
”おはようございます。
きのぅは、(いちよぅ営業時間終わる直前の!)変な時間にもかかわらず、
バッテリー上がりの依頼を受けてもらってありがとうございましたm(_ _)m
あのお姉さんも、非常に助かったと喜んでいましたので私からもお礼申しげます。
(お礼の言葉はでますが、他は何も出ませんw) ”
そんなメールが入っておりましたので
”いえいえ。
お役に立てて、こうえいです。
(お礼の言葉はでますが、他は何も出ませんw)
これまたいえいえ。
大丈夫ですよ。
”お助けポイント”を付与しておきます。
10ポイントたまりますと、もれなく
T&M社へ10万円の寄付義務が生じます。
ちなみに、バッテリー交換で9ポイントゲットです。
よろしくぅね。 by ユートピア”
と、悪態メール (原文) を送信しておきましたら
見事、 『受信拒否』 されて返って参りました、おはようございます。
お心当たりのある方。
”受信拒否設定” を解いて頂き
ワタクシのじゃれ事にお付き合い下さいませ。
※お助けポイントも受け取ってネ。

さて。
横断歩道を通行していた、ウチんとこのボン。
前方に歩行者、その後ろを自転車で走行という立ち位置。
そこへ左折してきた車輛がありまして、
歩行者に気付いたのか、
横断歩道手前で停車したらしい。
クルマが来ていたので、横断歩道上で一旦停止したボン。
しかし、クルマが止ったので
歩行者に続いて、渡ろうとしたら
クルマと接触してしまった。
と、ここまでが息子の供述です。

「ボク、大丈夫?」
なる声かけがあったかどうか、定かではないのですが
さらにその後方を走っていた、ワタクシの嫁、
つまり、母親が名乗り出なければ
その場を立ち去ろうとしたらしい、加害者。
ワタクシに一報が入ってきました段階で
嫌な予感がしましたので、警察への通報を指示したのですが
「歩行者には気付きましたが、子供は見えませんでした」
との内容を事情聴取で語っていたそうです。

そんな交通事故が発生したのが、1週間以上も前の話。
初期の ”立ち去ろうとした” 時点で
既にワタクシには着火されていたんですが
まぁまぁ、幸いにも
息子はケガもしてないようですし
壊れたと言っても、たかだかチャリンコなもんですから
コトは穏便に済まそうと、思って・・・
ええ
・・・・・いました。 過去形
待てど暮らせど、電話の一本すらもない。
1週間前 というのも逆で
”1週間、相手の出方を見ていた” というのが正解。
「こりゃぁラチが開かんな」 と思い、
こちらから連絡した次第なんですが。。。
まぁぁぁ誠意のない、ナイスな加害者さまでした、、さようなら。

相談役にお話しましたところ、
「加害者さまには ”おべんきょう” して頂く方向で進めなさい」
とのことなので。。。
ラジャー!! 〈敬礼〉
注: 作業内容は写真で妄想してね。
金銭の問題ではないのです
畜生と人間の違いの境界線をはっきりさせるべき
ボンの身体に何もなかったことが不幸中の幸い
( ̄、 ̄)チェッ
と、
思ってたのに、まさかの受信拒否とは大変失礼いたしましたm(_ _)m
反省の意を込めて、今回頂いたお助けポイントは全て自主的に返納させていただきたいと思いますので、どうかどうかお納くださいませw
(ポイントがいらないのではなく、あくまで自主的な返納ですょ♪)