

暖かかったと思ったら、また冷え込むらしい。
ワタクシ的には、 「やっぱり・・・」 って感じ。
こんばんゎ。
今夜は、ちょっと、 オモムキ を変えたネタを。
表題の画像。
恥ずかしながら、
ワタクシの食している ”愛妻弁当” です。
別に、 ”愛妻家自慢” をしたいわけでも
おかずの ”レシピ” を教えたいわけでも
・・・・・・ありません。
では、もう一度。


食べ終わったわけでは、ございません。
フタを開けた直後の写真です。
ワタクシの奥様。
お箸を入れ忘れる事など 日常茶飯事 。
「今日、箸、入ってへんかったやんけぇっ!!!」

若干、キレ気味に 異議申し立て をすると、
「




ワタクシ、 ”マジギレの反撃” に遭う始末・・・。

とうとう、今日は、おかずを一品、
お忘れになられておりました。

仕切りの入れ物は、ちゃんと敷いてあるのに・・・ね。
果たして、帰宅して文句を言うべきか?
と、ココでまたまた不安がよぎります。
文句の後の逆襲や、如何に。

それと・・・・・恐れるべきは、
いずれ、弁当のフタを開けると
『完璧ドンガラ仕様』
に、なっているのではなかろーか?
・・・・・と。

------------------------キリトリ線------------------------
今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す





今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す

------------------------キリトリ線------------------------

おかげさまで、無事、納車を終えました。
本人の意向で、詳細等の紹介は控えますが
いやぁ~・・・

正直、もうコリゴリ・・・。
終わってみれば、なんてコタぁない
”創り物” と、その取り付け作業なのですが・・・。
・1からの設計と完成形の見えない不安。
・ゆずれない納期と、仕上がって来ない加工物。
・毎日、プレッシャーを掛けに来るオーナー。
精神的にヤラれます・・・。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます