お客さん指定の注文雑貨4点ほど制作
↑
① 多肉座定番木工雑貨
↑
② 〃
↑
③ 背もたれ先端を三角
↑
④ 黄色仕上げ
↑
⑤ 背もたれ少しサイズが小さめ
↑
⑥ 白仕上げ
↑
⑦ 箱と背もたれのコンビ
↑
⑧ 〃
↑
⑨ 背もたれを水平に切る
↑
⑩ 〃
お客さん指定の注文雑貨4点ほど制作
↑
① 多肉座定番木工雑貨
↑
② 〃
↑
③ 背もたれ先端を三角
↑
④ 黄色仕上げ
↑
⑤ 背もたれ少しサイズが小さめ
↑
⑥ 白仕上げ
↑
⑦ 箱と背もたれのコンビ
↑
⑧ 〃
↑
⑨ 背もたれを水平に切る
↑
⑩ 〃
色々錯誤の末完成いたしました
細かい所も直しながらの完成です
↑
① 完成
↑
② 斜めから
↑
③ 正面両開のため合わせ部分に抑えのあて木を張る
↑
④ ストッパーを付ける
↑
⑤ 後ろから
↑
⑥ 郷土を付けるため桟木を付ける
先日来制作してました大型花台が 後少しで完成です
前に金網はステンレス製でおしゃれにできました
↑
① 正面
↑
② 斜めから
↑
③ 後ろ
↑
④ 後ろななめ
お客さんオーダーでの制作ですが
屋根付ですが 途中ですが屋根が付けば完成です
正面は金網仕上げです 裏は風通しが
良いようにして 角窓仕上げです
↑
① 5段棚が使える
↑
② 足元は角材の下駄仕上げ
↑
① 寄せ木ハシゴ棚
↑
③ シンプルに
↑
④ お客さんオーダーハシゴ付
↑
⑤ 大 中 少トリオで
↑
⑥ 多肉を置く
↑
⑦ 〃