
ありがとうございます。。
これまで・・・
御クルマの製作は無論、、
新しい試み。
部品の納期遅れ。
予期せぬトラブル。
使用機材の段取り、
そしてワタクシの無知さ加減。。。苦笑
いろんな ”壁” がございましたけれども
なんとか
ついに
シャーシダイナモでグルグルできる処まで
やって参りました、、おはようございます。。

大きい声では
申し上げられませんが
あらかたの ”セッティング” は
実走で完成しておりまして。。

あとは
シャシダイ上で
”高負荷高回転領域”
すなわち
「フルブーストでカチ廻す!」
のみとなっております。
まずは
リクエストのございました
ブーストコントローラー のリセットと
プリブーストの微調整から始めましょう。。

「順調です!!」
と申し上げたかったのですが。。
ナニかがおかしい。。
”マップ” を創造するにつれ
違和感を覚えます。。
この段階では、まだ
ワタクシの 『勘』 の状態。。。
さらに
計測機器を増やしまして
状況を把握することで
『勘』 から 『確信』 へと変わってゆきます。
nobさん。。。
残念ながら
車輛側に別の問題が
あるようです、、、さようなら。。。

あのメモ(覚え書)は前車の時なので
ざっと12年程前になりますw
多分、あ○こ辺りかと
それくらい前だと
なんやかんや
出ますな。