goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

ミスターベースマン すごくイカスわ ニクイその音♪

         2006091613

j&mの演奏の中で1曲だけベースを弾いてます。

「好きだった人」。

この曲はえいちゃんがベースからギターに持ち替えて、リードボーカルをとります。

ならば、ベースはこの私が、ということで(^^)

実は20代の頃、少しだけかじったことがあるんです。

オールディーズのバンドで。

ぶん ぶ ぶ~んっ

腹に響くベースの音ってなんともいえないです。

下手ですけど^^;

最近またベースをやりたくなってきた。。

でも、昔使ってたグレコのバイオリンベースとヤマハのベースは、誰かにあげちゃってもう家にはありません。


「お~い!誰か俺のベース返して~!」


また欲しいものがひとつ増えちゃった^^;


コメットさんの「ミスターベースマン」がこちらから試聴できます(^^)


<タイトル:九重佑三子「ミスター・ベースマン」より>

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たる
kabaさん(^^)
kabaさん(^^)
定期健診ですね!
ちゃんと気にかけていてあげれば、王子君と同じく良い子に育ちますよ(^^)/
kaba
あ~てぃさん、たるさん♪
あ~てぃさん、たるさん♪
ありがとうございます。
納得~♪
明日なおちち君と
マーチンの点検いってきま~す。
たる
tomoさん(^^)
tomoさん(^^)
結構みなさんギターだけじゃなく、いろんな楽器やられるんですね。
私のはルートを鳴らすだけで、まだ弾くって感じじゃないです^^;
ベースの入った「22才の別れ」、プレ王アップを楽しみにしています(^^)/

あびさん(^^)
ありがとうございます。
周りの人にどんどんかぐや姫教の布教活動をしちゃいましょう^^;

kabaさん(^^)
ありがとうございます。
私の場合、弦は緩めずいつでも弾けるようにギタースタンドに立てかけてます。
あ~てぃさんのおっしゃる通り、新品ギターは緩めておく方がいいと思います。

あ~てぃさん(^^)
>左斜めから見てみた・・・自粛
(爆)
オールディーズで検索してたら、ひっかかりました。
コメットさん毎回見てました(^^)
>ギターをしまう時 弦を緩めてますか
あ~てぃさんと同じ意見です。
新品の場合、木が安定してないから緩めた方がいいと思います(^^)/
あ~てぃ
初代 コメットさん かわいい~っ !
初代 コメットさん かわいい~っ !
あのジャケットも ないすじゃ~っ !
左斜めから見てみた・・・自粛
何で整形しちゃったんだろ ?

>ギターをしまう時 弦を緩めてますか
おNEWのギターは 2・3年くらいは弦を緩めたほうが
エエんじゃないでしょうか・・・私はそうしましたが
たるさんは ?
kaba
ベースのたるさんもかっこいいです!
ベースのたるさんもかっこいいです!
話は変わりますが、ギターをしまう時
たるさんは弦を緩めてますか、それとも
そのままですか?
教えてください♪
あび
カッコいいですねぇ。
カッコいいですねぇ。
私の周りにはかぐや姫よく知ってる人がいないので
ちょっと物足りない。

羨ましい~です。
tomo
たるさんも、ベースやられるんですね。
たるさんも、ベースやられるんですね。

最近、ちょっとしたブームなんでしょうか?

つきゆびした○~てぃさんとか息子さんから貰ったko○○さんとか・・・

私も今、「22才の別れ」にベースを入れようと耳コピーしているところです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事