癒し 2005-04-25 22:20:31 | インポート 朝、なっちゃんからコースターをもらった。透明な水色の樹脂が池になっててオレンジのカバが泳いでる。休憩時間、それをクネクネとさわりつつ池にプカンッと浮かんだカバを見ていたらなんだかジワジワと、気持ちが穏やかになっていくのを感じて思わず 「ワタシ、このコースターに癒されてる!」 と大声で言ってしまった。夜は、100%orangeのサイトのトップイラストで癒された。
すずらんすいせん 2005-04-24 22:00:56 | インポート いい天気だから、出かけたかった。けど、今日は朝から夜までずっとパン屋だった。外を、結婚式に行くらしき人がいっぱい通った。新郎新婦も通った。夜、カバンにレースを縫いつけた。ぐるっと一週、根を詰めて縫ったので背中がカンカンにこった。
たんぽぽ 2005-04-23 22:51:21 | インポート 団地の階段のわきの野原に、たんぽぽがぎっしり咲いてる。夜は、みんな花が閉じてる。ワルダーには、マドちゃんがスミレとフリージアと一緒に、すずらんみたいなかわいい花を持ってきてくれた。よく来てくれるおばあさんが「これ、『すずらんすいせん』って言うのよ」と教えてくれた。夜、お母さんが「これ、モモちゃんの?」と言ってヘアバンド6枚も持ってきた。全部、ワタシのだった。使わないのにいっぱい持ってる。
焼きたてパン 2005-04-22 23:19:32 | インポート カバン作り。午前中に家を出て、四条で糸を買ったり雑貨屋さんを見てまわる。貝のリボンベルトかフラミンゴのリボンベルトか迷ってどっちも買わない。明治屋で母さんに頼まれていたミルクジャムを購入。ダイちゃんが、ワタシの分のお昼ゴハンも作ってるよと電話くれたので、食べにゆく。イカとトマトのパスタのお昼ご飯。ワタシの作ったスコーン。約束していたパンをこねて、発酵させてる間にリカマンへ。遼ちゃんには会えず。紫明通りは緑の木がいっぱい植わってる。パンは、発酵させるたびにきれいにふくらんでおいしく焼けた。
スコーン 2005-04-21 22:12:55 | インポート 朝、バゲット1本。お昼、スコーンを作る。本に書いてあるとおりに作ったら本に出てる写真と同じにできた。味はhohoemiの方が断然おいしい。夕方、麻の織物でカバンを作る。夜、カボチャのみぞれあんかけ。春菊とひろうすのおみそ汁。お母さんが作ったおかずももらう。麻ひもでカバンを編む。手がすれてヒリヒリするので手袋をして編む。