
生徒募集中!
ギター教室のご案内。 ================= ◆ 実 践 ギ タ ー 教 室 ◆ ...

ありがとうガナマスさま(^^)
昨年、まだ「たる」をオープンする前にしんちゃんに連れられて2度ほどお邪魔した、「アコース...
The bar of rich internationality
昨夜の1時頃。 平日ということもあり、常連さんも早くに帰ってお客さんは誰もいない。 そこへドアが開いて・・・ 外国人が4人。 デカイ! 一人は身長2m近くある。 ...

あれはロックな夜だった
フォーク酒場でセッション。 ロックです^^; クゥイ~ン! ギュワァ~ン! ギターの泣...

もっと歩いてみよう
テリーさんのブログで紹介されていた、なぎら健壱 の写真集「町のうしろ姿」。 ブログで写...

わが町津山 奴通り
なぎら健壱氏の「町のうしろ姿」を見ていると、私の住んでいる町も意識的にカメラへ収めたく...

「鶴の会」
中学の同級生による「鶴の会」。 年に数回集まっては、飲んで騒いでワイワイガヤガヤ(^^) 昨日はこの「鶴の会」で、湯原温泉「花やしき」へ。 昨年もここを1度利用しているのです...
美しい森「愛の村音楽祭」出演者
音楽祭のブログに当日の出演者が紹介されています。 「たる」のレギュラー・バンド「Ing...

日本公開祈願
kabaさんからチラシを送っていただいた。 ニール・ヤングの「ハート・オブ・ゴールド」日本...

歌声「ひばり会」
昨日は歌声喫茶の営業日^^; 月に一度開かれる歌声「ひばり会」にフォーク酒場たるを利用して...
- オープンステージ2018(126)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(68)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(44)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2164)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1503)