久巫女です
定期的に会話のセッションを受けていただいているクライアントさんから
発達トラウマ症っていう言葉を初めて聞きました。
ADHDと類似してることで
誤診断されることがあるらしいです。
発達トラウマ症は、正式な病名ではありませんが、
幼い頃の心の傷が大人になっても影響を与える状態のことです。
子どもの頃の慢性的なストレスが神経の発達に影響し、
生きるための適応として現れます。
症状はADHDに似ていることもありますが、原因や治療法は違います。
発達トラウマ症は、心のケアや関係性の修復が回復のカギです。
見た目は普通でも、心の中で苦しんでいる人は多いです。
大切なのは「病名や答えを見つけること」よりも、今のあなたの気持ちに寄り添うこと。
まずは自分の内側に目を向けてみませんか?
インナーチャイルドワークやメンタルブロックを見つけるワークで、
心の声に気づくことができますよ。
命術の占いや性格分析など
占いやスピリチュアルセッション
多角的に見れば見るほど、
「そうじゃないんだよ・・・」と心に引っかかる方、
ヒーリングを受けたり
ポジティブな自分軸を作りたいのに
肝心な自分が欠如している・・・・のに、本当に自分軸になれるのかな?と
疑ってるわけじゃないのに、
「そこじゃない・・・、でも何て表現したらいいのかわからない」
自分を責めず、優しく寄り添う時間を大切にしてくださいね。
会話のセッション内で、インナーチャイルドやブロック解除・書き換えワークをしていきます。
当日のお申し込みも可能です。