goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままブログ

『気まま』という言葉に挑戦と挫折の繰り返しを隠し、何かを求め、気の向くままに、思考の趣くままに流れてみよう。

文章力

2004年03月18日 16時05分53秒 | 雑記帳
皆無ですね。日記すらまともに書けない。
おまけに国語力も皆無、無意味語変換おかまいなし。
そう、チェック能力がないんです。

でも、僕は書きます自分のために。脳味噌の老化防止
のために。更に脳の活性化が出来ればなんて夢を持って(笑)
コイントスに判断を委ねる事のないように。

私のようなホモ・ルーデンスには遊び要素が必須条件
なんですね。だから、ここで目一杯遊びます。

Web上のデータ収集等に

2004年03月17日 23時36分35秒 | SoftWear
パソコンでの作業中にちょっとメモを取るとき
メモ帳(windows標準)を使っていました。
クイック起動に入れておけば直ぐに使えて便利だからです。

ただし、保存に不満がありました。あとから直ぐに
閲覧しにくいしテキストしか取り込めないからです。
今は「紙copi」を使用しています。

テキストだけでなくウエッブサイトの情報も一発で保存出来ます。
フリーウェアの「紙2001」とシェアウェアの「紙copi」があります。
私は「紙2001」から「紙copi」へデータを移行して使用しています。

使いやすさはどちらともほぼ同じですが機能はシェアウェアの
方が優れています。詳細説明は作者のウエッブサイト

販売サイトをご覧ください。