コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
横浜は (デジタル)
2005-08-13 18:11:48
雷が鳴っています。



>これから髪を切ってきます。



アフロヘアーにヘアーチェンジっとΦ(._.)メモメモ
 
 
 
 (tawa)
2005-08-13 18:51:34
アフロって、あーた。



切るのに増えてどーすんのよ!
 
 
 
夕立・・ (aya)
2005-08-13 18:52:30
こちらはカミナリ中さじ1:雨小さじ1位でしたが

tawaさんの・・余りにピンポイントな雨雲に笑ってはいかんと思いつつ、、すいません(詳細略



今回は巻き髪で・・・っと。φ(..)メモメモ



 
 
 
 (tawa)
2005-08-13 19:01:39
巻き髪って、あーた。



作曲家でも、裁判官でもありませんから…
 
 
 
切るのに増える謎 (デジタル)
2005-08-13 21:02:34
>切るのに増えてどーすんのよ!



tawaさんはカツ・・・・・ギャーヤメテー



ツーツーツー
 
 
 
デ、デジタルさん! (tawaぽん@練習後)
2005-08-14 05:02:30
遅かったか…

ご愁傷様です(ぉぃ
 
 
 
さ、最後に (デジタル)
2005-08-14 09:55:03
信州うどんが食べたかったです・・・ガクッ
 
 
 
おい! (tawa)
2005-08-14 15:59:08
しっかりしろっ!!



デ、デジ…嘘だろ…?





ああああああぁぁぁぁぁぁ!







第2話・完



(2話て、ぉぃ)
 
 
 
うっ、 (デジタル)
2005-08-14 16:17:29
うっ、・・・



き、キーワードは「マイルド煎茶」・・ガクッ



第3話・完(ぉぃ
 
 
 
しゃ・・・ (aya(エキストラ))
2005-08-14 17:27:36
社長!本社の地下から何か出て来たらしいです。

ひょっとしたら創業者の可能性が・・・・・

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/f81913dbb58b30602bf822ff2295cdf2.jpg



・・・生死をかけたドラマの最中にすいません。
 
 
 
ナレーション (デジタル)
2005-08-14 18:08:45
原因不明のまま「マイルド煎茶」という謎のキーワードを残し倒れたデジタル。

そして本社の地下から見つかったtawa Heavy Industries Ltd.

の創業者らしき自画像。

一体これらの事実は何を指し示すのか!



次回、第4話「解決編」をお楽しみに!



(書き逃げ

 
 
 
巻き髪って… (tawa)
2005-08-15 00:47:04
そもそも現社長であるボクにも

もともと何の会社なのか分からなくなってきました。

っていうか、外資系?



当ブログのROMさんたちで、思わずググってしまった人は

いったい何人いるのでしょう…?

http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E7%85%8E%E8%8C%B6&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8





そういえば下の大広間に

毛利なんとかさんって方が

高校生くらいの娘さんと

幼い息子さんを連れてれてお見えですけど

どなたかご存じないですか?

いちおう招待状はお持ちだったんですけど。



まぁいいです。

この奥に“蝉時雨”という名の談話室がありますので

そちらでおくつろぎください。



(何らかの布石…)
 
 
 
最近は。。 (MASH)
2005-08-15 00:59:10
「ゲリラ型豪雨」って言うんですね。

この前テレビでも言ってました。

自分的には、亜熱帯化してきた都会の気候が、「スコール」を誘発してると思ってたんですけど、天気予報でもスコールと言わないってことは、スコールには別の定義があるんでしょうね。

いずれにせよ、ちょっとの間だけがっつり降られると、その時間に外出しなきゃいけない時は、なんだか損した気分になります。
 
 
 
言われてみれば (tawa)
2005-08-15 08:33:08
「午後は局所的なスコールにご注意下さい」

って言われてもおかしくなさそうな気もしますね。



広辞苑によると

【squall】

(前略)日本では特に熱帯地方の驟雨(しゅうう)をいうことが多い。



ん~、驟雨…やっぱりスコールと言いきってしまった方が

視聴者には分かりやすいですよね。
 
 
 
う~んと・・・。 (じゃすみん)
2005-08-15 11:16:36
うちも今朝、すごかったよ。豪雨と雷が・・・。

今は マシになったけど。なんだかすごかったよ。

驟雨ていうことば初めて聞いたな。

 
 
 
布石 (デジタル)
2005-08-15 12:08:25
>(何らかの布石…)



ワクワク
 
 
 
外資系・・ (aya)
2005-08-15 13:17:08
もしくはtawaさんが創業当時から現在に至るまでの90年間

永遠の23歳という説も有り得るかもしれません。。

国籍の謎には触れないで下さい・・・



>そういえば下の大広間に

>(何らかの布石…)



「いちおう招待状は・・・」

招待状って、なななんですか?布石って・・。。。ブルブル



・・ぁ、オーナーにそろそろ下りてこいと言われたので行ってきます。タタタタ
 
 
 
☆じゃすみんさん (tawa)
2005-08-15 14:04:22
そろそろ心構えが必要な次期に入ったのかもしれませんね。

豪雨も雷も大地震も、地球からすれば蚊に刺されるようなものなので

人間としては覚悟も必要ですよね。
 
 
 
布石といえど (tawa)
2005-08-15 14:06:42
方向性も何もありませんから…





さぁデジタルさん、毛利さん

どうぞ奥の部屋でおくつろぎください。



あと、ayaさん、みなさんにお飲み物を。



(キャスティングは追々…)
 
 
 
↑一応・・・ (デジタル)
2005-08-15 14:44:27
>さぁデジタルさん



私(デジタル)は倒れているという設定なのですが・・・(^^;
 
 
 
おっと (tawa)
2005-08-15 15:22:10
忘れてました。



じゃ、モテモテさんで。(ぉぃ
 
 
 
パタパタ・・ (aya)
2005-08-15 16:18:12
(ぜぃぜぃ)

社長、た・只今お茶をお持ちします。



お茶を配ったらまた戻らねば・・・・タタタッ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/c0e743ade1de6e4e291bb8ae50123b93.jpg
 
 
 
 (デジタル)
2005-08-15 16:30:49
私は入れません・・・・orz
 
 
 
 (aya)
2005-08-15 16:50:44
大丈夫ですよ、gooブロガーなら割引があるそうですよー。(パタパタタタッ)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。