タツノコメモ

手作りカバンとお人形の制作者メモ◎

夏休みアルバム・スタバキッズパーティ

2012-07-29 08:22:13 | インポート
毎日、とても暑いですが
『今はすごく寒い冬』だと思うと、
この暑さが、ストーブにガンガンあたってる
あたたかさのように、感じます。

。。。。。

昨日は、またスターバックスの
キッズ講習会へ。




今回はまず、コーヒー豆のお勉強。




「コーヒー豆って言ってるけど、本当はお豆じゃなくて
 こんなサクランボみたいな実の中の種なんだよ~」



生豆と焙煎した豆の違い観察。


最後に「なにか質問ある人!」
と、お姉さんが言うと、
テコが「はい!」と手をあげてしまった。

条件反射で手あげてる~。。。と思っていたら

「じゃあ、サクランボの中にもコーヒー豆が入ってるっていうことですか!」
と、なんだかちゃんと
子供らしい質問をした。



その後は、スタバのロゴの歴史のお話。



この人、人じゃなくて人魚。
顔の両側に見えているのは、人魚の足。

サウジアラビアでは、
イスラム教の規律で、人をロゴマークにできないので、
サウジアラビアのスタバロゴは



顔がない。

そして、みんなが知ってるス束のロゴを
後ろから見たら?





こんなに頑張ってる~~~

という、面白いオチ。



後半は、体験。



子供たちだけ、カウンターの中に入らせてもらい
エスプレッソを淹れるところを見せてもらったり




外に出て、新作ドリンクの試飲配布をお手伝い。









楽しかったみたいで、
『ジュースもらってくださーい』と叫びながら
通行人を小走りで追いかけていました。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。