音声ファイル講座・Voice Writingコース第2期の申込受付を開始しました。
Voice Writingコースは、株式会社ボイススピリッツ社が開発した、テープ起こし支援ソフト「Voice Writing」を使い、テープ起こしに必要な音声ファイルのノウハウを基礎から応用まで幅広く学ぶコースです。
※Voice Writing Standard Edtion 講座専用30日体験版がダウンロードできます。
◇受講期間 2010年1月11日~4月25日(15週)
◇受講料 15,000円 (税込)
◇OS Windows Vista ・ Windows XP
◇カリキュラム
第1週 <テープ起こし支援ソフト>
1.Voice Writing
2.書き起こし
3.音声ファイルの種類(拡張子)
4.MS-IME・ATOK(設定)
第2週 <テープ起こし作業>
1.作業の流れ
2.Wordを使った聞き直し
3.納品ファイル形式
4.Word(設定)
第3週 <テープ起こし支援機能>
1.ファイル変換
2.ステレオ/モノラル
3.ファイル分割
4.レベル調整(音声レベルアップ)
5.フットペダル
第4週 <ノイズから耳を守るために>
1.ノイズから耳を守るために
2.ノイズ除去
3.再生速度変換
第5週 <インターネット転送>
1.音声ファイルのご依頼
2.インターネット転送
3.圧縮方式(可逆圧縮・非可逆圧縮)
4.圧縮と解凍
第6週 <DigiOnSound5 録音編>
1.カセットテープ・MDのご依頼
2.DigiOnSound5とは
3.録音(ダビング)
4.ファイル変換
5.ファイル分割
第6週 <DigiOnSound5 編集編>
1.エフェクトランチャー
2.レベル
3.無音
4.サウンド形式
5.ステレオ ・モノラル
6.ノイズリダクション-取り込み/削除
第7週 <ICレコーダー 再生ソフト編>
1.ICレコーダーとは
2.ICレコーダーでのご依頼
3.SONY (DVF・MSVファイル)
4.OLYMPUS (DSSファイル)
5.Panasonic (PVCファイル)
第8週 <ICレコーダー 編集ソフト編>
1.ICレコーダーを使ったダビング
2.SONY Digital Voice Editor
3.OLYMPUS DSS Player
4.Panasonic Voice Editing
第9週 <音楽CD>
1.音楽CDでのご依頼
2.音楽CDから音声データを抽出するには
3.音楽CDをつくってみよう
第10週 <Professional Edition>
1.録音
2.モード
3.再生位置とメモ領域のカウンターの連動
4.話者登録
5.話者判定
6.話者検索
第11週 <ビデオ起こし>
1.ビデオ起こしのご依頼
2.DVDビデオ
3.動画ファイル
4.nvplayer Limited
第12週 <映像・音声の取り込み>
1.映像・音声の取り込み
2.ArcSoft ShowBiz DVD2
3.動画配信(ストリーミング)
第13~15週 <アフターフォロー>
メーリングリストによるアフターフォロー
音声ファイル講座
http://www7a.biglobe.ne.jp/~te-puranet/onsei_k/index.htm
【講座申込】はこちら
http://www7a.biglobe.ne.jp/~te-puranet/onsei_k/index02.htm