ネットで面白いモノを見つけたのでやってみたいと思います*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
まだまだ初心者乙女ゲーマーですがご容赦ください🔰
乙女ゲープレイヤーに100の質問
Q.1:お名前は?
A.花鈴(カリン)
Q.2:現在の所持ハードを教えてください
A. PSP、WiiU、(全然使ってませんが)DSL
Q.3:今持っている各ハードは何代目ですか?
A. 1代目
Q.4:各ハードの使用年数は?
A. PSP(中古)→1年
WiiU→2年
DSL→……8年ぐらい?
Q.5:各ハードの購入動機は?
A. PSP→乙女ゲームをしたかったから
WiiU→ピクミン3をしたかったから
DSL→……流行ってたから?
Q.6:どのハードの使用率が一番高いですか?
A. 断トツでPSPです
Q.7:乙女ゲーをプレイするにあたり、一番好きなハードは?
A.PSPです、が切実にvitaが欲しい
Q.8:据置機と携帯機ならどちらが好きですか?
A. 手軽さ重視してるので携帯機
Q.9:次に欲しいハードは?
A. PSvita
Q.10:店頭買いですか?通販ですか?
A. 店頭の方が多いですがたまに通販でも買います
Q.11:限定版と通常版、どちらを買いますか?
A. 通常版
Q.12:複数買いしてしまいますか?
A.プレイ中目移りしそうなので基本しません
Q.13:乙女ゲー以外にどんなゲームをプレイしますか?
A. ピクミンとかポケモンとか
Q.14:乙女ゲーのプレイ暦はどのくらいですか?
A. 1年やっと経つぐらいの新米です
Q.15:乙女ゲーに手を出したきっかけは?
A. 元々数年前から興味があり、うたプリのアニメを観たのがキッカケですかね
Q.16:乙女ゲーの情報収集はいつもどこでしていますか?
A. ネットです。
特に乙女ゲーマーさんのブログとかYouTubeとかTwitterとか
Q.17:乙女ゲーを購入するときは、気になったらすぐ手を出しますか?評判待ちしますか?
A. 気になったらすぐ手を出しますね
Q.18:初乙女ゲーのタイトルは?
A. うたの☆プリンスさまっ♪repeat
Q.19:初めてエンディングを迎えたのはどのキャラクターですか?
A. 一十木音也
Q.20:今までプレイした乙女ゲーの総数は?
A. 23本
Q.21:現在の所持ソフトは何本ですか?
A. 変わらず23本。
なかなか手放せませんね(←)
Q.22:昨年購入したソフトの本数を教えてください
A. 2本。去年の暮れから乙女ゲームに手を出したので
Q.23:今年は現時点で何本買いましたか?
A. 21本
Q.24:現在の時点で今年中に買うであろうソフトは何本ですか?
A.積みゲー崩しだけで今年終わるかも。買うとしてもあと2本かなぁ
Q.25:攻略対象キャラクターの中で一番好きなのは?
A. 迷って迷った末、今のところ
ノルン+ノネットの吾妻夏彦です
Q.26:苦手な攻略対象キャラクターは?
A. うーーん、強いて言うなら
ノルン+ノネットの室星ロンかなぁ
Q.27:好きな主人公は?
A. 華ヤカのおはるちゃん
Q.28:苦手な主人公は?
A. あんまり主人公に苦手って感じたことないです!
Q.29:好きな非攻略対象キャラクターは?
A. 華ヤカの秀男。
彼はなぜ攻略できないんだ!?←
Q.30:苦手な非攻略対象キャラクターは?
A. 記憶にある限りではいない…はず( ´-` ).。o(忘れてるだけかも)
Q.31:どういう傾向のキャラクターを好きになりますか?
A. 自分の意思をしっかり持っている人。少し傲慢で俺様な人。ギャップがある人(ただしツンツン→優しい、優しい→黒いに限る)。ツンデレ
Q.32:苦手なキャラクターの傾向は?
A. 何考えてるかわからない人。チャラチャラしてる人。見た目的にはメガネ掛けてるキャラ
Q.33:プレイ前とプレイ後で一番印象が変わったキャラクターは?どのように変わったかも教えてください
A. 華ヤカの進さま。
最初はただの優しい人だと興味が無かったのですが個別入ってからの変貌っぷりにびっくりして落とされました(←)
Q.34:好きな脇カップリングは?
A. 脇カプはあんまり意識したことなかったなあ。
パッと思いついたのは華ヤカのたえちゃんと三治カップルかな
Q.35:苦手な脇カップリングは?
A. 特に無し
Q.36:好みの舞台設定は?
A. 現実味もありつつ非現実要素もあるモノ
Q.37:苦手な舞台設定は?
A. あんまり気にしないけど、どちらか(現実すぎる、非現実すぎる)に偏ってないほうが好き
Q.38:乙女ゲー関連の曲で一番好きなのは?
A. 良い曲ばかりだから選べない!
Q.39:オープニングムービーで好きなのは?
A.どれも好きだけどCLOCKZEROがお気に入りかな
Q.40:好きなエンディングは?
A. エンディングってエンディングムービーのことじゃなくてENDのことだよね?
その解釈だとCLOCKZEROの円ルートの帰還ENDが好きです
Q.41:「これはねーわ」と思ったエンディングは?
A. 特に無し
Q.42:「ねーわ」とまではいかないものの、もう少し違った形を見たかったというエンディングは?
A. 私の苦手なENDなだけかもしれませんがノルン+ノネットのロンルートと十三支演義2の超遼ルートがモヤモヤしました。
Q.43:好きなメーカーは?
A. オトメイト
Q.44:苦手なメーカーは?
A. 特に無し
Q.45:好きな原画家は?
A. 悌汰さん
Q.46:苦手な原画家は?
A. 特に無し
Q.47:好きなシナリオライターは?
A. あんまり意識したこと無かったので無し
Q.48:苦手なシナリオライターは?
A. 特に無し
Q.49:好きな声優は?
A. 頻繁に変わりますが今は福山潤さん、櫻井孝宏さん、鳥海浩輔さん、岸尾だいすけさん、下野紘さんが好きです(声とラジオでの面白さなど)
Q.50:苦手な声優は?
A. いません
Q.51:世間の評判は悪いけど好きな作品は?
A. ノルン+ノネット(無印)
Q.52:世間の評判はいいのにいまいちだった作品は?
A. 特に無し
Q.53:自力攻略派?攻略情報ガンガン見る派?
A. 攻略情報ガンガン見ます(笑)
けれど来年からは自力で攻略がしたいと心の中では思ってる
Q.54:主にどういう順番で各キャラクターをクリアしていきますか?
A. 基本、気になるキャラ順だけどネタバレが多すぎるキャラ(もはや真相ルートっていうキャラ)に関しては最後に取っておきます。
Q.55:攻略順失敗したなと思ったことはありますか?ある場合はゲームのタイトルと、その攻略順を教えてください
A. 特に無し
Q.56:上記のタイトルの理想の攻略順をお願いします。
A. 特に無し
Q.57:バッドエンディングはどのタイミングで回収しますか?
A. 全キャラ攻略後です。
最初のENDの印象が後に残るタイプなので
Q.58:印象に残っているキャッチコピーは?
A.君のいない世界なんて、いらない。 こんな世界に、なんの意味もない。
もし【かみさま】というものが存在してそいつがきみとぼくを引き裂いたのなら。
……今度はぼくが引き裂く番だ。
______この、理不尽な世界を。
CLOCKZEROです。
色んな意味で衝撃的だった(笑)
Q.59:今までプレイした乙女ゲーの中で印象に残っているセリフを教えてください
A. 悲しいことに覚えてない(←)
Q.60:今までで一番感動した乙女ゲーは?
A. CLOCKZERO
Q.61:今までで一番笑えた乙女ゲーは?
A. あまりコメディチックな乙女ゲームをプレイしたことないけど、強いて言うなら華ヤカ哉、我ガ一族の黄昏ポウラスタ。
酒宴のシーンでたくさん笑わせてもらいました
Q.62:今までで一番萌えた乙女ゲーは?
A. ほぼ全部萌えてるから選べないパス
Q.63:今までで一番シナリオがよかった乙女ゲーは?
A. CLOCKZERO
Q.64:総合して一番好きな作品は?
A. CLOCKZERO
Q.65:ちょっと自分には合わなかったなーという作品は?
A. アルカナファミリア
Q.66:合わないなーと思った作品は即刻投げ出しますか?一通りクリアしますか?
A. いま投げ出してる真っ最中ですができる限りクリアしたいですね
Q.67:何をもってしてクリアとしますか?フルコンプ?全キャラ攻略?
A. フルコンプ
Q.68:好き嫌いはともかく、一番出来がいいと思う作品は?
A. CLOCKZERO
☆攻略対象外のキャラクターで、エンディングが見たかったと思うのは?
A. 華ヤカの秀男。
なんで秀男エンディングが無いの!?(2回目)
☆クリア後のおまけ要素であったら嬉しいものは?
A. 糖度の高い後日談とか
☆クリア後のおまけ要素でこれはいらないかなと思うものは?
A. 特に無し
☆関連商品とか買っちゃいますか?
A. あんまり買わない。
たまーーーに気分で買うぐらい
☆イベントとか行っちゃいますか?
A. 行ったことないし頻繁に行きたいとは思わないけど1回ぐらいは行ってみたい。
オトパとか、星奏学院祭とか
☆一番散財したタイトルは?
A. 金色のコルダシリーズです。
全作(7タイトル)持ってます
☆主人公の名前はいつもどうしてますか?
A. デフォ名。
デフォ名が無くても自分の名前は使いません、てか使えません。
恥ずかしさと違和感でプレイできなくなる(笑)
☆主人公のボイスは付いていたほうがいいですか?
A. どちらでもいいですが付いてたほうが主人公のキャラクター性が厚くなって嬉しいです。
オートプレイしてる時は声付きのほうがシナリオ読み飛ばさなくて済むから便利ってのもある
☆自己投影派?カップリング萌え派?
A. カップリング萌え派。
それとシナリオ萌え派でもあります
☆いつも何を重視して購入に踏み切りますか?
A. 世界観とその時の気分
☆いまいち購入に踏み切れないソフトとその理由は?
A. 特に無し
☆興味はあるけど購入するほどではないというソフトを挙げてください
A. DIABOLIC LOVERS
巷で人気だからどんなもんかなと気になってはいますが雰囲気がダークすぎて合わないかなって
☆乙女ゲーを評価するにあたり、キャラクター、ストーリー、絵、音楽、声優などのポイントを重視する順に並べてください
A. この中だったら
ストーリー≧キャラクター→絵→声優→音楽
ですね。音楽と声優さんはあんまり気にしません
☆すでにプレイして満足した作品でも、移植されたら買ってしまいますか?
A. 買いますね。ってか既にされてるのでvitaゲットしたら買います
☆移植してほしい作品は?どのハードがいいかもお答えください
A.金色のコルダ3フルボイスspecialをvitaにもぜひ移植してもらいたい
☆リメイクしてほしいと思う作品は?
A. 特に無し
☆どのくらいの頻度で乙女ゲーを購入しますか?
A. 2週間に1本ぐらい
☆購入したソフトにはすぐ手を付けますか?積んでしまいますか?
A. すぐに手を付けます
☆遊び終わったソフトは売ってしまいますか?とっておきますか?
A. 今のところ取ってます
☆ソフトの保管はどのようにしていますか?
A. 本棚に並べて収納
☆ファンディスク、もしくは続編が出てほしいと思う作品は?
A. うーーん、続編やファンディスク出てほしい作品は既に出ることが決まってたりするからパス
☆演出や設定その他で、あまりやってほしくないと思うものはなんでしょう?
A. 特に無し
☆逆に、こういうのもっとやって!というのは?
A. 今のところ特に無し
☆乙女ゲー以外の趣味は?
A. 一眼レフ持ってカメラ散歩すること
☆日常生活において、乙女ゲープレイの優先順位はどのくらいですか?
A. 1位です、がさすがに今年はやりすぎたので来年からは少しだけ控えようと思います(←)
☆乙女ゲーをプレイするに当たってのこだわりは?
A. パジャマに布団でゴロゴロしながらやる!
☆身の回りにあなたが乙女ゲーをプレイしていることを知っている人はいますか?いるとしたら誰ですか?
A. 友達数人。
けれどみんな乙女ゲーマーじゃないので乙女ゲーマーのお友達が切実に欲しいです
☆乙女ゲー化してほしいと思うマンガやアニメは?
A. 今やってるアニメ、スタミュ。
魅力的なキャラがたくさんいる反面乙女ゲーム化したら魅力が減りそうなのは心配かな。
キャラ萌えゲーになりそう(笑)
☆乙女ゲーをプレイしていることのデメリットは?
A.乙女ゲー(趣味)について 語り合える人がいない!
来年はできるといいな
☆乙女ゲーに手を出したことを後悔していますか?
A. してません。
むしろ出会えて良かった
☆乙女ゲーを止めたい、もしくは止めなければと思いますか?理由もそえてお願いします
A. 止めなければとは思いませんが少しだけ控えようとは思います。
乙女ゲーにハマりすぎてリア友疎かにしてるので
☆乙女ゲーの魅力を語ってください
A. 笑いあり切なさあり感動あり胸キュンありでとにかく現実逃避には打ってつけ!!
………嘘です。いや、嘘でもないんだけどこの忙しない世の中を生きていくための癒やしです。
一度ハマるとなかなか抜けれない。
あと何より1つの物語から様々な話が紡がれるところが魅力ではないかと。
マンガや本を前ほど読まなくなったのは乙女ゲームのせいだと思います(笑)
※諸事情により途中から☆マークです
100Qどっとねっとさんの質問をお借りしました。ありがとうございます。
全部答えられてるよね!?
1つの質問に1つの解答になる様に心がけました。2つ以上答えてるところもありますが(←)全部私的意見ですのでサラーっと受け流してくださいな。
質問100個って案外あっという間だなとか思っちゃったのはまだまだ語りたいコトがあったんだと思うのでそこら辺は後日機会があれば語りたいなぁ。
てか、1年後とかにもう1回これをやって比べてみるのも楽しそうだよね。覚えてたらやってみようっと。
以上、『乙女ゲープレイヤーに100の質問』のコーナーでした(*'ω'ノノ゛☆パチパチ