goo blog サービス終了のお知らせ 

TAQ Re PUBLIC

DAY1886:育成、育成また育成



昨年迄、ガチャゲーは「はらがみさま」と「崩壊:スターレイル」のmiHoYo2作品やったワシ。


それが今年の頭に「鳴潮」っちゅうガチャゲーが加わり、3つに増え…


課金、無課金の違いはあれどガチャを引く事で各々新キャラが仲間に成る状況に成った訳。


はらがみさま」と「崩壊:スターレイル」だけの時も「はらがみさま」が課金プレイやからそれなりに仲間に成る率が高かってんけど…


そこに無課金プレイながら「鳴潮」が加わった事で、更なる新キャラ率が上がったワシ。


考えてもみ?6週間隔の間に3つのゲームで最低1人ずつは新たに仲間に加わり、課金プレイの「はらがみさま」に至っては公式が1Verで発表する新キャラ数が漏れなく仲間に成るんやから…


もうそりゃ、自然と新キャラの育成に追われてまうわな?(笑)


3つ共にアップデイト日(間隔)が微妙にズレてるから、結果絶えず何かしらのゲームで新キャラを育成する事が続き…


1つのゲーム内の新たなキャラの育成が終わるタイミングで、別のゲームの新たなキャラの育成が…


そう云う数珠繋ぎ的な感じで絶えず育成プレイが漏れなく付いて来てるワシ。


キャラの育成が好きなワシやから、あんまり苦にも感じひんが、このエンドレスな育成も人に依ったら煩わしく感じるかも知らんな。


とにかく、1キャラの育成がそない簡単に出来る訳でも日数的にもそれなりに要する為に、大家族の肝っ玉母ちゃんばりに子育て終わったら、その下の世代の子育て…


みたいな感じで育成漬けの日々を過ごしてるワシ。


プレイした人なら判る想うが、育成素材集めも大変やし、ゲーム内スタミナや週での獲得制限とかもあって、1人育て切るのも一筋縄では行かない、3作品のキャラ達。


喩えて云うなら直近で「崩壊:スターレイル」でアグライアを獲得し、アグライアを育成してる中で…


鳴潮」でソラランクが上がり、初期パーティーの3キャラ(主人公熾霞白芷)のLV上限が解放。


敵のLVも上がる為に、結果戦闘を楽にする為にも育成するしかなくなる訳で…

その主軸パーティーを育成しつつ、次のパーティー候補キャラ達(散華モルトフィー鑑心)も育成(未だ途中)。

そうこうしてたら先日「はらがみさま」でのフラストレーション溜まる中での夢見月瑞希ゲット。


もうそのタイミングで使用してたパーティー(キィニチシロネンチャスカムアラニ)が好感度MAXしてて、次のパーティーに切り替えなアカンかったんやが…


育成がマーヴィカシトラリオロルン夢見月瑞希と全て不完全な状態で…


ガチャの擦り抜けの多さもあって「はらがみさま」プレイへの意欲が失われ、育成プレイを放置してたんやが…


夢見月瑞希をゲットしたのを機に超久々に「はらがみさま」を丸1日プレイしたわな?(笑)


云うちゃなんやけど、ガチャ運なくて手に入らんと課金する羽目に成って、擦り抜けて苛々して一瞬やる気(プレイする気)失うけど…


いざ、手に入って育成プレイすると愉しいんよな?(笑)


これを世の中では現金なヤツと云うねんけど…(笑)


で、育成途中にも関わらず、新パーティーのマーヴィカシトラリオロルン夢見月瑞希を遣うてみてん、我慢し切れずに(笑)

いや、未だ途中ながら前パーティー(キィニチシロネンチャスカムアラニ)より全然遣い易いし、強い!


ワシの闘い方はシトラリ()→マーヴィカ()→オロルン()→夢見月瑞希()のローテイション、切り替えで闘うてる。


前パーティーが個人的に遣い難いパーティーと感じてた為に久々に「はらがみさま」が愉しくプレイ出来てるわ。


で、その「はらがみさま」の育成に追われてる中で、先のアグライアの育成が終わり…


アグライア強ぇ~!


って成ってる中で「崩壊:スターレイル」がアップデイトを迎え、現在トリビーゲットすべくガチャを廻してるのは先日のブログにも描いた通り。


で、その後トリビーが要約出ました。

これで無課金プレイの「崩壊:スターレイル」で44人目の仲間と成ったトリビー

アグライアの育成を終えたばかりやのに間髪容れず、トリビーの育成がスタート。


鳴潮」もまたブラントが実装され、ブラントを狙いつつ、星4で唯一ゲット出来てない桃祈をワンチャン狙う日々。


で、ピックアップブラントガチャの外れ星4ではなく…


イヴェント報酬でゲットした恒常ガチャ用の石で恒常ガチャ廻してたら桃祈が出た(笑)

これで無課金プレイ「鳴潮」で17人目の仲間と成った桃祈
これで現「鳴潮」で実装されてる星4キャラの全てが揃うた事に成ったが…


残念ながら、「鳴潮」に於いてはせっかく仲間に成った桃祈に育成の手が全く廻らない状況。


欲しくて欲しくて堪らんかったカルロッタですら全く育成出来てへんと、順番待ちしてる状態なんやから…(笑)


同じく「はらがみさま」でも新パーティー始動に尽力を注いだ為に今年の始めにゲットしたアルレッキーノ藍硯に手が廻らん状態。

両キャラ共、未だLV1(ゲットした当時)のまんま(笑)


それでも、キャラ育成はワシの各ゲームにエエモチヴェイションを与えてくれてるし、単なるLV上げだけの育成要素じゃないゲームやからこそ、育成の遣り甲斐を感じられてる部分がある、この3作品達。


終わりなきキャラ育成はガチャゲーをプレイする者の運命。


育成プレイ好きでホンマ善かったわ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ゲーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事