に前後にクルマは1台もなくて
ノロノロと関越トンネルまでたどり着けまして
生き長らえました

とにかく大雪


あとは下の子の高校の推薦入試。
結果が出るまでの1週間の長い事。
定員ちょうどだったので大丈夫だとは
思いながらもドキドキの日々でした。
オリンピックで

でもそこそこ

自分の誕生日もあったっけ。
ようやく春の暖かさを感じるこの頃で
ほっとしています

ご無沙汰してました。
どうもありがとうござます。
一般入試はまだこれからだし、決まってない子もたくさんいるので、浮かれていられませんね。
早速高校から宿題も出されていました。
ご自身のお誕生日 いっぱいめでたい
雪にはこちらも参りましたが
いよいよ3月。
新しい季節ですよね。
親世代も頑張りましょ~