おうコラーーーー!!!
— ギンtbt@MK-50 (@Szdgzj) 2018年5月24日 - 21:47
これが苦節20年G3ガメラのフィギュアが欲しかった当時の男の子による顔のバランスへのダメ出しだコラー!!!
フィギュアーツみてるかコラー!!! pic.twitter.com/noiLn2aPws
一番くじONLINE 酒井ゆうじ超絶造形ゴジラ1989 三原山ビオゴジ goo.gl/my8A5p
— tanima (@g_misterbuster) 2018年5月25日 - 12:05
Godzilla special exhibition 怪獸之王 哥吉拉 特展
— 大ゴジラ特撮王国 (@chibigoji_1994) 2018年5月25日 - 11:56
台北にて6月30日~9月16日までゴジラ展開催。東宝様主軸に「大ゴジラ特撮王国」主要スタッフも関わる派生イベント。ただいま絶賛準備中です。… twitter.com/i/web/status/9…
ハイパーガメラ改造・完成
— 玄武の神官 (@Gamera_3) 2015年1月10日 - 18:04
塗装はネイビーブルー・ダークグリーン・ライトグレーを混色しながら
グラデーションを五回ぐらい繰り返しているのだが…よく分からないかも…
まあ見えないところに効果が出ているのだろう… pic.twitter.com/LHDWpkk4Ge
素晴らしい!
— tanima (@g_misterbuster) 2018年5月25日 - 12:31
やっぱりハイパーガメラ完璧なプロポーションだ…どうしてモンアツでこれが出来ないのかバンダイ。 twitter.com/gamera_3/statu…
ガメラ3 非売品プロモーションフィギュア
— さるタジラ (@sarutajira) 2018年3月10日 - 21:05
物自体は食玩のハイパーガメラに若干の塗装が付いてるだけだが、内覧用のプロモVHS等とのセットでしか出回らなかったために割とレア(前までAmazonで2万円のがあったけどいつの間にか売れたし… twitter.com/i/web/status/9…
#キンゴジ ヒダ付けに入る前の最終修正が思った以上の大改造になってしまった😰 最初は身体の作り直しを考えていたので、それに比べればw 首を切断して2㎝縮め、それに伴って首の後ろ、手首等を切り寄せ、ボディを少し細めに・・これで安心し… twitter.com/i/web/status/9…
— otaka (@nanamatsu) 2018年5月25日 - 13:34
『オール東宝メカニック大図鑑』、最初のページから写真一個一個見ながらキャプションを読み進めてます。細かいとメカまでフォローする編集姿勢に脱帽。渋谷の自動車やら羽田の旅客機まで載せる!?油断してるとレアなキンゴジやモゲラの写真もあっ… twitter.com/i/web/status/9…
— 雲斎(アトリエ八雲) (@hirounsai) 2018年5月16日 - 21:12
モンアツG3ガメラ発売決定につき、しれっと去年作ったアトリエG1さんのG3ガメラを掲載。 pic.twitter.com/hIY3LoHNmp
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) 2018年5月25日 - 11:00
出かけなきゃ!というタイミングで笑
— ULTRATAKU (@TAKUM78) 2018年5月25日 - 11:40
ショウネンリック限定版ウルトラマングレート‼️
こりゃ堪らんっ…ボディラインとシワ感、スタイルまで素晴らしい、念願のパワードとならべて海外組コンビで飾れる!! pic.twitter.com/x3AnAsfC7u
最強お父さん pic.twitter.com/ZQX5t8PSDs
— SHION ハルユウ流行れ (@SHION_ANIBIO) 2018年5月25日 - 12:57
初のゴジラ・ストアなう!
— ryotan☆ (@Godzillakun100) 2018年5月25日 - 12:45
素晴らしい…
東京はなんて素晴らしいんだ!!! pic.twitter.com/z7tgZVgTDM
モスラ親子 pic.twitter.com/VAaFzXlvtN
— みかん (@mikagojiramaron) 2018年5月25日 - 10:09
ビオランテのデザインは二転三転してなかなか決まらなかった。
— 島崎恭一@MAFEX頭部原型師 (@GhostShimazakyo) 2018年5月25日 - 16:35
なのでやっと決定したデザインを勝手に変えてはいけないと思い
大まかなフォルムはデザイン画に忠実に
ディテールは生物感を出すようアレンジして原型を作った。
ところが顎が細く… twitter.com/i/web/status/9…
念願の懐古堂さんに行ってきました!
— ryotan☆ (@Godzillakun100) 2018年5月25日 - 16:45
僕にとってYMSFの王国なので天国でした!
日本一最高の空間でした!
新作のさくらコングも買ったので、また夜に紹介します。 pic.twitter.com/fRii02FplW
ブログ更新しましたー!よろしくお願いします! twitter.com/g_misterbuster…
— tanima (@g_misterbuster) 2018年5月25日 - 20:10
一番くじONLINE 酒井ゆうじ超絶造形ゴジラ1989 三原山ビオゴジ goo.gl/my8A5p
— tanima (@g_misterbuster) 2018年5月25日 - 12:05
モンアツGフォースメカゴジラに続いて、VSメカゴジラ公開当時の前売り特典のメカゴジラもリペイントしてテカテカになっていただきました。コイツの場合は元の姿に戻ったって感じですがw
— tanima (@g_misterbuster) 2018年5月25日 - 20:32
記念に2体でパチリー pic.twitter.com/M86LgXY1TI
アメリカのネカ社の84ゴジラは発表当初、左のように頭がやたら小さい造形だったのが「全然似てない」というファンの声(投書が行われたらしい)に答え、右のように作り直して発売したという経緯があった模様。これを聞くと我が国のB社もこれぐら… twitter.com/i/web/status/9…
— ペギラ2世 (@Pg19n66t13yL) 2018年3月26日 - 19:30
きーまーしーたーわー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ pic.twitter.com/DsCHQdrHTE
— 城村 (@sen07wm) 2018年5月25日 - 16:58
ハリウッド版ゴジラ第2弾「Godzilla: King of Monsters」の全米公開日が来年5月31日に変更へ。当初予定されていた同年3月から2ヶ月の延期となるが、5月は最も多くの集客が見込める激戦区。ゴジラが再び全米に衝撃… twitter.com/i/web/status/9…
— 映画情報オスカーノユクエ(仮) (@oscar_no_yukue) 2018年5月24日 - 09:56
置場所確保しようかなと思ったけどもう無理かもしれない(笑) pic.twitter.com/arJncZEE6X
— レッド (@iwasipower2) 2018年5月25日 - 21:01
バンダイ製ハイパーホビー誌限定ゴジラ2002「vs千年竜王バージョン」
— 地獄猫 (@hellcat96059) 2018年5月25日 - 21:38
キングギドラと対峙するシーンをイメージ。金ラメ入りの透明ソフビに黒素材を流し込んでいる二層構造。爪の先が透明なので生物感が出ています(本作のゴジラが生物なのか… twitter.com/i/web/status/9…
@iwasipower2 ですね!初代も機龍も好きですが、一番はGフォースメカゴジラです!!
— tanima (@g_misterbuster) 2018年5月25日 - 23:17
@az1msv07 @iwasipower2 きましたねGフォースの回し者w
— tanima (@g_misterbuster) 2018年5月25日 - 23:51
私も推しますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます