
☆船方さんよ2014〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬315
アルバム2曲めは、三波春夫さんの「船方さんよ」です。 初カバーは2002年の「演歌名曲コレクション2〜きよしのズンドコ節〜」でした。 https://m.youtube.com...

湯川先生の木曜塾♬
今日は仕事を1時間早退して、湯川先生主催の木曜塾に参加してきました。 本当に湯川先生の人脈、というか人間力で毎回その道の一流の方から貴重なお話しを伺うことが出来て、感謝感謝です。...

今日は赤穂義士討ち入りの日
今日は12月14日、赤穂浪士討ち入りの日ですね。元禄15年12月14日(1703年1月31日未明) 、赤穂浪士47人が吉良邸に討ち入りました。 Kiinaの「刃傷松の廊下」をどう...

☆無法松の一生〜度胸千両入り〜2014〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬314
2014年前半のアルバムとして5月21日にリリースされたのは、「大利根ながれ月」をタイトルとした「演歌名曲コレクション」シリーズではなく、過去にカバーした昭和の名曲をピックアップし...

☆ふるさとの風〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬313
「大利根ながれ月」Bタイプカップリング曲は「ふるさとの風」です。Kiinaの歌唱はこちら↓ https...

☆七つ星〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬312
「大利根ながれ月」のAタイプカップリング曲は「七つ星」です。Kiinaの歌唱はこちら↓ https://m...

☆大利根ながれ月〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬311
Kiinaのデビュー15周年を迎える2014年のツアーは1月17日の八王子オリンパスホールからスタート、この時、2014年第1弾シングル「大利根ながれ月」とカップリング曲の「七つ星...

鬼太郎映画、上映中です♫
ただ今上映中の映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が大変評判が良いそうです。口コミによる右肩上がりの収益増というのは本物の人気の証ですよね。 こちら...

☆港町十三番地〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬310
アルバム「演歌名曲コレクション19〜満天の瞳〜」の最後は、美空ひばりさん「港町十三番地」です。Kiinaの歌唱はこちら...

くるみさんの書を拝見してきました♬
くるみさん(太田旭峯先生)が理事をされている書道団体の展覧会が、上野の東京都美術館で開かれています。くるみさんは審査員の先生で、今年はお弟子さんが大賞と準大賞を受賞されたそうです。...