goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆高原で・・まったりと暮らします

念願の伊豆高原別荘地に定住しました!! 釣り・食べ物・庭作りなど・・まったりと書いていこうと思います。

BiVi沼津へ行って来ました。

2006-04-16 20:13:55 | その他
今日は予定通りBiVi沼津へ行って来ました。
・・もちろん映画を観るためです!!
結構車が多かったせいか、片道2時間もかかってしまった・・
・・ついたら駐車場は満車です
  当然といえば当然でしょうか・・・
30分位かかって隣の沼津駅北口駐車場へ駐車しました。

BiVi沼津の中は・・人はたくさんいましたが・・
・・並んでいる人が多かった!!
  特にクレープ屋さん!!美味しいのかい??
  そういえばテレビでやっていたかなあ・・

映画館は・・以外と地味でした!!
ワーナーマイカルとかMOVIXと比べると・・
・・映画館に来た!!という感じにならない・・??
  映画のポスターとかが少ない気がしました!!
観客席はまあまあですね!!椅子も悪くありません!!
でも・・近くを人が歩くと・・椅子が揺れるんです!!
・・これって、どうして??
  作りが悪いのでしょうか??
あと・・一番不満だったのは!!
映画を見終わって照明がついたとき・・周囲はゴミだらけ!!
まあ子供が多い映画を観ましたから・・でも・・しょうがない??
まったく!!今の子供はゴミも捨てられないのかい??
・・親の顔が見たいものです・・もう!!
  ぷんぷん!!です!!

総合的には、不満足!!
雰囲気×、客質×、駐車場×・・以上です!!

今後の映画は・・何処に行きましょう??困りました!!

今日は・・ちょっと疲れました!!

2006-04-15 18:43:26 | その他
今日は午前中が通常業務!!
午後から、地域サービスでした・・
・・結構疲れますね!!
  地域サービスといっても、地元の関係者に専門職としてコメントをする・・
といった程度のものですが・・
  コメントのレベルを周囲にあわせたり・・
  新人のサポートをしたり、といった点で疲れました。
まあ、経験からいっても私の仕事ですからねえ・・
  文句を言うつもりもありません!!
でも・・土曜日ですのにねえ!!
ゆっくりさせて下さいよ!!

明日はBiVi沼津へ行って、映画を観てくる予定です!!
ついでにイトーヨーカドーでラム肉をゲット!!
・・と予定していますが、いかがでしょうか??
これから、夕食を食べて・ドライブ用MDを録音して・DVDを観て・・寝ます!!


明日は・・1日仕事です・・

2006-04-14 19:50:21 | その他
土曜日の仕事は半ドンなのですが、明日だけ終日勤務です・・
といって代休も無く・・超勤を提出するのみ・・・
・・土日はゆっくりとしたいものですが
  天気も悪そうですから、釣りは無理でしょうね・・
たぶん妻のお供で買い出しが中心となるでしょう!!
ついでに映画鑑賞と行きたいものですが・・どうでしょう??

明日、沼津駅北口にBiVi沼津がオープンするそうです!!
飲食店街にはときめきませんが、映画館が楽しみです!!
現在スカパーに加入していますが、観るものは映画がほとんど!!
・・以外とB級ホラーが面白い!!けっこう笑えます!!
  最新の観たいものは・・やっぱり映画館に行かないとね!!
今週末はBiVi沼津も混雑するでしょうし・・・
・・新店舗はチェックしたい方なので、いつ行くか検討中です。
  本当はコナンも観たいし、すぐ行きたいけどなあ!!
沼津に行ったら、ついでにバドミントン用の靴も欲しいし・・
・・でも沼津は遠いなあ・・


takaさん
コメントありがとうございます!!
伊豆の欠点は、物価が高い・買い物が不便・医療の整備が不十分だと思ってます!!
それ以外は・・人はみな素朴で優しいし、温泉・自然はたくさんあるし!!
・・良いところです!!
移住!!ぜひ実現させてください!!
・・もちろんリンクOKです!!これからもよろしくお願いします!!

今日こそ・・バドミントン!!デビューです

2006-04-12 22:07:45 | その他
先週ちょっとケチがついたバドミントン!!
今日は行って来ました、デビューです!!
いやーーー!!みんな元気・元気!!
身体が良く動くこと!!私より年上の人も多いのに・・・
・・負けてはいられませんね!!
  これからがんばりたいと思います!!
でも・・疲れました!!

今週の土曜日は1日仕事です・・
日曜日こそ、妻と遊んであげなくてはいけません!!
予定では、釣りか映画鑑賞!!
大きな声では言えませんが・・
・・毎年公開初日に「名探偵コナン」を観ています!!
  妻の趣味でしたが、私も楽しんでいます!!
  結構はまりますよ!!
  普通のドラマよりはずっといいです!!
さて、週末は釣りか??映画か??まったりか・・??

それより明日の筋肉痛が心配です!!

今度は・・八重桜ですね!!

2006-04-11 18:46:35 | その他
職場の庭にある八重桜が咲いてきました!!
楽しみにしていただけに・・待ってたよ~~という感じ!!
今週は雨が続きますが、週末の花見が楽しみです!!

今朝、両親が田舎へ帰りました!!
我が親ですが、一日中相手をするのは疲れます・・
・・まあわがまま言わないだけいいですけどね・・
来た理由は・・当然のごとく観光ではなく・・
・・十分な相談もしないうちに伊豆に行ってしまった私の真意を聞くため・・です。
  なかなか話を切り出さないので、私の方から話しました。
このあたりが・・年を取って大人になった??と思うところ・・
そんなに心配しないでね!!

日曜日はいいお天気でした。
あちこちの堤防で釣りをしている人が多かった気がします。
ちくしょーーーー!!
今度こそ・・・きっと!!いくぜー!!・・・ってね!

残念・・今日の花見は中止です。

2006-04-08 19:29:09 | その他
今日は、とにかく風が強い1日でした。
そのため花見は中止になってしまいました・・・
・・今日の風でかなり散ってしまったようです!!
  花見の代わりに買いだしとなってしまいました。
次は八重桜まで我慢でしょうか・・・・

明日から私の両親が遊びに来ます!!
・・どこへ連れて行きましょう??
以外と観光場所は無いんですよねえ・・
とりあえず温泉に入れましょう!!
・・観光は希望を聞いてから!!
  希望有るかなあ??


今日は会社でお花見でした!!

2006-04-07 19:29:25 | その他
今日は18時から会社の裏でお花見です!!
基本的に全員参加!!
・・といっても200人程度ですから、小規模です!

普段接することのない部門の人たちと飲んできました。
・・面白かったのですが、寒かったので、早めに逃げてきた次第です。
社長の笑える挨拶から始まって・・
新人の自己紹介もあり・・私もさせられました・・
ソメイヨシノがライトアップされて綺麗でした!!
・・家族(配偶者・子供)同伴の宴会なので、結構ごちゃごちゃしていましたが
  それなりに楽しめました!!
明日は、半ドン!!
午後からは花見に行きたいなあ!!

そうそう、4月に新しく職員になった20代後半のご夫婦がいました。
千葉の会社からこちらに来たとのこと!!
理由は・・サーフィン!!ですって。
千葉の海は汚いから・・伊豆に来たくて、うちの会社に入社したらしい。
・・サーフィンが趣味の職員が多いです!!
  伊豆に遊びに来て、海に惚れて・・そのまま就職した職員もいるそうです。

やっぱり、きれいな海っていいですよ!!


新人教育も・・楽しいですね!!

2006-04-06 17:42:27 | その他
昨日せっかく行ったのに、なんと休みでした・・・
会場は中学校の体育館!!
・・そうです、今日始業式!!その準備のため昨日は体育館を使えなかったのです。
ジャージも新調し・・気合いも入れていただけに・・残念!!!
・・こういうのって勢いだから・・ケチが付くと行きたくなくなっちゃうんだよね!

私の職場に新人が入りました。
以前も書きましたが、一応専門職です!!
資格があれば、年齢・経験など関係なし!!お客さんに対応する必要があります。
・・といっても新人に出来ることは限られるわけです。
  久しぶりに新人教育などをやってます!!
  (まあ、今までは・・人に任せていたわけですが・・)
結構面白いものですね!!
・・考え方が全く異なりますから、こちらが学ぶことも多いです。
  実務はそのうち覚えるでしょう!!
  問題は・・感性・・ですね!!
何をするにも、センス・・ってやつです!!
まあがんばってもらいましょう!!

そろそろ桜も終わりですかね・・
・・これからは私の好きな八重桜に期待です!!
週末は・・どこかに行けるでしょうか??

今日から運動開始です・・

2006-04-05 18:09:17 | その他
この頃、運動不足を感じています!!
まあ釣りもたくさん動く訳ではありませんしねえ・・
ゴルフに行ったときも・・身体の重さをひしひしと感じてしまいました!!
・・ということで、これから運動をしに行って来ます。

それは・・バドミントン・・??
なぜか、密かな??ブームらしい・・・??
職場の同僚に誘われましたので、新年度となった今・・始めたいと思います。
年を考え・・無理しない範囲で・・体力向上・・がんばります!!
これから行って参ります!!


抜け道には・・罠がある??

2006-04-02 00:43:27 | その他
昨日、松崎町に行きました。
その後、三島まで買い物に行くことになり、どこを通るか思案・・・
・・今まで通ったことのない、抜け道と称される道路で行ってみました。

やあ~~道路の狭いこと・狭いこと・・参りました!!
どう考えても、車1台分しかない道路・・次から次へとやってくる対向車。
ちなみにガードレールもありません・・・
・・もう絶対通らないぞ!!!と誓いました!!

そこを抜けたら、その先は2車線の有料道路(今は無料)
作り方間違ってるよ!!
・・西伊豆は交通が不便だから、観光地として発達しないのですが・・
  もう少し、道路は考えましょうよ!!

松崎町から仁科峠へ行く方は・・覚悟して下さい!!

非常に疲れた1日でした!!