goo blog サービス終了のお知らせ 

tanima_gのゴジラ部屋

ゴジラ、怪獣のフィギュアやおもちゃの紹介ブログです。Twitter→tanima(g_misterbuster)

エクスプラス 少年リック 大怪獣シリーズ ビオランテ

2016-11-26 21:10:35 | コレクション紹介
どうも、tanima_gです。
つい先日、このブログのPV数が見たことない数字になってて驚愕いたしました…いつも見てくださってる皆様、本当にありがとうございます。
相変わらずゴジラばかりの拙いブログですが、暇な時に覗いて下さいまし。

さて、今回はかなり前に「次回紹介する」と前置きしながら、スルーしてた怪獣です。色んな意味で超大物ですよ…














エクスプラス 少年リック、大怪獣シリーズのビオランテです!(通常版、発光なしの初期ロット)
伝わるかな?このバカデカさ。4枚目の写真の前に単三電池置いてみましたが。逆に嘘っぽい(笑)

発売は何年も前ですが、当時は諸事情で買えず…オークションにて、ほぼ定価で落としました。
これぞエクスプラスと言っても過言ではない、大きさとクオリティです。
こんなとんでもないフィギュア作るの、後にも先にもエクスプラスだけでしょう…

触手は針金が入っており、ある程度動かせます。アゴも開閉します。














ウチにいるビオゴジさん達と戦っていただきました。
(上からエクスプラス大怪獣シリーズ、海洋堂20cmソフビキット、酒井ゆうじ造形コレクション、モンスターアーツ輝響曲)
大怪獣シリーズのビオゴジとサイズ感が合っているはずなのですが、輝響曲が一番シックリくるという(笑)








最後にエクスプラスの大きい皆様と並べて見ました。スペースゴジラだけ30cmシリーズですが、大怪獣シリーズが最近巨大化傾向なのであまり違和感はありませんね。

というわけで、ビオランテをご紹介しました。細かーいところを突っ込めば劇中のビオランテとは差異があるのですが、この巨大さに圧倒されてお腹いっぱいになります(笑)

さて、次回の紹介は何にしようか…下手に次回予告すると自分が苦しむから適当にやりますねw

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J・N)
2017-01-19 17:16:27
初めましてJ・Nと申します。
ビオランテの紹介待ってました。やっぱりカッコいいですね、自分はビオランテが1番好きです。
あと関係無いですが写真に写ってる赤富士の絵はうちにも同じのがありますね。
返信する
Re:Unknown (tanima_g)
2017-01-19 23:37:23
コメントありがとうございます。
以前からブログ見て下さってたのですね。重ねて感謝申し上げます。
ビオランテ、私も大好きです。子供の頃、買って貰ったビデオを何百回と見てました。このソフビは異型で巨大なビオランテを良く再現した傑作だと思います。
富士山(笑)
家に昔からあるので詳細は知りませんが、背景はもうちょい気を使って撮影スペース作りましょうかね…(笑)
返信する

コメントを投稿