goo blog サービス終了のお知らせ 

TAQ Re PUBLIC

DAY972:親戚眼線で



遅れ馳せながら9月10日(土)に放送された「石田さんチ」の3時間SPを観た。


まぁ、このブログにも放送あるとネタとしてチョイチョイ描いて来たから、またか…


って想うかも知れへんけど…


今回は個人的に今迄の放送とは違う嬉しい変化があって…


それは次男の和寛が超久々に「石田さんチ」に登場した事。


録画したのを観て、全然情報として入らんと冒頭部分で次男和寛登場のVTRがあった時にはテンション上がったわな(笑)


いや、別に特別次男のファンとかやなかったけど、放送開始した25年前から観てるモンにとってはやっぱり途中から番組に出ぇへんく成った…


長女奈緒子、次男和寛、三男三央の事はずっと気掛かりやったし、現在の近況とか姿を知りたかった訳で…


そう云う「石田さんチ」のコアなファンはワシだけやなかった筈。


それだけに今回久々の次男和寛登場は正直嬉しかったし、何時もの特番とは違うモンに成ったわな?


また、もう本家石田さんチ並みに有名人に成った今井ディレクター中林カメラマン


今回その中林カメラマンが癌に成ったと番組中にあった事も、何時もの展開とは違う出来事やった。


もう25年も観て来てるモンにとっては石田さんチの人間もそれに関わりTVに頻繁に出る番組スタッフも含めて、勝手に親戚に想うてまう様な存在。


そこに七男隼司に家族が出来、どんどん親戚が勝手に増えて行ってる感じ(笑)


隼司が家のローンで父さんに頭金を借りに行った後の今井ディレクター中林カメラマンの3人でのさんへのホテルインタヴュー時のシーン。


さんの本音に号泣する今井ディレクターのシーンでワシも人知れず泣いてたからな(笑)


かと想えば恒例の家族旅行の四男智広が絡む一連のあの緩々シーンにホッコリさせられたり…


あの風呂のシーンでの男7人の中に次男和寛が加わった姿は特別感あったわな。


普段なかなか観れない和寛の姿が観れたのは貴重。


ホンマ四男智広は現在の石田さんチにはなくてはならないムードメイカーやし、スポンサーやわな(笑)


それにしても大家族がもたらしてくれる、与えてくれるパワーって改めて凄ぇな~、と。


ワシの大家族への憧れ、石田さんチへのリスペクトは今後も永遠に変わらない。


やっぱこの人達凄ぇわ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「TV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事