




みなさま、こんばんわ。
今日のワタクシは基地にこもって、1人で何をしていたのかというと・・・フフっ。
そう!!ブレーキのエア抜きです。
通常なら2人でやる作業も人里離れた僻地?では
キカイに頼って一人でこなします。
チマタのニュースは相変わらず不況ネタでマンチクリン。
どこぞの大会社が何人、人を削減しただとか
売上生産高が下方なんたらだとか
経費削減のためにどこやらから撤退などなど・・・。
最近、切に思うことは
「大きい会社に入れれば一生御安泰」
って言う昔の思想が全く通用しない社会になったよなーってこと。
1人で細々と作業していることが、正解だとは思いませんが
大きい会社でのほほんっと過ごして次の日会社がなくなってた
ってのよりは、マシなよーな気がする今日この頃です。
(ちょっとマジメに語ってみました)
そんな大不況時に持つべきものは
やっぱ「自動エア抜き機」でしょう。・・・あれっ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます