今日から7月。
あっと云う間に今年も後半戦に成りました。
近畿地方も歴史的に速い梅雨明けがエエ加減仕事で有名な気象庁から発表され、本格的な肉体労働者の大敵な夏に突入。
流石にワシも6月中旬、後出しジャイケン的な気象庁の梅雨入り発表の後、近畿あるあるで、雨1個も降らん夏日照りの中で久し振りに仕事出たら…
熱中症に成って、そこでエアコン導入し始めた我が家。
我が家では毎年夏はエアコン導入=ドライ運転オンリーなんで、外出先の店舗のクーラーを浴びると、家とのギャップでサブさを感じてまう事も屡々。
もう既に梅雨が明けてへん頃から全国各地で熱中症で救急搬送されるニュースが連日翔び交うてますな。
今年も残念ながら酷暑に成りそうや(泣)
まぁ、ワシの場合季節とかを気にしてる場合やない、根本的な問題が大前提としてあんねんけど…
今年のそれこそGW前迄は善かってんけどなぁ~?
どうしてこう成ってもうたんやろ…
夏を載り切る以前に来月を無事に迎えられるかが問題に成って来てる現在。
また今年の後半もあの不遇の2年の再来と成ってまうんか…
と想うと、それだけで夏以上に嫌ん成るわ。
せめて誕生日の月からは上向いてって欲しいわな?
いや、ホンマにワシの運何処行った?
永らく運とは疎遠な人生なんやけど?
捜索願い出さなアカンな、マジで。
タマランチ会長の後半戦、どう成って行く事やら…