goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆高原で・・まったりと暮らします

念願の伊豆高原別荘地に定住しました!! 釣り・食べ物・庭作りなど・・まったりと書いていこうと思います。

仕事納め+退職辞令

2005-12-28 17:45:05 | その他
今日は旧職場で仕事納めと、退職辞令をいただいてきました。
退職ということに寂しさはありませんが、仲の良い同僚との別れはつらいものがありました。また5時間もかけて自宅へ帰ってきましたが、やっぱり遠いなあという感じです。
簡単に「遊びに来てね」と言ってはきたものの・・・こんなに遠くてはね・・
たまには遊びにいきますから、やさしくしてね!!

退職辞令なんぞもらって、ちょっとテンションが高いうちに書いときましょか・・
何度も「よく決心したね」とか「勇気があるね」とか言われました・・
昔から田舎暮らしが夢でした。
やりたいことは
1,のんびりと釣り
2,釣った魚で干物作り
3,薫製小屋を造って薫製(特にベーコン)を作る
4,家庭菜園~ちょっとした畑
5,ログハウスを建てる
6,陶芸・・自分で使うものなど
ざっと挙げてこんな感じです!!

退職して、時間が出来てからとよく聞きますが・・
その頃では時間と資金はあっても、精神力と体力が無くなっているだろうと考えました。
また同じ始めるなら、早いうちに始めた方が覚えも良いだろう・・とも思いました。

きっかけは、いろいろありましたが・・
今、実行することに決めました

「できる・できない」ではなくて「やる・やらない」という意志の問題と考えます

な~~~んて、ちょっと今日は語ってみました!!


**旧職場のみなさん、ありがとうございました!!
  遠いけど遊びに来てください!!
  赤鬼君・T田さん・T木さん、またお会いましょう

こだわりある物

2005-12-14 20:17:22 | その他
何かに、こだわりありますか?
食べ物でも、身につける物でも、行動でも・・・

私は理系人間のためか、公式・方程式に基づいてよどみなく流れる物を好みます。
方針~方法~結果が一貫していれば美しいと思いますし、そういう仕事をしようと心がけています。
物でいえば・・素材にこだわって職人が作った物が好きです・・が、高くてあまり買えません。

パソコンは、ず~~~っとMacを愛用しています。
20年ほど前、PC9800にてMS-DOS2.0を使っていましたが、その時隣の部署で使われていたMacに会って一目惚れ!!!なんとコンセプトが美しいのでしょう!!
それ以降は、ずっとMacを使っています。
が、高くて!!!今の使用機は、なんとPower Mac8600/250・・知ってます??
あの形に憧れて買ったはいいけど、次の物は・・買えませんでした。

実は・・退職して・・次の職場に就職・・・ということは退職金が出る!!!
やっとG5が買えそうです!!
やった!!

伊豆は東日本?西日本?

2005-12-12 16:40:36 | その他
今まで、東日本と西日本の境目は、静岡県と愛知県の間だと思っていました。
引っ越しの手続きをしていて知ったことなのですが・・

1,伊豆は東京電力、静岡市から西は中部電力・・ということは東日本??
2,静岡県全体としてNTTは西日本・・ということは西日本??
ということで・・よくわかりません!

静岡県の中で、きっと境目があるのでは?

ところで、私の出身は北海道です。
就職で東京へ来ました。
今度は、伊豆に行きます!!
だんだん、南下しているようです!!どこまでいけるか楽しみにしましょう!!

挨拶回り

2005-12-09 18:14:13 | その他
12月31日までは、今の職場の所属ということになりますが、退職に伴う有休休暇消化中のためずっと休んでおります。
今日は、手続きのため職場に行きましたが、優しく話しかけてくれる人、ほとんど無視する人などいろいろでした。こちらが気をつかってしまいます、退職の仕方が美しくはありませんでしたからね・・まあ、我慢しましょう。
ついでに以前所属していた隣の職場にも行きました。ここには、大好きな赤鬼君・私の鞄持ちと言われながらもがんばったN野君・勉強熱心で一緒に働くのが楽しかったT田さん・いつでも笑顔で癒しをくれたT木さん・・みんな、ありがとう!!
また、遊ぼうね!!伊豆に来てくださいね!!

二年ぶりのゴルフ

2005-12-02 16:03:30 | その他
今日は、久しぶりにゴルフをしました。思ったとおりの大叩き!まあ、しょうがないでしよう!
一番気心の知れた友人たちとの遊びは楽しいものです。私は、もうすぐ伊豆に行ってしまうけれど、年に数回は会いたいですね。

週末はゆっくり休んで、来週は引っ越し準備のため伊豆へ行きます。
どうなることでしょうか?
はたして、住むのはどのあたりでしょうか?

田中秀道君のサイン

2005-11-30 06:25:02 | その他
プロゴルファーの田中秀道君を知っていますか?
現在、全米ツアー参戦中! 小さな身体がトレードマーク??のあの人です。
関東のコースで大会を行っていたときは、よく夫婦で応援に行きました。
スイングを見ているだけで、気持ちよかったものです!

このごろの男子ツアーは寂しいですね!
もう少しがんばりましょう

写真は、1997年にジーン・サラゼン・ジュンクラシックトーナメントを
観戦し妻のシューズケースにサインしていただいた物です。

今週、このジュンクラシックでゴルフをします。
プロの後を追いかけて走った思い出とともに・・・・
・・・たまには、おセンチもいいでしょう・・

でも、伊豆の話がありませんね・・

退職の手続き

2005-11-29 12:44:06 | その他
現在埼玉に住み、都内の職場で働いています。
のんびりと伊豆で暮らすために・・転職することにしました。
今日は退職の手続きをしました。いろんな書類に署名して捺印し、疲れました。
何かを変えるというのは大変ですね。自分にそのパワーがあったことを誉めましょう!

なかなか、伊豆の話になりません。
このブログは伊豆の生活の紹介もしますが、知人・友人への連絡も兼ねる予定です。

いろんな話が書けると楽しそうですね!!

退職祝いの記念品

2005-11-27 18:17:31 | その他
先日、送別会をしてもらいました。
その時の記念品が写真のものです!
ダイワのスマック100R・・・・ではなくて、
・・・ついているダブルハンドルtype1です。
こんなんでも、買えば、9000円もするんだよ!
とっても、自分じゃ買えないよ・・ということで買っていただきました。
使いかっては上々です!!
でも、高すぎるよ・・ダイワさん。

ありがとう、赤鬼君

今日はゴルフの練習です

2005-11-26 17:11:31 | その他
伊豆への引っ越しは、12月下旬の予定です。
勢いでブログを作ったは良いけれど、しばらくは伊豆の話題はありません。

とりあえず引っ越しまで、船釣り2回・ゴルフ1回を予定しています。
と、いうことで、今日はゴルフの練習に行きました。
2年ぶりのクラブは、なんと重いことでしょう。
一緒にまわる、赤鬼君は大丈夫でしょうか?