goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

Kii友さん☆

ショコラお嬢様の彩輝なおさんが、Kiiちゃんとのとっても素敵なツーショットをインスタにポストしてくださいましたね。

Kiiちゃんのエクボの位置。自撮りで反転してるんですね(^_^)
 
博多座公演も初日から3日4公演が終了しました。
ドキドキ・ハラハラしながらその日の幕が無事に下りるのを祈る毎日が続いています。
 
九州の地元のKii友さん、遠方から飛行機で駆けつけたKii友さん。
Kiiちゃんを案じてこのブログを覗いてくださるファンの皆さんのために、連日心をこめて博多座の様子をお知らせくださいました。
 
今のKiiちゃんの生き方を支持出来なくて離れていかれた方が私の身近にもいらっしゃいます。歌手氷川きよしのどの部分に惹かれてファンになったかは人それぞれですから、どちらが正しいとか間違っているとかの問題ではもちろんありません。
 
それでも、長いおつき合いのKii友さんが今もKii友さんでいてくださっていること、Kiiちゃんのために精いっぱいの応援をしてくださっていることが、やはりとても嬉しかったです。
 
九州のKii友さんは、2日目の客席が静かだったのをご覧になって「行ける時にまた行きます」と約束してくださいました。
夜遅くに飛行機で戻られたKii友さんは「次に行くまでしばらく空きますが、心はずっと博多座にあります」とメールをくださいました。
 
「美しいもの、優しいものが好き」とはっきりと表明したKiiちゃんを女性的と揶揄する声もある中、それでも「自分はこうです」と、周りに何を言われようと貫き通す生き方を選んだKiiちゃん。その決然とした姿勢、敢えて困難な道を選んだ強い意志に私はむしろ「男気」すら感じています。
きっとKii友さんたちも同じお気持ちで応援してくださっているのかな?と勝手に思っています。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たかゆう
先ほど本日の公演のことを投稿ささていただきましたが名前が反映されてなかったようで…
電車の中からの投稿だったからなのか、アプリを更新したからなのか…不明です汗
「たかゆう」と申します。
せりさん、コメントありがとうございます。

最後の革命前夜の歌唱でkiinaさんが涙声になった時がありました。
そしたら青いフラッグを振っていたしょーたさんがkiinaを励ますような見守るような感じでkiinaを見ながら歌に合わせて口を動かしていました。
しょーさんはkiinaのお世話係なんですよね?弟みたいで可愛いかったな。
百日紅
とねりこさん、その通り!
「美しいもの、優しいものが好き」なのが女性的だったらそれが何故悪い?
何を言われても、必死に自分を励まし、自分の進む道を突き進むKiiさんは美しく、逞ましい! いわゆる「男の中の男」の生き方そのもの。 
Kiiさんの生き方をネットで批判する者たちの何人が人を批判出来るほど立派な生き方をしてるのか? この人達はKiiさんを批判出来るほど社会に貢献しているのか?  ヤフコメ住民達は、きっと行く末はKiiさんの払う莫大な税金のおかげで貰う「生活保護費」のお世話になる人種だろうと想像して笑っています。

Kiiさんファンの中には当然、離れていく人もいると思いますが、Kiiさんはそれも覚悟の上での進路の軌道修正だと思います。 大好きなフェミニンな服を着て、好きなメイクをして、演歌だけでなく他のジャンルを歌う事にした自分に,これ迄のファン全員がついてきてくれるなんて、夢にも計算してないでしょう。 
「これからはこんな格好で生きていきます。自分の歌を愛し、聴きたいと思ってくれる人の為だけに歌いたい。それで良いと思う人だけついてきてください。」 歌の方向を変えるにあたってはメイクや、ワンピ姿をご自分のインスタに次から次に発信するのは、自分に付いた「演歌歌手」のイメージを取っ払う為の、新しいイメージ、新しい歌手に生まれ変わる為のショック療法でもあるのかなと想像しています。 ファンは試されているのです。 それでも氷川きよし、Kii、kiinaを好きと思う人の前だけで歌いたいという、新しく生まれ変わる為の、氷川きよしの歌手人生を賭けた試み、シャッフルですね。 「男の中の男」の生き方だと思います。 天晴れな生き方だと割れる様な拍手を贈りたい!

これ迄、ひと時でも氷川きよしという歌手を愛した方たち、今後の氷川きよしを受け入れられないのなら、静かに去って下さい。 
氷川きよしのファンであった時のあの「栄光、溢れる愛、幸福感」を今も忘れていないのなら、公の場でいつ迄も愚痴をこぼすのはみっともない。 「氷川きよしの元ファン」の名に、悖りますよ。
氷川きよしは今、必死で次のステップに向かって飛び立とうとしています。
振り上げた拳をひと時、下ろしてひとりの青年の成長への試みを、一緒に見守ってみませんか?
せり
こんばんは。このブログでの皆さんの思いのたけや心の叫びに胸を打たれます。ほんとにkiiさんを支持し愛されておらるのが切々と伝わってきます。kiiさんは今いろんな不安や困難を抱えて舞台に立っておられます。SNSの誹謗中傷など吹き飛ばしてkiiさん自身の発する言葉を信じて応援している方々が一杯います。この愛に満ちたブログをkiiさんにも読んでいただけたらどんなにいいかと心から思います。そして今日参加された28072202hiraさん、MCのkiiさんの力強い言葉、とっても嬉しいです。ありがとうございました。
28072202hira
本日参加してまいりました。
周囲は20年以上のファンの方々ばかりでしたが皆さん新規の私を気持ちよく受け入れてくださいました、本当に感謝感謝です。
そして、公演中はどうしてもお母様のことが頭をよぎってしまいますが、kiinaさんはいつもと変わらずお元気なご様子でした。
MCでネットでの無責任な書き込みまた安易にそれを信じてしまう人がいるというお話をされたあと私の言うことだけを信じてくださいと力強く力強く力強くおっしゃっていました。
それはkiinaの心からの叫びのように聞こえ、私は胸を打たれました。
ダンボ
とねりこさん こちらの皆さん こんにちは 今 皆さんのメッセージ読ませて頂きました

私も 皆さんの気持ちと同じです 私自身表現力が乏しいので お恥ずかしい限りですが

とねりこさんの kii友さんのレポを伺い 暖かい気持ちになり心が和んでいます

お母様の入院の中での公演 どんなにか心配しながら 毎日 頑張ってるkiiちゃんの事を思うと 来週博多座が 待ち遠しいです 

いっぱい いっぱい 拍手と応援したい気持ちです
 
私はデビューした時から好きでしたが 今のkiiちゃんも大好きです

家のあちらこちらに kiiちゃんでいっぱいです

家族公認です(◠‿・)—☆

男らしいって 何をもって言うのでしょうか

荒々しい仕草 言葉 違うと思います

私もとねりこさんと同じで

とても男気の有るkiiちゃんだと思っています

今のkiiちゃんに着いて行けないので有れば 離れるのは自由ですが

静かに 去って欲しいと思います

後 4ヶ月半 出来得る限り 応援 声援 送り続けます

そして 来年以降 ゆっくり休養して 大切なご両親との時間を 過して頂きたいです

今まで 中々 見る事の出来なかった 景色を 沢山見て 感じて 健康で 過して頂きたいと思っています
き〜ちゃん
ほんとにお部屋の皆さんのレポや、とねりこさんのkii友さん方が教えてくださるレポ、私はレポなどが苦手なので、ほんとにありがたいと感謝でいっぱいです。
kiiちゃんへの女性的等の蔑視の言葉、ほんとに悲しいです。
美しいものに憧れ努力すること、優しい心根、どこが女性的なんでしょうか?
男性にそういう部分は必要ないとでも?
女性的上等です!!
私はkiiさんほど男気に溢れてる人は珍しいのではって思っています。
人と群れることなく、人に媚び諂うことなく堂々と平和を願い、人が人として生きる姿を自ら磨き表現しているkiiさん、そして多くの人に勇気や希望を届けている姿は、尊敬されるべきであっても批判される何ものもないと思っています。
前にとねりこさんが、「氷川きよしが発信し行動することに責任を取れるのは氷川きよし本人しかいない」という意味のことを書かれていたかと思いますが、私も全く同感です。
kiiちゃんのアーティスト人生、kiiちゃんのやりたいこと、進みたい道がどんな世界なのか、私もみたいですし、見せてほしいと思います。
これからもkii様推し活人生、楽しみたいと思っています。
蘆花
新人の頃のkiiちゃんが好きで今のkiiちゃんに付いていけなくて、離れるのは良くないことではありません。ただ離れるなら「私は付いて行けないから離れます」と宣言しなくても黙って離れればいいだけのことです。一度は大好きだった方です。そっと離れましょう。いついつまでもあ~だ、こーだと駄々をこねているだけにしか見えません。私はその方たちの気持ちが分かりません。
サファイア
>今のKiiちゃんの生き方を支持出来なくて離れていかれた方が私の身近にもいらっしゃいます。(中略)どちらが正しいとか間違っているとかの問題ではもちろんありません。
私も同感です。私は近頃ファンになりましたが、私も最初からのファンだったら、「もしかしたら」ついていけなくなって離れて行った可能性も「ゼロ」ではないと思いますし、離れた方の気持ちも「少しは」わかります(勿論kiiちゃんへの悪口ではないので、誤解なきよう)。


あと話変わりますが、某検索サイトで、ほぼ毎日kiiちゃんのインスタの記事を載せて、興味ない人の反感を買っていますので、マジで載せるのをやめて欲しいです!ファンは自分から見に行きますし、興味ない人の目にほぼ毎日サムネイル(でしたっけ?)がうつって「ウ○い」と思う気持ちも、わからないではありません。コメント欄に「ファンですが、もうやめて下さい」と言った事もありますが、全く聞き入れてくれません。

変に反感を持たれて、これでは、kiiちゃんが可哀想です(:_;)。
カコ
こんにちは!
とねりこさんお友達の方々、公演の様子を有り難うございます。
kiiさんの様子もわかり、毎日胸を撫で下ろしています。☆
辛い状況の中、kiiさんが素晴らしい公演を続けられているのは、電話でなくて側でご両親に寄り添えているからでわないかと察しています!?

先日、郷さんのインタビューを耳にして~
ジャニーズのオーディション当日、物怖じしてやめると言うと、お母様が頬を叩き「九州男児なら一度口にした事は最後までやり遂げなさい」と仰ったそうで、その叱咤のおかげで今の自分があると話されていました。
そして「支えてくださっているファンの方々に感謝して!私はいつでもあなたを応援しています。」と言うお母様のお手紙に涙ぐんでいらっしゃいました。表現の仕方は違ってもkiiさんのお母様と同じ☆母の愛を感じました。
郷さんも少し前までkiiさんと番組に同席されていても、笑顔のない時期がありましたが、今は何か吹っ切れたのか?kiiさんと同じくイキイキ楽しそうですよね!
kiiさんも還暦過ぎてもイキイキ楽しくお仕事して欲しいですし、その時も応援できるように、私自身も頑張らなくてはと思っています!!

長くなりましたが、数年前にラジオの♪きよ句会でkiiさんに読んで頂いたつたない句ですが~
縁ありて、喜怒哀楽を、共にする、
この喜びを、かみしめる日々

これからもきよ友さん、こちらの皆さんとの☆ご縁を大切にkiiさんを末永く応援していきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。☆♪☆
せり
まず、メディア、確かに過激な言葉やネタがおいしいのでしょうがそもそもインスタはファンや興味を持って下さる人向けに発信してるのでくだらないない記事のためのものではありません。それをわざわざ覗いて悪意のあるコメントをする輩にも心底腹が立ってます。ほっといてと言いたいですね。ちょっとした言葉尻をとらえて大げさに取り上げてそれが拡散、ほんとにマスコミは因果な商売だと思います。芸能人だから仕方がないと思いながらも日ごろ感じてるもやもやした理不尽さにちょっと過激な思いを書いてしまいましたがお許しを。kiiさんやファンの皆さんがいつも心穏やかに過ごせますようにと願ってます。
蘆花
登録しなければ見られないkiiストなのに、そんなに嫌なら見なければよいのに、態々見て自分の心を汚している。一体全体何を目的として見るのでしょう。ただただ悪口を書くだけの楽しみで登録染みているのなら、なんともサモシイ心の人でしょう。
トマト
私は演歌歌手
氷川きよしのファンから始まり
きよし君の 人柄 
に惹かれ、単なるファンから
生活の一部になるまでに

きよし君のお陰で生まれて初めて体験する事が次々と

ファンクラブ入会 追っかけ ポップスコン参戦
とうとう 子供たちが出て行った後(家出ではありません
子供部屋を
きよし部屋にしちゃった(笑い

家族に言わせれば
きよしにのぼせてるですがそれを言うならば
恋に落ちた
と言って欲しい
氷川きよしに出会った事に感謝です
本人はもちろん、きいちゃんを支えてくださっているすべての方々にこの場をお借りして
感謝申し上げます
izu
私も、とねりこさんと同じ気持ちです。きっと、このお部屋をのぞいてくださっている方々は、みなさん同じ気持ちだと思っています。長いファン歴の方も最近ファンになった方も、kiiちゃんの歌はもちろん、生き方に共感し、勇気をもらっているから、応援し続けると思っています。デビューしてから、その時その時のご自身と向き合い、闘いながら、一生懸命生きてきたkiiちゃん。今のkiiちゃんも、今のご自身に素直に向き合い、殻を破り、限界突破して道を切り開いていこうと歩んでいます。男でもない、女でもない、「人間氷川きよし」の生き方、勇気ある姿に、私は心底惚れています。そんなkiiちゃんから、離れていきたい人は離れていけば良いと思っています。それぞれ、価値観は違うのだから、どちらが正しいとは言えません。ただ、私は私らしく、私のできる最大限の方法で、kiiちゃんを、一生応援し続ける事は間違いなく、確かです(*^-^)。
花のこころ
おはようございます~♪

とねりこさんのkii友さんお二人、連日の博多座レポ、本当に有難うございました
とねりこさんの思いに全く同感です
今も変わらずkiiちゃんを、kiiちゃんの歌を愛して私達の為にレポを入れてくださって、感謝しながら読ませて頂いてます
嬉しいです♪♪♪♪♪♪♪♪♪有難う~♪♪♪♪♪♪♪♪♪

お母様のいないお家に1人いる年老いたお父様の為に心のこもった食事を作ってさしあげる
今、まさに劇場公演の真っ最中(コロナ感染者数激増中の中)こころも身体もいっぱいいっぱいのはず
そんな状況の中、なかなか出来る事ではないです、凄いです
きよし君は、kiiちゃんはこう言う1人なんですよね!!涙が出ます

「きしむ車輪は油を差してもらえる」
kiiちゃんの思いが全て詰まっていることわざの様に思います
kiiちゃんの舞台を初めて観た人は、皆さんお芝居、歌に感動したとツイッターでつぶやいてくれてますよね

本当に何も知らない人が、ちょっと写真などを見ただけであ~だこ~だと好きな事をいう、そして言うのも自由と開き直る
kiiちゃんに興味のない人がインスタ覗きに来てほしくない(怒)
昨日のkiiストについてもお父様に作った料理は話題にせず、酷い言葉を発している(意味がわからない)
わざわざ記事をクリックして悪意のコメントを書く
こう言う人達のメンタルの方が心配

何も褒め言葉で埋めて欲しいなんて思って無いけど、一度てもコンサート(舞台)を観てからご感想を!!
歌手「氷川きよし」はあなた達がなんだかんだと誹謗中傷する様な相手ではありません!!
もっと大きな大きな存在です
蘆花
「美しいもの、優しいものが好き」ということを女性的って思うことすら私には理解できません。その方達には、何をもって男性だとおもうのか教えてほしい位です。自分はこうだとつき進むkiiちゃんに、私もとねりこさん同様に「男気」を感じています。
私の中では男らしいとは、小さいことに捕らわれず、自分の道を突き進み、そして何より声を大にして言いたいのは、人の悪口を言わない心の広い大きな優しさを持つ人こそ男らしいと思っています。私の父もそんな人でした。私たち子供が何か悪口を言おうものなら、「そんなことを言って誰が喜ぶ?」ってたしなめられました。今でも姉妹で集まって、なにか愚痴でも言おうものなら、すぐに「そんなこと言って誰が喜ぶ?」って言いながら笑っています。
せり
とねりこさん、同じ思いですよ。この掲示板のみなさんも同じ思いだと。個々の考え方の違いは仕方ないことですがこうして今のkiiさんの生き方生き様を理解し寄り添って下さる多くのkii友さんたちがいらっしゃることを心強く思います。あえていばらの道を選ばれたkiiさんもそんなァンに感謝し励まされておられることでしょう。その優しくたおやかなビジュアルの中にもなにくそという負けん気の九州男児の血が脈々と流れているんじゃないかなと。九州の大雨はどうでしょうか、連日博多座応援に駆け付けて下さっり様子をお知らせくださったkii友さんたちに感謝、今日も一日無事に良い日でありますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る