河口湖でラベンダーを堪能し、Jマートでお腹イッパイのお昼を食べて、
向かったのは、河口湖のお隣にある西湖です。
今回選んだキャンプ場は、『PICA富士西湖』
このドッグランに惹かれて、前から気になってたキャンプ場だったんです。
今回は梅雨と言うことで、こちらのログコテージSに宿泊。
屋根つきのバーベキュースペースがあって、テーブル&イス、バーベキューグリルが付いているので、荷物が少なくて済みます。

冷暖房や、布団一式は付いてます。(シーツだけはレンタル)
定員4人だけど、2家族ではちょっと狭いかな~。

ワンコはケージ使用と言うことで、部屋の角にポッキーエリアを作成。
ちなみに座っている所がトイレです。。。(^。^;;

その他施設はコチラ↓↓
①トイレ・炊事棟...コテージには水回りが無いので、コチラを使用します。
とってもキレイでした。
②炊事棟内部...こっちもキレイ♪
③西湖に降りられる所もあります。
④お風呂・コインランドリー...入浴は無料ですが、今回使用しませんでした。

そして目当てのドッグラン。
大型犬用と小型犬用の2エリアあって、とっても広~い!!
しかもこのドッグラン横にもテントサイトがあるので、次回はそこかな。

誰もいなかったので、小型犬エリアでボール遊び♪
ポッキーが何処にいるか分りますか?? こんなに広いんです。
ウン●用ゴミ箱とビニール袋もありました。

ちょうど曇って、ポッキーにはちょうど良かったかな。
ボールを追って、爆走してました。

そして...


室内ドッグランもあるんです。
2日目の朝は雨だったので、こちらで暴れてもらいました。。。汗
そして、その隣には、、、

ワンコ洗い場♪
お湯も出るし、タオル、ドライヤーもありました。

このドッグランエリアの端には、なんと、、、
”プライベートドッグラン付コテージ”!!まで在りました。

さて夕食は、、、”うどん”。
材料を鍋に開けただけの手抜き料理です

そして次の日の朝、、、思いっきり
です。。泣
場内で買ってきたパンと、目玉焼きにソーセージ、そしてコーヒー。
屋根があって、良かった。

今年初のキャンプは雨になっちゃったけど、キレイなキャンプ場で、
ドッグランも良かったし、とっても楽しかったです。
次回はコギ友と一緒にドッグラン横でテントキャンプをしてみたいな~。
一緒に行ってくれる方、募集中です。
向かったのは、河口湖のお隣にある西湖です。
今回選んだキャンプ場は、『PICA富士西湖』
このドッグランに惹かれて、前から気になってたキャンプ場だったんです。
今回は梅雨と言うことで、こちらのログコテージSに宿泊。
屋根つきのバーベキュースペースがあって、テーブル&イス、バーベキューグリルが付いているので、荷物が少なくて済みます。

冷暖房や、布団一式は付いてます。(シーツだけはレンタル)
定員4人だけど、2家族ではちょっと狭いかな~。

ワンコはケージ使用と言うことで、部屋の角にポッキーエリアを作成。
ちなみに座っている所がトイレです。。。(^。^;;

その他施設はコチラ↓↓
①トイレ・炊事棟...コテージには水回りが無いので、コチラを使用します。
とってもキレイでした。
②炊事棟内部...こっちもキレイ♪
③西湖に降りられる所もあります。
④お風呂・コインランドリー...入浴は無料ですが、今回使用しませんでした。

そして目当てのドッグラン。
大型犬用と小型犬用の2エリアあって、とっても広~い!!
しかもこのドッグラン横にもテントサイトがあるので、次回はそこかな。


誰もいなかったので、小型犬エリアでボール遊び♪
ポッキーが何処にいるか分りますか?? こんなに広いんです。
ウン●用ゴミ箱とビニール袋もありました。

ちょうど曇って、ポッキーにはちょうど良かったかな。
ボールを追って、爆走してました。

そして...



室内ドッグランもあるんです。
2日目の朝は雨だったので、こちらで暴れてもらいました。。。汗
そして、その隣には、、、

ワンコ洗い場♪
お湯も出るし、タオル、ドライヤーもありました。

このドッグランエリアの端には、なんと、、、
”プライベートドッグラン付コテージ”!!まで在りました。

さて夕食は、、、”うどん”。
材料を鍋に開けただけの手抜き料理です


そして次の日の朝、、、思いっきり

場内で買ってきたパンと、目玉焼きにソーセージ、そしてコーヒー。
屋根があって、良かった。


今年初のキャンプは雨になっちゃったけど、キレイなキャンプ場で、
ドッグランも良かったし、とっても楽しかったです。
次回はコギ友と一緒にドッグラン横でテントキャンプをしてみたいな~。
一緒に行ってくれる方、募集中です。
ドッグラン付コテージだと、ワンコを放牧したままBBQも出来るから、ちょっと憧れちゃいます。
でも2家族くらいしか泊まれないんです。
そうすると、、やっぱりテントかな~。
広いドッグランだけど、まろん姐さん、采配宜しくね♪
なかなか良いです~♪
しかも初心者に優しく、テント等のキャンプセット一式のレンタルもあって、手ぶらでもOKなんですよ。
キャンプ場とか宿って、実際に行かないと分らないですもんね。
今回は皆さんのため(?)に下見して来ました。。(^。^;;
今度メイプルちゃんと爆走したいですね~♪
えっ、手際がいいですか??
う~ん、イロイロと考えすぎて荷物が多いだけですよ。。。汗
ドッグラン付きコテージいいなあ~(笑)
良い情報をありがとう~ポキ家さま~♪
みんなで行っても楽しそう^^
しかも近場に良いレストランまであるし。
この様な場所って経験談があると安心出来ますね。
ポッキーちゃんも走り回れたみたいで良かったですネ。
お外での食事って美味しいですよね~。
しかしポキ家は、室内ポキハウスといい調理品といい、
毎回準備と手際がいいですね。 見習いたいデス♪