見出し画像

占い&ヒーリングスペースハマカフェ

自己犠牲とご褒美、それが現代人の当たり前?!

ハマカフェの久巫女です

 




思考散歩・ひとり言のような、

どんな話になるわからないまま、感覚的に書いています。

 

 

 

アラフィフ世代の皆さんならご存知の、

 

元オリンピック・マラソン選手の有森裕子さんの

 

「自分を褒めてあげたい」

 

1996年アトランタ五輪女子マラソン銅メダル

ゴール後のインタビューで「メダルの色は、銅かもしれませんけれども……、終わってから、なんでもっと頑張れなかったのかと思うレースはしたくなかったし、今回はそう思っていないし……、初めて自分で自分をほめたいと思います」と涙ながらに語った姿は感動を呼んだ。「自分で自分をほめたい」という言葉はフォーク歌手高石ともやが書いた詩の一節を引用したもので、この詩を初めて聞いたとき涙を流して感動し、いつかこの言葉を言いたいと暖めていたもので、その年の流行語大賞に選ばれた。なお、「自分で自分をほめてあげたい」は誤記である

上記・ウキペディアから引用してます。

 

 

この年代頃から、やたらと自分を褒めるとか

自分ご褒美、自分用のお土産、

バレンタイン用チョコレートも自分用を購入、

ご褒美にスイーツ食べる

一人で高級ホテルに泊まる

ご褒美にブランドのバックや時計を買う・・・

 

頑張ってる自分を褒めるのはイイんだけど、

犠牲者や我慢しすぎてる状況も同時にあって、

 

自動的に、

自分に飴と鞭のような状況を容認し続け、

飴を与えたら、また頑張らなきゃ

を続けてきた。

 

「自分褒め」

 

大げさに表現すると、

将来のためのお金:退職金やボーナス=アメ

現在は社畜の様に働く:過剰な節約=鞭

 

普通の人は、みんなそうやって頑張ってるじゃん

おかしくないでしょ?普通でしょ


いえいえ

確実に、麻痺してるよね。

今を生きてないですよね。


 

いったい何のため?

誰のため?


自分のために決まってるじゃん。

と思わせられて従って追いかけさせられ

作られた流行=常識

ズレたこと言ったり思ってると変人になるから

困りたく無いから自分にウソついて

常識にそっている。

そのうち思考も感情も一定のところに

落ち着いて



搾取システム、時間泥棒、

健康も精神性もすべて差し出して、

何が自分の為なのかわからない状況で

 

みずからが、奴隷意識で

生命エネルギーや健康や貴重な生きてる時間を差し出して、

ときどき少々の飴を与えて、

美味しい食べ物・スイーツ、娯楽・スポーツ、

賭け事、豪華な旅、豪遊、酒・たばこ、嗜好品 薬 ⇒ ぜんぶ、体に悪い・笑

これらみんな刺激の強い中毒性のあるものです。

 

ご褒美と犠牲が支え合って関係をたもっているような・・・

何とも苦しい・コントのようだ・笑

 

子供との会話で、

コンビニスイーツ買うことに、

一人分買うのは罪悪感で、家族分買ってしまうって話から、

自分だけ良い思いしちゃいけない

根深いものがあるな・・・・って気が付いて、

「自分ご褒美」の始まりっていつだったかな?からの気づき。

 

我慢が消えたら、

ご褒美もいらないよね~ってお話でした。

過剰な刺激もいらないよね~

ご褒美が欲しいのは我慢が隠れていると思います♪


自己犠牲は解放〜

 

 









  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思考散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事