誤解されている方もいらっしゃるようなので、改めてご説明させていただきます。
「氷川きよしについて」が「KIINA.の歌声を味わい尽くす♬」に変わったのではありません。
「味わい尽くす♬」はあくまでも「氷川きよしについて」というタイトルのブログの中の一コーナー、私の余技、言わば別腹です。
古くからのKIINA.ファンの方にはご存じの方もいらっしゃると思いますが、2000年にKIINA.がデビューするとたちまち大人気に。若い年代でファンになった人たちが次々とブログやファン掲示板を立ち上げました。
既にご年配に差しかかっていたファンもKIINA.の情報を求めて一生懸命慣れないネットを習得されたのですよね?
その中で2000年の12月に、恐らくは若い方がyahoo掲示板を使って立ち上げてくださったのが「氷川きよしについて」というスレッドでした。
立ち上げた方の熱が冷めたのかどうか、放置したまま立ち去ってしまわれたので以後管理人不在のまま、きょんゆかさんやくるみさんやぷーこさん、まちさん、その他沢山の心あるファンの皆さんが「氷川きよしについて」というファン掲示板を書き繋いでくださいました。
私がくるみさんのご紹介でお仲間に加えさせていただいたのは2007年からです。その時既に7年の歴史があったのです。
先にご説明したように、管理人不在のファンサイトでしたから、時には、と言うより常に悪意を持った人たちに荒らされました。罵詈雑言を目にするのが嫌で立ち去っていった方も多かったと思います。
yahooが掲示板のサービスを終了したのを契機に、私が管理人を引き受けさせていただき、そのままteacupという掲示板に移行しました。登録料を払って管理人になれば、悪意ある投稿は管理人のところでブロック出来ます。「氷川きよしについて」という名前を消滅させたくなかったのです。
そのteacupもサービスを終了することになり、このgooブログで私の個人ブログという体裁で「氷川きよしについて」という名称を使わせていただいています。
これが「氷川きよしについて」がたどってきた24年の歩みです。歴史オタクなので、歴史あるものは何でも大切にしたい本能が働いてしまうようです(*^_^*)
「氷川きよしについて」が母屋で、まだ解体していません(笑)。
味わい尽くす♬」のように毎日更新という訳にはいきませんが、何か楽しいお知らせがあった時には皆さんで共有出来ればと思います。
KIINA.のことが好きな方なら、どなたでも、いつでもお立ち寄りください。