goo blog サービス終了のお知らせ 

TAQ Re PUBLIC

DAY1970:悪質な悪戯?



先日、マンション階下のメールBOXを開けようとしたらロックが掛かってて…


ワシ、普段からメールBOXは直ぐ開けれる様にロック掛けてへん状態なんやけど…


誰か隣のメールBOXのヤツが間違えて、自分のトコにする様にロックしたのか、どう云う経緯でそう成ったんかは知らんけど…


このマンションに引っ越して来て10年以上、メールBOXに関してはロックなんかした事あれへんかったから、当然解除の方法とか知らんし…


そもそも、そのロック解除の仕方が何処に描いてあるのか?


10年以上前のマンション契約時の頃の書類一式何処にあるかも忘れてもうてるから、そこから家帰って大捜索。


いや、大袈裟か想うけど、そない広い家ちゃうのに簡単に観付けられるやろ…想うてるか知らんけど、これが結構大変なんや、実際やってみると。


ワシ、若い頃から貧乏性で、何でも棄てずに取って置くタイプの人間やから、何処かにある事は確定的やってんけど…


逆に棄てられへん人間なんが仇に成って、書類系も全てを棄てずに保管してあるから、その中から10年以上前のマンション契約時の書類を捜すのは至難の業。


観もせぇへんけど、一応取って置く家電製品のマニュアル系とかだけでもごっつい量。


その他、今迄勤めた会社の給料明細や支払い証明書等も、各々分けて纏めてはあるモノの…


数が多過ぎて…


更にそう云う書類(紙)系って普段からチョコチョコ弄るモンでもないし、1回直したら放置な事多いやん?


せやから、把握なんかし切れへん訳や。


片っ端から書類系を置いてるトコから引っ張り出しては、何処ぞに描いてあるであろうメールBOXのダイヤル解除の仕方を捜して、無駄な奮闘を強いられる事数日…


数日っちゅうのは、途中何回か心折れて捜すのを辞めて、後廻しにした結果なんやけど…


要約、10年以上前のマンション契約時の書類が出て来たのはエエが…


その当時の契約系の書類を一纏めにしてたんで、そこからまたメールBOXのダイヤル解除方法が描かれてる書類を捜す羽目に。


えげつなく無駄な労力を掛けさせられて腹を立てながらも、要約描かれてた書類を観付け…


数日開かずの扉状態やったメールBOXの解錠を試みる。


で、描かれてた右に何回、左に何回を試すも、何処を基準にしての何回かが判らず…


最初「0」のダイヤル番号を基準に描いてあった右何回、左何回を試すも、開かず…


描いてあるのを要約観付けたにも関わらず、数回失敗。


で、1回金庫みたいに、グルグル数回廻して、仕切り直しに試してみたら要約開いた。


数日開かずの間やったメールBOXにはこれ以上入り切らん位の郵便物が…


まぁ、その大半は塵(ポスティングされたチラシ)やってんけど…(笑)


いや、ホンマこない開けるのにしんどい想いするんやから、もう誰か知らんけど勝手に他人のメールBOXロックせんといてや?


熟要らん時間、要らん作業やったわ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事