柿すだれ日記パートⅡ

信州の飯田で「市田柿」を中心に農業をやっています。農作業の事、日常の出来事などなど・・・思いつくまま、書いちゃいます。

葉っぱはパリパリ

2012-11-04 20:41:07 | 柿の作業

11月に入りいよいよ寒さも本格的になってきた感じです。

昨日は飯田地方の朝の気温は初めてマイナスの気温になりました。

柿の葉が急に今朝はバリバリとなってしまいました。

今年はきれいな柿の葉の紅葉は見られませんね~。

 

 

さて、柿剥き作業がちょうど一週間になりました。

遠赤外線を掛け、その後火力乾燥を数時間かけてから天日干しという作業、柿も順調に干し上がっている所です。

 


色づき始めた木々

2012-10-31 20:39:19 | つぶやき

土曜日から始まった柿作業、お手伝いの方達の協力もあり、いつになく順調に進んでいます。

今日は私は柿を皆さんにお願いして図書館の仕事です。

図書館のある支所の周りの木々がきれいに色づいていました。

 

真っ赤なもみじ

 

 

イチョウもきいろにいろづいてきました。

 

こちらのイチョウはまだ緑、イチョウも木によってこんなに色づきが違うのですね。


柿すだれができました

2012-10-30 20:51:14 | 柿の作業

柿すだれが軒先に出てきました。

 

朝、川から朝霧が上がります(阿知川)この川霧が市田柿の干し上げにとってもいいそうです。


柿作業始まる

2012-10-29 20:31:35 | 柿の作業

柿の準備作業など、柿の作業が始まってしまうとなかなか他の仕事ができなくなってしまうため、いろいろ雑用を片づけ忙しい日々を過ごしていました。

そしてやっと土曜日から我が家でも柿取りが始まりまりました。

JAの当初の指導では早く始めるようとのことだっだが思ったより熟度が進まないようで、結局、例年並みの取り始めとなりました。

今年は実の付きが多い所では120~30パーセントという所もあるようですが、落葉病の被害が出た所もあるようです。

まだ柿の色づきももう少しというところでしょうか。

これからしばらく忙しい日が続きます。


運動会

2012-10-22 20:26:43 | つぶやき

昨日は地区の運動会でした。

全地区445戸、人口1500人ほどの市内でも一番小さな地区の(市内で一番少ない地区は上村)大運動会です。

小さな地区の運動会の素敵な所は、出場している人たちの顔がほとんどわかると言う事ですね。

 

柿の盛んな地区ならではの競技もあります。

柿剥き・・・・今はぜ~~んぶ自動柿剥き機ですけど、手回し柿剥き・・・・これが難しいんだね~~。

 

 

むかでは大変な競技だけど、手を上げる余裕もあったのね~~。

これは私の組合のチームです。

ダントツ一番でした~~。

 

 

運動会の会場は小学校のグランド、子供もここを巣立った昔の子供もみ~~んな参加の「校歌ダンス」です。

 

 

地区内でも20戸ほどの小さな組合の我が組合、「準優勝」でした~~~。

チーム力、絆が強かったのですね~~。

 


こたつでウトウト・・・・

2012-10-17 17:36:59 | つぶやき

朝とってもよい天気だと思ったら、予報通り雨降りになりました。

久しぶりの雨音を聞きながらこたつに入って、の~~んびり。

小寒いこんな日はこたつの暖かさがとってもきもちいいです~。

 

しらないうちにウトウト……としてたのね~、外はもう真っ暗。

 

夕飯の準備しなくては~~。


準備作業

2012-10-16 16:22:12 | 柿の作業

柿の準備作業に大忙しです。

昨日、今日とコンテナを洗い、吊るし紐の消毒をしました。

 

作業部屋、干場の清掃などなど準備作業はまだまだこれから、頑張らなくては~。

 


寒くなりそ~

2012-10-12 19:03:14 | その他

朝晩の気温が低くなり、日中の気温とのギャップで体調を整えるのが大変な時ですね。

 

我が家では珍しくまだ「こたつ」が出ていません。

10月も10日も過ぎたのに「こたつ」が無いなんてビ・ビ・ビックリで~す。

我が家にこたつが全然ないのは7月8月のたった2カ月、9月の末にはいつもこたつお目見え~~という事になるのに、今年はやはり残暑が厳しかったのですね。

明日はこたつが登場~~なんて日になりそうです。

 

明日の朝の最低気温は9℃の予報が出ています。

今秋はじめて10℃を切る予報、今夜は毛布を引っ張り出して暖かくして寝る事にしましょうっと。

 


田んぼを耕運

2012-10-11 18:14:43 | 農作業

今日は収穫を終えた田んぼを起こしました。

秋の内に切り込んだ藁を土の中にすき込むのです。

 

 

地区内の田んぼ、どこの家も秋の収穫が終了しました。

早く稲刈りが済んだ田んぼにはヒコバエが出て、田植をしたかのように青々とした田んぼもあります。

 

今月末から始まる柿の準備が忙しくなります。


トマトの日だって?

2012-10-10 18:54:45 | 食べ物

10月10日・・・・・・・中高年の私達は「体育の日」と、頭の中には刷り込まれている。

10日が体育の日ではなくなってからもう何年にもなるのにね。

 

今日10月10日は、「トマトの日」なんだって、知ってましたか~?

10(と)間(ま)10(と)・・・という訳だそうですけどね。

 

10月も半ばになろうとしているのに我が家のトマトはほんとに沢山なって食卓を賑わせています。

 

 

大玉トマト、オレンジの中玉トマト、小玉のアイコ、ミニトマト今日夕方収穫のトマトたちです。