資金なしでも独立開業!~万人に送る学習塾の作り方~

元営業マン、人気塾の元塾長の筆者が、万人のための学習塾の作り方についてご説明します!

番外編。

2004-12-30 14:14:36 | Weblog
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

みなさん!

いろいろ個人の思いはあると思いますが、

以下の事を守りましょう!


「お互いを尊重して、接しましょう!」
「相手がコレを聞いたらいイヤだろうなと思うことを言うのはやめましょう!」


以上、新年を迎える前にお伝えしておきます。

番外編でした。

 
 

みなさまに「お詫び」

2004-12-30 00:32:46 | Weblog
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。

ご意見、ご質問など、みなさんに聞かれたくない内容は

tasseytassey@yahoo.co.jp

まで。24時間以内のお返事を心がけます。

◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

みなさま、今年ももう終わっちゃいますね。

ずうっーーーーーーーーーーーーと、

サボってまして本当にホントウに申し訳ありませんでした。


非常にバタバタしていたのと、

このところイロイロ身辺にありまして、

自身の方向性についてああでもない、こうでもないと考え込んでおりました。

そんなときに、この記事を見ていただいたのがキッカケで、
お近づきになった方とお会いすることがありました。

今はOLをされている女性なのですが、近々学習塾で独立したいとか。。。



でも、もう大丈夫です!

来年からの方向性をキッチリ定めることができました。


バリバリいきますよ~。

ワタシはいつも、決めるまでがナカナカ、グジグジ(ヘンな表現?)してるんですが、

決まったら、早いですよお。何でも。

学習塾に関わる仕事も、メチャメチャ本腰をいれてやることにしました!

皆さん、是非応援してください。その節は!




それから、「コメント」。


えらいことになってますね~。


けんたさん。

お気遣いいただきありがとうございました。

ものすご~い細かいところを見ていただいているんですね!

感謝感謝。


ですが、モリゾーとピッコロ!?さんとはそういう関係ではないですので。

ご心配おかけしました。


それから、marie_akisakaさん。

いつもあなたのお言葉には救われます。

ありがとうございます。




ということで、内容に入っていきましょう!

というところなんですが、


ちょっと待った!(ナツカシイ)



ランキングが大変なことになってます。

(オマエが記事書かないからだろ!)


これはいけません。



来年から、学習塾業界に真剣に関わると決めたからには、

この順位ではダメでしょ。

というわけで、

とりあえず、人気ブログランキング


来年は、学習塾業界が

「健全な状態で活性化する元年」

にしましょう!


「健全な」というのが大切です。


異業種の方々もドンドン学習塾業界に入ってきてください。


また、いま、学習塾の仕事に携わっている方も、

もっと、もっと、

「生徒や保護者や社会にとってホントウにいい学習塾が選ばれる」ようにしていきましょう!

そのためには、いまのままではダメです。

「大手が安心」

なんてお母さんに言わせてちゃダメです。


それから、

「子どもと接していたいから。。。」

なんて、塾の先生。


それだけじゃダメです。


あなたが子どもと接してたいのはあなたの都合です。

塾の先生をやっていこうと思うのなら、

生徒や保護者の方々に対して、

「結果」を出してください。


それができないなら、できるようにしてください。

それでもできないなら、

あなたがホントウに結果が出せると思える生徒しか見ないでください。


それから、この記事を見ていただいている保護者の方。

あなたたちの意見が


イチバン貴重です。


「お客様第一主義」

という意味ではないです。


「もっと、塾の選び方に関心を持ってください」


ということです。


「大手がいい」
「TVCMやってるからいい」
「広告がよく出てるからいい」
「成績優秀な○○くんが行ってるからいい」

こういう選び方はやめましょう。

実際に通うのは、

あなたのお子さんです。



お子さんにとってどの塾がイチバン合ってるかは、

あなたがイチバン知っていますよね。



「有名な塾に入れたから、ワタシの役目は終わり」


なんてもしかして思ってるのかなあ~。

なんてお母さんがたまにいます。

子どもの成績が下がったときに

「アンタが悪いんでしょ!
 お母さんは高い月謝払って○○塾に入れてあげてんだから」

なんて、イイワケできるために有名塾に入れてんのかなあ~って思うことがあります。


実際に、お母さんがご自分の目で見ていただくのがイチバンです。


そして、もしが成績が上がらないとしたら、

その原因はすべてご本人だけが理由というケースは非常に少ないです。

ほとんどの場合で、「家庭環境」が影響していると感じています。


「なんでアンタにそんなこと言われなきゃならないの!」

って思われるかもしれません。


ワタシも実際お母様に今思えば生意気なことを言って、

ご機嫌を損ねたことが何度もあります。

何度もです。


でも、ワタシは真剣でした。

だからこそ、ご本人は結果を出してくれると思います。


ワタシなんかより熱心な先生は全国にものすご~くたくさんいます。


そんな先生たちが、お母様方に選んでいただける

「環境」を作っていかなければと思います。

私自身、そんな環境を作っていく仕事ができればと思います。


お母様方の意識が変わっていく、


一般的な業種で言えば、

「消費者の目が肥える」とでも言うのでしょうか?


「合格実績」だけじゃないです。塾の選び方は。

前にも言いましたが。。。



なんか、ひとりで熱く語っていますが。。。



とにかく、
「生徒や保護者や社会にとってホントウにいい学習塾が選ばれる」環境を作っていくには、

ワタシ一人では全くムリです。


異業種の方

学習塾に携わってる方

保護者の方


みんなで意識を変えていかなければムリです。



今後本格的な準備をしていきます。
そのときには私もトクメイはやめます。

「達成の素顔が明らかに」なんて。

だれも気にしてないって?!

まあまあ、そういわず。。。

実はスゴイヒトだったりして。。。

(自分で言うな!)

ナニがすごいんだろう。。。


今後、もっともっと声を大にして、いきますので。。。


そのことを、この記事を読んでる方々には内緒でお知らせします。(内緒じゃね~だろ)


どんなカタチになるかって。。。


それは今後のお楽しみ!


それから、初めて告白しますが、実はこのサイト意外と読まれています。

多いときで、1日アクセス数は1,000を越えます。


みなさまのおかげです。


ダラダラながくなりましたが、

長い間サボっていたことの「お詫び」と

応援していてくれる方への「感謝」と

今後の活動の方針の「報告」と

今後の活動へのご協力の「お願い」

の特別号でした。

「記事を早く進めろ!」と思ってた方はゴメンナサイ!

また進めませんでした。


それから、それから最後に重大なご報告です。

というか、単なるお願いです。


「ランキングベスト5」へのお願いです。(なんじゃそりゃ)


1.お友達最低5人にこの記事を紹介する

2.そのお友達には必ず、人気ブログランキングをクリックしてもらうように頼む

3.あなたは最低毎日3回以上このサイトを開いて、必ず、人気ブログランキングをクリックする(卑怯者!)

これで、いけます。必ず。

ちなみに、いままでのベストは9位です。



「加速○功」みたいに華々しさはないですが。。。。


来年は、ブレイクさせましょう!
みなさんの熱い思いで!

いやあ、長くなってしまった。


それから最後に。

モリゾーとピッコロ!?さん。

嫌な思いさせてしまってゴメンナサイ。

これからもよろしく。


では、次回からは記事を書きますよ~。


 続きは次回。


 
 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

やっと「本棚」デス。

2004-12-22 23:39:27 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

今日こそは「本棚」のお話です。

本棚の「高さ」
   「質感」
   「色」
は、教室の「空間作り」に非常に大切だってお話はしましたよね。

ですから、どんなもので揃えるかは購入する前に決めておかなければいけません。

みなさんそれぞれにイメージがあると思いますが、いかがでしょう?

一度本棚をインターネットや家具屋さんで見てみるといいです。


はっきりいって、高いです。とっても。


事務用のスチール棚みたいなものでも高いです。

さあどうしよう?


ワタシが重要視したいことは、

「統一感」

です。

きのうは「バランス」なんてこともいいましたが。


だからといって、「スチール棚」ってのは、イマイチ。

ここは、「木」で行きましょう。


よしっ!「木製」の本棚を探すぞ~!と意気込んだところで、

「おっ、いいね」と思ったものはどれも

30,000円以上。

「本棚が大切なんだったら、それでもいいじゃん!」

なんて妥協するわけには行きません。


その上、(ここは結構大切です)

高くたって、自分の思い通りの高さのバリエーションがあることはまずないです。

「じゃあ切る?」

なんて発想にもなりますが、

「切るぐらいだったら、プロに頼んだほうがよかったんじゃないの?」

って話ですよね。


安くしたいし、高さのバリエーションも欲しい。


なにかいいものは無いか?




どうですか?

仮に30,000円の本棚を8つ買ったら、

30,000 × 8 = 240,000円。

なにかで代用しましょうか?

それともここはあきらめて買っておきましょうか?

または作りますか?板買ってきて。

ここはみなさんに一度考えていただくことにしま~す。

 続きは次回。


 
 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

ブランドは好きですか?

2004-12-22 01:23:30 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

今日はブルーです。


久しぶりに、「投稿」ボタンをクリックした瞬間、記事がすべて消えました。
最近はなかったので、気を抜いていました。
やられました。


というわけでこの記事を書くのは2回目ということです。


話は変わりまして、ここのところサボり気味でスミマセン。

ランキングも一時は9位になったんですが(自己ベスト)。。。残念。




さてと
気を取り直して今日も行きましょう!

今日は「本棚」の話ですね。


「本棚」については価格のお話をする前に、

「空間作り」のお話をします。


教室は「本棚」だらけです。
というか「本棚しかない」といっても言いぐらい本棚は重要な備品です。


本棚の「高さ」
   「質感」
   「色」
はすべて教室の印象に密接に関わってきます。


ここで手を抜くとどうなるかと言うと、




「ダサく」なります。


ワタシがケチケチしたことばかり言ってるんで、

「デザイン」とかにあんまりこだわんないんじゃないかと思っているヒトもいるかもしれません。


ムチャクチャこだわります。

「お金を掛けること」と、
「かっこよくすること」とは

全く比例しません。


話はそれますが、
洋服や身に着けるものにお金を掛ければオシャレだと思ってるヒトがたまにいます。

典型的なブランド品を好んで身に着けたがるヒトなんかは最たるモンです。

別にブランド品がダメだって言ってるわけじゃないです。

さらに話はそれますが、

ステイタスブランドって言われる「○ィトン」とか「エ○メス」とかって確かに高いですが、
理由があるんですね。

「伝統」であったり、「逸話」であったり、趣があるんです。

ブランドになるものにはすべて理由があるんですね。

根拠が無い一過性の「ニセブランド」は必ず、いつか消えます。

「何でこのブランドはこんなに有名になったか」ってことを理解して身に着けるんであれば

それはすごくカッコイイと思います。個人的には。

ただ、「みんなが持ってるから」ってのが理由だとしたら、


ブランド品を持つことによって、

逆にその人の価値は、

世間的な「○ィトンのバッグを持つヒト」っていうレベルにしかならないってことです。

まあ、自分に自信の無いヒトにとってはいいのかもしれません。

世間的な「○ィトンのバッグを持つヒト」っていうレベルにはなれるわけですから。

でも、「自分に自信がある」って言わないまでも、
「自分は自分」って思うんであれば、
ブランドとはうまく付き合わないといけないんではって思います。


なんだか、ニセファッション批評みたいになってきたんで、
この話はこの辺にしておきます。


話を元に戻します。

お金を掛ければいいってわけじゃなくって、
かといってかっこ悪くてもいいってわけでもないと言うことです。

「プロに任せたほうがいいんじゃないの?」とか、
「多少お金はかかっても絶対そのほうがかっこよくなるって」

っていうヒトもいるでしょう。


そりゃあ、プロに任せたほうが安心かもしれません。

でも待ってください。

あなたがやるのとプロがやるのと何が違うと思います?



経験です。プロは経験があなたとは異常に違います。当たり前です。プロですから。

あなたが「こんな感じにしたいんだけど」っていっただけで、

「ココにコレを置くんだったらココにコレはヘンだね」とか
「ココにこんな高いものを置いたら空調が効かないよ」とか
「蛍光灯の数が足んないね」
なんてことを瞬時に言ってくれます。
その人が本当にプロであれば。


でもそれだけです。

べつに瞬時にレイアウトが決まる必要は無いですよね。

実際に置いてみてダメならやり直せばいいんです。

オシャレな飲食店や物販店をやるわけじゃないんですから。

「お母さん、この塾はデザイナーに作ってもらったんですよ!
 カッコイイでしょ?」
なんてあなたが言って、
「オッシャレ~!ウチの子、ココに通わせた~い!」って
お母さんが言うと思います?

「でも、イマドキの塾はそれぐらいしないと。。。」
なんてあなたが思ったとしたら、それは少し違った方向にいっちゃってるんじゃないかと思います。

あなたが実際に考えたとおりに配置してみて、ダメならやり直せばいいんです。
何回でも。

大体、頼むとしても、近所の工務店さんに頼むぐらいでしょうから、
その人があなたに絶対にかなわないことがあります。

それは「あなたのイメージを理解する度合い」です。
当の本人のあなたに勝てるわけが無いんです。
当たり前ですが。。。


ここまで話しておいてなんですが、もしかして、
「なんでこんなことでダラダラ書いてんだよ」って思ってるヒトいますかねえ。

「別に教室の内装なんて業者のヒトに頼めばいいんじゃないの?」
って思ったりしてます?


まあ、それはそれとして、考え方なんでいいでしょう。

でも、これだけは理解してください。

もしあなたが独立をするんであれば、

「すべてのものはあなたがいなければこの世になかったんです」。

そこにあるものすべてはあなたの分身なんです。

ならば、「すべてに理由付け」を持ちませんか。

「こういう理由でこうした。」
「こういう理由でこうしなかった。」
という理由付けを。


それが、「愛着」になり
    「自信」にもなるんだと思います。

「業者のヒトがこうしたほうが絶対いいって言ったんで。。。」
ってのが理由だったら。。。

プロがいうことは間違いない = ワタシは正しい

って図式は、

ブランド品を持ってる = ワタシってオシャレ!

と変わんないんじゃないでしょうか?

そんなんじゃ絶対にあなたらしいものに教室はなりませんし、

「選ばれる塾」にもなれません。とワタシは思います。



またまた今日も脱線してしまいました。ゴメンナサイ。

次回も「本棚」の話です。

(タイトル名かえよっと)

 続きは次回。


 
 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

「しきり」の話

2004-12-19 22:08:36 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

いやあ、この前は申し訳ありませんでした。

この前の続きから早速いきます!


パーティションが10枚~15枚とかいるわけです。

 ということは、450,000円!

 倒れそうです!

ってとこまででしたね。

 
 まあ、要するにパーティションは高いです。

 需要が限られるからでしょうか?

 机やイスは家庭でも事務所でも使いますモンね。

 それに引き換え、「しきり」ですからねえ。

 そんなモン、一般家庭じゃ使いませんもんねえ。

 
 で、ここまで書いておいてなんですが、

 思い切って、「パーティションを使わない」ってのも方法の1つです。


 ただ、「個別感」(何じゃその言葉)

は間違いなく薄くなります。



 とりあえず、使うことを前提で話しますね。

 私はあったほうがいいと思うので。


 お金を掛けない方法。



 「作る」



 う~ん。まあ、ただの「板」ですしねえ。

 やってやれないことじゃあないでしょう。

 でも大変ですよ~。

 板買ってきて、自分で作るのって。


 そんなこと言い出したら、

「備品全部作れよ」

なんてことになっちゃうかもしれませんが。




 パーティションについては、少々の出費を覚悟したほうがいいかもしれません。

 結局私がお勧めできるものとしては、

「通販系」の事務用品販売会社のものです。

 「アス○ル」とか「カウ○ット」とかの類です。


 大体1枚あたり7,000円~9,000円ぐらいです。

 15枚使うとして

 135,000円



 まあ450,000円ってわけじゃないんで安いことは安いんですが。

 ここは、「安い机」をカバーする役目も果たすとして、出費してもいいんじゃないでしょうか?


 というかそうさせてください。


 う~ん。パーティションに関してはどうも歯切れが悪い。

 実は私も納得してないんですね。

 もっと安く出来る方法があるんじゃないかって。



 次回「本棚」で挽回するってことで。勘弁してくださいな!

 続きは次回。


 
 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

ゴメンナサイ!

2004-12-17 17:27:08 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

ランキング見ました?!

 現在11位。

 皆さん、コアですねえ~。

 というかもしかして、
私の本来の望みどおり、

「学習塾で起業することがメジャー」になりつつあるのでしょうか?

もしそうだったらうれしいんですが。。。


では、今日もさっそく行きましょう!

「机」・「イス」ときたので今日は塾っぽいところで、

「ブース」(パーティション)の話です。

「しきり」のことです。



 これが本当に高いです!

 ただの板なのに!
(ちょっと言いすぎ?)


 1枚3万なんてざらです。

 よく事務所とかで見るブルーとかグリーンとかピンクとかのやつです。
 
 机の配置によりますが、

このパーティションが10枚~15枚とかいるわけです。

 ということは、450,000円!

 倒れそうです!



 ゴメンナサイ!

 記事の途中ではありますが、お客さんが来ました。

 また次の機会!

 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

モノの値段ってムズカシイ!

2004-12-16 17:24:08 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

きのうやっと机の話が終わりました。

 そして、今日はイスの話から。
(とりあえず、から。としたのはまたこれで終わってしまう予感がしたので。。。)

 なかなか先に進みませんが、
「ゆっくり、細かく話して欲しい」なんて意見もあったりして。

 実は私自身ビミョ~です。ペースをどうしようか。

 

 というわけで、「イス」。行きましょう。

 イスといっても様々です。

 これもまた、「ピンキリ」。

 「小泉首相御用達」なんてイスが通販で売ってると思えば、

 「折りたたみイス」ならホーメセンターで500円!
なんてものまで。

 
 先日お話しましたが、「個別指導塾」で開校する以上、

「昇降式」のものでなくちゃダメです。というお話をしましたよね。

 なぜなら、小1の生徒と高3の生徒が同じイスを使うわけですから。


 そこで、「昇降式」に絞ってお話します。


 これがまた結構な値段、するんですね。


 1脚4万円なんてものもあります。

 「どこが違うんだよ~」と言いたくなりますが。

 「疲れにくい」そうです。

 そりゃあそうでしょう。

 問題はその値段に見合う価値が学習塾を運営していく上であるのかということです。

 カフェなら、ありますよ。

 「ウチはすべて○○のソファです 」
なんてところが。

 「いってみよっかな」って気にもなりますよね。


 これが学習塾だったらどうでしょう?

 「ウチのイスは最高です!お母さん。どうです?イイ塾でしょ!」

 終わってます。


 要するに、何度も言いますが、学習塾は中身で勝負です。

 備品はそこそこでいいわけです。


 実は昇降式のイス。結構値段の幅があるんですね。

 それで、やはり7,000円~のものだと、つくりがしっかりしてます。

 「じゃあ、7,000円ので。」

 「オイオイ、机が2,500円でイスが7,000円かよ!」

 そんなわけありませんよね。

 やっぱりココでも7,000円のものはやめておきましょう。

 じゃあ、どこで探すんだよ!

 アス○ル?

 う~ん。結構安いんだね。って思いますが、やっぱりここも、

 「ディスカウントショップ」か
 「ホームセンター」か
 「家具屋さん」
 で行きましょう!


 肘掛がついてるもので4,000円ぐらい。
 当然、そんなものはいらないので、
 3.000円~3,500円ぐらいのものが結構カンタンに見つかります。

 底値は1,800円ぐらいです。(新品です)


 生徒の分だけでも30脚用意したら、

 210,000円 ー 54,000円 = 156,000円

 156,000円も違ってくるんですよ!

 156,000円といえば、生徒。。。(もうエエちゅうねん!)

 ただし、7,000円のものと1,800円のものは
 並べると「歴然とした差」があります。座りごごちも若干。。。いや結構。

 でもいいんです。普通に疲れません。

 クッションもついてますし。

 ああ、言い忘れてました!

 組み立て式です。(コッソリ。)

 意外と大変です。
 30脚組み立てるなら。。。

 お金使わずにアタマを使いましょう!

 とえらそうに言ってましたが、カラダも時には使いましょう!

 ってことにしましょう。

 続きは次回!


 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

やっと値段の話です。

2004-12-16 02:23:28 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

さてと、今日は先に進めるのでしょうか?
 ここのところ脱線しまくりですが。。。

「机の値段」からスタートしましょう!

 

 1人掛け > 2人掛け > 3人掛け

 一般的には、この順で「割高」になります。

 1人掛けが一番割高ということです。

 一般的には。

 3人掛けは、1脚3万円以上のものもありますが、
仮に3万円としましょう。

 1人に換算すると1万円。

 それに引き換え、
 1人掛けは1万円は超えますよ。ラクに。

 ただし、私が今話してるのは、「オシャレな」「見栄えがいいもの」ですよ。

 需要があまり無いんでしょうねえ。○○スクールって類しか。
  
 だから高くなっちゃうんでしょう。

 
 おまけに3人掛けの底値は7,000円ぐらいです。(当然、新品です)

 いわゆる「折りたたみ机」ですが。。。

 1人に換算したら、ナント2,333円。



 と、ここまで話しておいて、目線を少し変えましょう。


 「パーテション」ってありますよね。
 いわゆる「しきり」です。

 これがあったほうが個別っぽいって話はしましたよね。

 このパーテションを使うんであれば、
机はかなりケチれるんですね。

 だって周りを囲ってしまえば、どんな高級机でも、「ただの板」。

 お金を掛けるだけムダだといえるんではないでしょうか?

 だから「折りたたみ机」でもいいんです。


 また話を戻します。

 ここまで話しておいてなんですが、

 わたしは、「1人掛け」にこだわりたいです。(どっちやねん)

 でも高い。

 じゃあ、どうしよう。

 アス○ル?

 意外と安い。

 でもまだまだ。

 
 やっぱりここでも自分で探すのが一番!

 事業者向けの業者をあたるんじゃなくて、

 一般消費者向けのお店。

 そうです。
 「ディスカウントショップ」や
 「ホームセンター」や
 「家具屋さん」
 です。

 そこで探しましょう!

 1人掛けの「折りたたみ机」を。

 ナントびっくり!

 2,500円ぐらいが底値です!

 30人分買っても75,000円。

 もし1万円の机を買ってたとしたら。。。

 300,000円 - 75,000円 = 225,000円

 225,000円違ってくるんですよ!

 約8~10人分の1ヶ月の生徒の授業料です。

 恐るべし。

 続きは次回!


 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

サラリーマンとの違い

2004-12-14 15:58:20 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

この前は途中で終わってしまいましてゴメンナサイ。

今日は「それぞれのモノの相場」って話でしたよね!

では、行きましょう!

 
 まずは、机。生徒用のものです。

 
 いくらぐらいだと思います?

 これが本当にピンキリです。

 事務用品といえば、「コ○ヨ」なんてノリで買っちゃうと大変ですよ!

 業者によっては「~割引で買えますよ!」っていうところもありますが、

それでも、高いです。とっても。

 「やっぱり個別指導だから、1人用がいいよなあ~」
なんて言いながら収容人数分買っちゃうとそれだけで、結構な金額が掛かっちゃいます。

 例えば
 1人用の机…15,000円だとしたら、

 最大収容人数が仮に20人だとすると、

 それだけで30万掛かっちゃうんですよ!

 「だってそれぐらい掛かるでしょ。なんかケチくさい言ってんな~。」
と思った方。

 そうです。「ケチ」になるところはケチに徹しましょう!

 以前お話しましたよね!

 別に「業者の方に好かれなくてもいいって。カッコつけなくてもいいって。」

 だから、
「お客さ~ん。やっぱりそれぐらいは掛かっちゃいますよ~。」
「コ○ヨは長持ちしますし、
 生徒さんもこういったしっかりした机の方が落ち着いて勉強できるんじゃないですか?」

 なんて、業者のヒトに言われても、断固として断りましょう!

 初期投資を安く済ませる
     ↓
 運転資金に余力ができる
     ↓
 安定した経営ができる
     ↓
 余った資金を「質の充実」に直接関わることろに使える
(例えば講師の研修費など)
     ↓
 「質が高い」と他の塾と差別化ができる
     ↓
 生徒が増える
     ↓
 さらに安定した経営ができる

こんな感じですかねえ。

コレが「善循環」です。

 全部つながってるんですって。

 これを勘違いしてるヒトが意外と多いんですよね。

 「社長、ここは、これぐらい質のいいもので揃えちゃいましょう!」
 「社長がやられる塾なら絶対成功しますよ!」
 「ここでケチケチしなくったってすぐに取り戻せますよ!」

なんて言われて、

 「う~ん、そうだね。じゃあ、そうしよっか。」

なんて、言ってしまうんですよね。

 業者のヒトはそりゃあ、感謝しますよ。
 
 スタッフがいるとしたら、
 「机はやっぱりいいものがいいと思ってさ」
とか言って、

 「うわ~。こんなところで勉強できるなんていい塾ですねえ」

なんてスタッフに言われるともう自己満足。

 「そうだろ、そうだろ」

って感じで。



 よくある風景だと思います。

 そんな風に振舞いたい気持ちは分かりますが、
なんてったってあなたはまだ

  「独立したばかり」
です。

 
 「生徒や保護者に支持される学習塾」

になることを、最初のうちは特に意識した方がいいでしょう。

 お金が必要になることも多いでしょうから。

 ですから、あることでお金が必要になったら、

 「これは生徒や保護者に支持される学習塾にとって、今必要なんかなあ。」

と考えてから決めてください。

 

 いやあ、脱線しまくっちゃいましたね。

 まあ、とにかくわたしが言いたいことは、

「必要最低限のお金しか使わないと固く誓ってください」
ということです。

「そのかわりアタマを使ってください」
ということです。

 独立してやっていく場合、サラリーマンとの違いの一つとして、

「お金をもらうために、お金を使わないといけない」

ということです。

 先程からのケチケチしたお話と矛盾しているように聞こえるかもしれませんが。

 無計画にお金を使うことは、そのまま、あなたの収入に跳ね返ります。

 (入ってきたお金)-(出ていったお金)=(あなたの収入)

なんですから、笑っちゃうぐらい単純に書くと。

 「出ていったお金」には、スタッフの人件費や、運転資金として残しておくお金も含まれます。

 あなたの収入が減りそうだから、
 「人件費を減らす」とか
 「塾は毎月カツカツの状態であなただけ今まで通りの生活をする」

 なんて発想は捨てましょう。

 あなたと塾は一心同体です。

 こうやって考えると、

 「自分の塾のためにお金を使う」ときって、ちゃんと考えないといけないんだな

って気になりません?

 またまた脱線してしまいました。

 今日のタイトルは変えることにしました。

 次回、「机の値段」から改めてスタートしましょう!

 (早く進め!とまた怒られる予感。。。)

 

 今日はこの辺で。
 
 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング

備品・空間についての考え方

2004-12-13 13:17:25 | 行動開始!
学習塾で独立開業するヒトを盛り上げるために!
↓ ↓(ココをクリック!)
人気ブログランキング

そのクリックが私の元気の源です。
ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇今日の内容はココからです◇◇◇◇◇◇◇

では、行きましょう!

「備品の値段」についてですね。

この前の備品を順番に見て行きましょう!

おっとその前に、備品を買うまえに大切なことを言っておきます。

「長く使えるから、なるべくいいものにしよう!」

なんて思っちゃダメですよ!
(貧乏くさいですが…)

「安いものを組み合わせて、全体のバランスで統一感を持たせる」

これが基本です。

例えば、業者の方に「丸投げ」で内装・家具をお願いしたとしますね。

たぶん、いいものはできますよ。そりゃプロですから。
でも、学習塾専門も内装業者って聞いたことあります?

私が知らないだけかもしれませんが…。

なんで聞いたことが無いかと言うと、

「そんなに凝っても、それ目当てでお客さん(保護者)は来ない」からですよね。

だから、そんなところに、必要以上にお金を掛ける必要が無いんです。

もっと他のところに掛けましょう。

「教材」だったり、「講師の研修費」だったり。

話を戻します。

そうはいっても、「必要なお金の掛け具合」ってどれぐらいかのか?

ここが大切ですよね!

「あなたのセンス」が試されるわけです。

ある程度お金を出さないと変えない「質感」っていうのがそれぞれの備品にはあります。

どこで妥協するかです。

書き間違いじゃないですよ。

「妥協」が必要です。

「お客様に最高のものを与えてくんじゃないの?」
「だってそんなようなこと以前に言ってたよね?」

確かに。

「最高のもの」のなかに、必要以上の備品や空間の充実は入っていません。

例えば、極端な話ですが、クッションふかふかのイスじゃ勉強集中できませんよね!

極端ですが。

だらだら書いてしまいましたが、話を戻しますね。

それぞれのモノには相場ってのがあります。

それを次回お話します。

(おい、今日話すんじゃないのか! ゴメンナサイ。お客さんが来ました)

 今日はこの辺で。
 
 「ふ~ん」と少しでも参考になったのなら、クリックしてください!
  ↓ ↓(ココをクリック!) 
 人気ブログランキング

 参考にならなかったヒトはココをクリック!
  ↓ ↓ 
 人気ブログランキング