お久です!
久々の更新になってしまいました。 扁桃腺が腫れて、高熱にうなされ1週間 (T_T) やっと体...
2月4日は立春
私たちのライブの日ですが、この日から暦の上では春。(地元津山ではまだまだ寒い日が続きま...

手のひらに太陽を!
左が我がバンドj&mの最年少メンバー、しんや。 そして右がその親父の、私の手です。 先日、家族で久しぶりに外食したときの会話は・・・ ◇( 四角が私 ) 「 どうだ。...
j&mの新曲出来ました。
j&mにとって約一年ぶりの新曲です。 先日のライブで初めて披露しましたが、ばらさんの作...

猫はこたつでまるくなる
“ 猫じゃないよ ” “ 一人前の犬です ” (犬は一人前とは言わないか、一犬前に訂正) “ ...

ひとりの時間
バンドの練習でよく利用している某施設の音楽室。 メンバー全員と機材、楽器を入れると狭...

熱唱!遠くで汽笛を聞きながら
同級生です。 高校時代、一緒にバンドやってました。 彼は『アリス』が大好きで(チンペ...

お前のサンダル
「タナーありがとう!」「音の城まつり2003」に続く、思い出シリーズ第3弾。 右から、「M...

げんこつ山のたぬきさん
“ たぬきじゃないよ ” “ 一人前の猫です ” (猫は一人前とは言わないか、一猫前に訂正) “ 名前? ” “ tamasaburoだよ ” 「 りっぱな男の子だね...

のんびり練習、j&m流
練習日でした。 メンバーが五人になって、二人のときよりやっぱり合わせにくい。 それは...
- オープンステージ2018(126)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(68)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(43)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2164)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1503)