goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

Excel で 計算範囲 の 自動拡大。

◯ テーブル機能を使えば問題解決。

 趣味のジョギングをしていて毎日タイムをExcelシートに記録しているとする。自己ベストを示す場合、最小値を返すMIN関数を利用すれば簡単に計算できる。ただし設定の仕方によっては面倒なことが生じる。どういうことか説明しよう。

MIN関数 「統計」ボタン。

=MIN(数値1, [数値2],...)

指定した範囲の中から最小値を返す。
①数値1 最初の数値や範囲を指定する。
②数値2,... 省略可能。引数は255個まで指定できる。

計算対象にはテーブルを利用する。

 例えばB2:B6にタイムが記録してあり、自己ベスト(最小のタイム)を示すには、MIN関数を用いて、

=MIN(B2:B6)。

とすればよい。しかし、新たなタイムを書き加えるごとにMIN関数の引数を書き換えなければならない。これはあまりにも不便だ。

B2:B6をMIN関数の引数にした。D2に「自己ベスト」のタイムを表示できた。表では、「日付」の「表示形式」は「文字列」に設定し、「10月1日」などと入力している。また「タイム」の「表示形式」は「mm:ss」に設定している。タイムを入力する場合は「0:23:34」などと入力する
画1、B2:B6をMIN関数の引数にした。D2に「自己ベスト」のタイムを表示できた。表では、「日付」の「表示形式」は「文字列」に設定し、「10月1日」などと入力している。また「タイム」の「表示形式」は「mm:ss」に設定している。タイムを入力する場合は「0:23:34」などと入力する。
 
B7に「タイム」のデータを書き加えた。新しいタイム(21:54)が「自己ベスト」なのにD2のタイムは22:21のままで書き換わらない。MIN関数の引数がB2:B6のままだからだ
画2、B7に「タイム」のデータを書き加えた。新しいタイム(21:54)が「自己ベスト」なのにD2のタイムは22:21のままで書き換わらない。MIN関数の引数がB2:B6のままだからだ。

 このような場合、引数の範囲に用いる表はテーブルにしておく。こうしておけば新たなデータを加えるごとに表の範囲を自動的に拡大できる。まず、B7に新たなタイムを書き加える前のシートに戻り、A1を選択して「ホーム」タブの「テーブルとして書式設定」ボタンから好みのデザインを選び、ダイアログボックスが現れたらA1:B1を見出しにして「OK」ボタンを押す。これでA1:B6をテーブルにできた。

A1:A6をテーブルにした。テーブルにすると見出し行にフィルターボタンが付く。D2の数式は「=MIN(B2:B6)」だ
画3、A1:A6をテーブルにした。テーブルにすると見出し行にフィルターボタンが付く。D2の数式は「=MIN(B2:B6)」だ。

 現状ではD2の数式は「=MIN(B2:B6)」になっている。では、A7とB7に新たなデータを再度追加して[Enter]キーを押してみよう。テーブルの範囲が自動的に広がって、最新のタイムが自己ベストになった。MIN関数の引数を確認すると、範囲が「B2:B7」に変化しているのが分かる。

A7とB7に新たなデータを追加した。テーブルの範囲が自動的に拡大し、MIN関数の引数も「B2:B7」に書き換わった。そのため最新のタイムが自己ベストになった
画4、A7とB7に新たなデータを追加した。テーブルの範囲が自動的に拡大し、MIN関数の引数も「B2:B7」に書き換わった。そのため最新のタイムが自己ベストになった。

グラフと組み合わせるとさらに便利に。

 テーブルを利用した計算範囲の自動拡大はグラフにも適用できる。下図は先のジョギングのタイムから作った棒グラフだ。ただ、こんな簡単なグラフでも「日付」がシリアル値の日付になっているとうまくグラフを作れないことがある。前述したように、今回はA列の書式をあらかじめ「表示形式」で「文字列」にしてから「10月1日」などと入力している。

関連記事:Excelグラフの不思議、「横軸の項目を思い通りに表示できない」問題の解決法。
 
ジョギングのタイムから棒グラフを作成した。棒の上にあるデータラベルは後から追加した
画5、ジョギングのタイムから棒グラフを作成した。棒の上にあるデータラベルは後から追加した。

 では、A8とB8に新たなデータを追加する。テーブルの範囲が自動的に拡大し、それと同時に「自己ベスト」が書き換わった。さらに棒グラフにも「10月7日」のデータを自動的に追加できた。便利なテーブルの自動範囲拡大は数式やグラフにも欠かせない機能だと心得たい。

新たなデータを加えるとテーブルの範囲が拡大し、自動的にグラフも追加できた
画6、新たなデータを加えるとテーブルの範囲が拡大し、自動的にグラフも追加できた。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「〝 たぬき の 「 スマホ & パソコン 」 ワールド 〟」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事