goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

はぁぁ~~あああ?? アホちゃう? (怒&呆)

2012年10月08日 | Weblog


嫁さまの第一声が本日のタイトル。



お仕事をお休みする件。

お弁当を辞退する件。

早朝、お出かけする件。

何処へ何をしに行くかの件。



御報告、申し上げたら


「はぁぁ~~あ?? アホちゃう? (怒&呆)」



さささ。

恐い人が寝てる間に、家を出ましょう。 





集合場所。


思いのほか、早く着きそうで

「絶対、一番やわ」

って、自負していたら

皆の衆は、 ”前泊組み” でした。


ちなみに集合場所は、名塩のサービスエリアです。

※ コレって、前泊するほど、重たいイベントだったっけか??





訊けば、まだ面子は増えると言う。


西は佐賀県からも。。。   




第二の集合場所、 ”西紀SA” へ、向かう。


ただいま、ケツ持ち中。





小雨、ぱらつく。


キリも出る。


さすが、山ん中。






「少しペースを上げますぞ」



と、首謀者 『地蔵』 氏よりの宣言。



で、このジジィら、しこたま飛ばしよる。 (失言、御許しを)



パパのエブリーで応戦するも


レブ当たりっぱなしですら


みんなに置いて行かれる始末・・・。


注) エブ爺なら、 「大惨事、間違いなし」 なペースです。






普段なら、寝てるであろう時間帯に


もうすぐ、豊岡。。





目的の蕎麦屋さん、



当然、開店前に到着。





仕方がないんで、


まったく興味のない


シロめぐり、


    ・・・始まる。





引率の先生。


ファインダー越しに


別の学校のカワイイ先生、


検索中。





んんん。


興味ないから、


さっぱりわからん。





どっちか言うたら、


だんだん、恐なってくる。





これまた、仕方がないんで


同行の面々と


”スコラ” と ”エロトピア” と ”アップル通信” の


話で盛りあがる。



ちなみにみなさん、初対面。

へたすりゃ、お名前も存じ上げません。。ヨ





ザ、じょうかまち


「キレイですね」


それくらいしか、感想、無ぇーよ。





読んでるフリ。


漢字は読めるが


字が小っちゃくて、見えん。





なんとなく、パシャリ。


でっかい声で


「あっ! ”鯉こく” が泳いでる」


なんともまぁ、


学の無い、ワタクシ。。。





これ。


有名なんですと。


で、


10時10分に写真撮るのが


職人技なんだって。  from 地蔵さまブログ



               ・・・・・ホンマか??





ちょっと、オモロイ。





観光ドコ、


酒蔵。





酒のウンチク、


垂れられて


飲めもせんのに


酒、買っちまう。






あげく、城下町で迷子。。





なんとか、蕎麦屋さんまで


無事、帰還。





あらためて


なんか、エエ、雰囲気。






・・・・・関係ないけど



城、& 城下町 探索で


ワタクシの腰、完全に 終ぅ了ぉ。


いち動作に付き、


「よっこいしょ」 を連呼なり。






来たーーーーーっ!!



本日のメインイベント。






ほぼ、無言で食う。



ひたすら、食う。



薬味なんぞ、いらん。



満腹中枢、働く前にかき込まんと。。。







ちょっと、ムせたら


鼻から ソバ が出てた。



そんな局面で、


小皿の、このイキな台詞。   商売上手だねぇぇ~






そんな大そうか??


でもまぁ、


旨かったんで


ヨシとしますか。





帰り際。


嫌いな ”お支払い” を済ますと


”領収書” 代わりに


なんかくれた。




 ふむ。


ワタクシといっしょで


客に向かって、


上から目線。
              ・・・ヤルのぉ





ワタクシの本日のイベント、


ココにて終了。




『お風呂オフ』 がメインな


地蔵さま率いる、


夜桜レーシングの面々とは


ここで ”さいなら” です。






「 『夜桜レーシング』 が気になります」


と、同伴してくれた E南くん とも


お蕎麦屋さんで離別。 (無事に帰れたかい??)




帰って、無いけど仕事するつもりだったんですが


あまりの眠気に、福知山の○ーソンで、爆睡。。 けっこうな時間、寝てました。




経費削減。


眠気覚まし用のパピコを買って


『瑠璃渓』 越えの ”地べた” で帰ってきたら、


基地に行く時間はなくなりました、さようなら。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ



本日の業務、


腰痛悪化にて


『小言』 掲載のみ。   おとなしく、寝てよ




お地蔵さまをはじめ、夜桜レーシングの皆様、

           お世話になりました。。  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めっちゃ、エエ人ですやんか | トップ | 三者三様 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地蔵さま)
2012-10-08 14:04:44
ご参加お疲れ様、&ありがとうございました。

一倉経由でご帰還されましたか。

地蔵は茨木亀岡線?で峠仕様のバリバリカーを軽四で泣かす、という暴挙を演じながら無事帰りました。

疲れました。
返信する
Unknown (こちらこそ)
2012-10-08 16:03:17
いろんな、見聞。

拡がりました、ありがとうございます。

ワタクシも、瑠璃ヨコ抜けて

ヒトクラ手前で、イバカメ線に合流。

地元の軽トラを

パパのエブリで

おらおら、あおり

昼寝の加減もありまして

無事、深夜、帰宅です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事