goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

久道りょうさんの有料記事☆

音楽評論家の久道りょうさんが、FNS歌謡祭でKiinaが歌唱した「さよならの向こう側」について、noteに有料記事としてレビューを書いてくださっています。

久道さんがKiinaについて書いてくださるものは有料、無料を問わずすべて拝見していますが、今日upしてくださったレビューは私は課金をしても出来るだけ多くのKiinaファンの方に読んでいただきたいと思いました。

素人の私が言うのもはばかられますが、それだけ「さよならの向こう側」の歌唱への分析が微に入り細に渡っていて、いちいち納得させられるものであったことと、休養に入るKiinaと私たちファンのこれからの関係性について、経験者としてとても説得力のあるアドバイスをくださっているのです。

こちら↓のブログからnoteに進むことができます。

氷川きよし『さよならの向こう側』(FNS歌謡祭)に見える風景 | J-POPのある暮らし (ameblo.jp)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

き〜ちゃん
久道りょうさんの有料記事、私も読ませていただきました。
ここまで突っ込んで書いて下さっていて、ほんとにそうだなぁ〜って感謝です♡
残り3週間、思いの丈を実行はなかなかできませんが、私としてできる応援をしっかりやっていきたいですし、第二章始動の時は、Kiinaと共に初めからずっと走り続けたい♡
そしてKiinaの幸せな笑顔をたくさんみたいです。
私の数十年で初めての推し活…幸せな5年間でしたが、今度は頂いた幸せな時間をKiinaにお返しできるように応援頑張りたいと思います。
noteの中で以前も、彼を戻せるのはファンの力って書いて下さっていましたね❗
その一分にでも貢献できますように♡
サキ
アーモンドピークの kiinaのブロマイドをスマホケースに入れておくと良いことがある Z世代で流行ってるとあるかたのインスタに書いてあったけど、本当でしょうか?誰かご存知でしょうか。
izu
久道さんの記事読みたくて、noteというのに挑戦したのですがうまくいきません。前回もそうでした。私の携帯は、できる機能が少ないからかも知れません。
そこで、ラインも使えるというご紹介があったので、ラインをしてみました。暫くして、かえってきて、手続き方法が示されていたので、今やりとりの最中です。振り込みを確認してからラインに記事が送られてくるようです。ですので、すぐには読めませんが、楽しみにしています。
せり
おはようございます。作詩大賞、また録画みれてません。とねりこさんのコメントが読まれたんですね。ファン代表として一番ふさわしいとねりこさんですもん良かった。あとでじっくり見させていただきます。そして久道さんの記事読ませていただきました。ほんとにまさにで納得させられる素晴らしい記事ですね。kiinaが安心して休養し癒され歌手として再始動するためのエネルギーを蓄えて戻ってくるための場所を守り抜くのはファンしかいません。ファンを信頼し待っていてくれると確信しているkiinaをファンも信頼し慌てず騒がずじっくり待ちたいと思っています。久道さんが言われるようにあと残り三週間はkiinaとファンのかけがえのない時間になりますね。クリコン、紅白、大舞台を無事完走し晴れ晴れとした気持ちでkiinaが来年を迎えられますように願うばかりです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る