
ありがとうございます、、
クラッチ交換の御用命です。
シャコタンすぎて
リフトアップに30分を要します、、、おはようございます。

シフトレバーブーツの
外し方がわかりません。
+30分のロスです。。。

エンジンとミッションの連結部。。
最上部のボルトが
見えるようになるまで

エンジンメンバー、、
下げまくる。。
すべてが試行錯誤・・・・・。
+60分のロス。

見えてるボルト、
全部外したのに
ミッションが分離しません。。
「なんか、まだ居る」

その ”なんか” を
必死にさがす。
さがしてさがして、
やっとこ見つけたんだけれど
アクセス方法がわかりません。
+120分のロス。
いろんなもん、とっぱらって
そして、
どーにかこーにかボルトを外したら
ミッションがグラグラになるとこまで
辿り着きます。

よっしぁぁあ!
気合をいれてミッションを分離したら
エキマニにひっかかって
降りませんでした。。
この時点で
おじさん、、いろんな部分のエネルギー切れ・・・・・。
よそ様の工賃が高い理由、、、
よぉ~くわかりました、、さようなら。
※接客しながらとはいえ、、1日かけてミッションが降りんとゎ・・・老化?


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます