tarsan9の日記♪

大きな願いは家族の平和

小さな願いは世界の平和

黒石 温湯温泉♪

2003-10-26 05:08:00 | 日記
温泉ついでに、黒石の温温泉の共同浴場も制覇する。温泉入浴評論家としてはチェックしておきたい温泉~笑
下記の場所です。
http://www.h4.dion.ne.jp/~moriharu/kokeshi_onsen.html
共同浴場ゆえ、料金は大人一人180円。

小さな町の中にあるので駐車場は満杯。路上駐車して入る人もいる。
湯はいいんだけど、入浴客のマナーがいま一歩。身体を洗わないで入る人、場所取りをして洗い場を占領する人が目立った!!なぜだろう??

青荷温泉♪

2003-10-26 04:56:00 | 日記
中野もみじ山、虹の湖と車を進めてお次は全国的に有名な(??)青荷温泉♪
場所は下記です。
http://www.yo.rim.or.jp/~aoni/

国道102号線から少し山に入る。約6キロぐらい。歩くコースも今年整備されて、山歩きの好きな人たちを喜ばせている♪

たあさん、15年ぶりの青荷温泉♪近くに住んでいてもなかなか来れないものですね 笑

新しく外湯が出来ていた。その名も「健六の湯」。料金500円。男女別湯。ガラス戸張りで出来ているので、紅葉を見ながらの入浴♪いい湯だった。でも男湯は~、散策道の真向かいにあるため、外からは丸見えに近い~笑
身体に自信の無い人以外は、むやみに立ち上がらないほうがいいかも~ 爆

台湾からの女性四人組にシャッターと押してと頼まれる♪台湾でも青荷温泉の名前が鳴り響いているのかと感心する~♪

黒石 中野もみじ山♪

2003-10-26 04:41:00 | 日記
青森の小嵐山、黒石「中野もみじ山」に行ってきました。場所は下記です。
http://www.infoaomori.ne.jp/kuroishi_city/Sight_Seeing/Sig_Nakano.html

紅葉には少し早かったかな~って、感じです。来週あたりが見ごろを迎えるのではないかと♪

ゆとりの駐車帯に停めると駐車料金は科からかからないけど、中野もみじ山の近くに停めようとすると個人の駐車場に停めることになるので200円必要。

寒楓台のもみじは紅と黄色のコントラストが見事でした。太陽も木立の中から輝いていて落ち葉の地面に仰向けに寝て紅葉を楽しんだ~♪