NHK総合で放送されるThe Covers「斉藤和義と贈る『10周年スペシャルLIVE・完全版』」。Kiinaの出演は7月23日(日)の第2夜になります。
https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/
こうして定期的にKiinaの出演回を放送してくださると、「いつ戻ってきても、ちゃんと席は用意してありますよ」と言っていただいているようで、とても安心します╰(*´︶`*)╯♡
大谷翔平選手の投打二刀流について、こんな記事を読みました。
「投手の使う筋肉と打者の使う筋肉は全く違う。従って鍛える身体の部分も全く違う。
久道りょうさんがKiinaの声帯について「演歌で使う声帯とポップスで使う声帯は違う。演歌もポップスもというのは声帯に大変な負担をかけているのではないか」と指摘されていることと、本質は同じことのような気がします。
だとすれば、大谷選手があの並外れた体躯と運動能力の上に、常人ではとても真似の出来ないストイックな鍛錬を積み重ねて、やっと成立している投打の二刀流と同じことを、私はいまKiinaに希望しているのでしょうか。
Kiinaは古くからのファンに配慮して「これからも演歌は歌っていきます」と言ってくれているけれど、それを無邪気に歓迎していいんだろうか。
アルバム「生々流転」での見事な演歌とポップスの歌い分けに感動しながら、別の感情はそう自問自答していました。
Kiinaの歌う演歌もポップスも、どちらも好き。でも一番の望みは、Kiinaが歌いたい歌をベストなコンディションでこの先も長く歌ってくれること。
わがままな自分がいて、なかなか正解が見つけられません。