
根っこは絶やさず(^^)/
フォーク酒場といっても、「たる」で唄われている曲は、意外とフォーク・ソング以外も多く唄...

オークションの目利き(^^)v
朝は「風と緑のコンサート」実行委員会に委員長として出席。 午後からは「多胡本家酒造場」...

結婚20周年おめでとうございます!
お友達ご夫婦3組がご来店。 何と皆さん、めでたく結婚20周年を迎えられたんだそうです。 20...

たるで「三味線」が大流行
会議の後の憩いの場(^^)仕事を終えてFGさんが寄ってくれました。 前日tokuちゃんが置いてい...

湯アコ・チームから歌のプレゼント(^^)/
昨日はKenzo氏が中心になって開催している「アコースティックライブ&マジック@リゾートイン...

ステージ満開、乱れ咲き(^^)/
土曜日ということもあって、ステージには色とりどりの花が咲き乱れて、賑やかな夜になりまし...

お楽しみはこれからだ(^^)/
昨夜、木曜日の「たる」を欠席^^;したマイケルさんが友人たちと。 テ...

オープン・ステージで日頃の練習の成果を (^^)/
6月7日開催の愛の村『緑と風のコンサート』。 フォーク・ロック・バンド「メタボリッカーズ...

ボサノバ vs フォーク・ソング
久々の落陽さん。 来店と同時に、いきなりカウンターではなくテーブル席について何やら書き...

「今日はそのつもりじゃなかったのですが・・・」(^^)/
久しぶりにないとー君。 昨夜は「たる」へ寄る予定ではなかったようで...
- オープンステージ2018(125)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(52)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(28)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2150)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1499)