goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆対馬海峡〜KIINA.の歌声を味わい尽くす♬613

「甲州路」Eタイプカップリング曲は「対馬海峡」です。KIINA.の歌唱はこちら↓

対馬海峡 - YouTube

歌詞は歌ネットより。

氷川きよし 対馬海峡 歌詞 - 歌ネット

 

予備知識なしで「対馬海峡」というタイトルのイメージだけでこの曲を聴いたら、恐らくイントロの1小節だけで「あら?」と思われるかもしれません。

麻こよみ先生の詞に永井龍雲さんがメロディーを、野中"まさ"雄一さんがアレンジを手がけられて抒情性豊かな一曲になりました。

 

KIINA.はずっと対馬海峡を題材にした歌を歌いたかったそうです。

デビュー当時に対馬海峡周辺の島を回ってキャンペーンをすると、どこへ行ってもたくさんの方が集まって、即売にも行列が出来た、皆さんに喜んでいただいている実感が持てたという思い出があるのだそうです。

 

歌詞だけを読めば、一度は挫折した主人公が再び立ち上がって歩き出そうとする内容です。どんな力強いメロディーでも持ってくることは出来たと思いますが、龍雲さんはこんなにも静かで優しいメロディーをつけてくださいました。

 

KIINA.は敢えて声を作らずナチュラルに歌っていますね。透明感のある歌声がメロディーに乗って流れてくると、哀しい内容ではないのに何故か涙が出てきそうです。

地味かもしれないけれど、静かに心に沁み渡る佳品です。

コメント一覧

みつこ
>地味かもしれないけど、静かに心に沁みる渡る佳品です
本当にそうですね。龍雲さんの作品に「美ら旅」もありましたね。優しいメロディーで、KIINA.の歌声も優しくて、心が清らかになるような。
KIINA.のカップリングやアルバムの中には何度でも聴きたくなる美しい良い作品が沢山あるので、シングルCDでも全タイプ欲しいし、アルバムは欠かせませんね。全ての曲をコンサートで生で聴くことは出来ませんが、たまたま行ったコンサートで聴きたかった曲を歌ってくださると、行って良かったとしみじみ思います。
チャチャチャ
おはようございます「対馬海峡」
ゆったりとした優しいメロディーで失恋した人が前を向いて行こうと言う前向きな曲なのですが淋しく聞こえるのはどうしてでしょう。曲の感じなのかKIINAの歌唱なのか分かりませんが悲しく感じます。
(くにさかい)と歌われているように国境なんですよね。海流も荒々しい対馬海峡をこんなに優しい曲が生まれるのですね。


余りに韓国に近いので韓国の方が土地を買い占めの記事が出た時は怖くなったこともありました。
サファイア
「対馬海峡」というから、もっと線が太い、荒々しいイメージの曲かと思いましたが、確かに穏やかな曲調ですね。
しみじみとした、いい曲です。

ちょっとニュアンスが違いますが、私はKIINA.の曲の「松山空港」という題名を見た時、「(こう言っては何ですが)あまり心に残らない曲なんだろうな」と思ったら、その想像を裏切る、非常な佳曲だった感じに似てます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事