goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

S2000 を甘く見るな!

2014年08月20日 | Weblog


ありがとうございます、、


クラッチ交換の御用命です。


シャコタンすぎて


リフトアップに30分を要します、、、おはようございます。





シフトレバーブーツの


外し方がわかりません。


+30分のロスです。。。





エンジンとミッションの連結部。。


最上部のボルトが


見えるようになるまで





エンジンメンバー、、


下げまくる。。


すべてが試行錯誤・・・・・。


+60分のロス。





見えてるボルト、


全部外したのに


ミッションが分離しません。。


「なんか、まだ居る」





その ”なんか” を


必死にさがす。


さがしてさがして、


やっとこ見つけたんだけれど


アクセス方法がわかりません。


+120分のロス。




いろんなもん、とっぱらって


そして、


どーにかこーにかボルトを外したら


ミッションがグラグラになるとこまで


辿り着きます。





よっしぁぁあ!


気合をいれてミッションを分離したら


エキマニにひっかかって


降りませんでした。。


この時点で


おじさん、、いろんな部分のエネルギー切れ・・・・・。





よそ様の工賃が高い理由、、、


よぉ~くわかりました、、さようなら。

※接客しながらとはいえ、、1日かけてミッションが降りんとゎ・・・老化? 






にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ていきゅうび | トップ | 白玉あんみつ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事