goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

不埒な悪行三昧

2012年06月28日 | Weblog




生活苦から、脱せるものなら

悪代官にでもなりませうか と、

思い始めた今日この頃です。  
                  




まずは、その第一陣。。



後輩君。

「パーツを取り寄せてください」

と、ワタクシに ”弱み” を見せました。


「ああ、いいょ (ニヤリ)」  



数日経った、昨日。

部品が届き、納品の手ハズ。



「おいくらですか??」 と後輩君。

この当然の成り行きに、

仕入れ伝票を、おもむろに見せるワタクシ。

「さぁ、なんぼしょか??」

ボッタクリ基地お得意の正攻法です。 (お客人は、めっちゃ嫌がる)



素直に売れば、 ¥500以下 の儲け。

しかし、この取引で得たのは

冒頭のシュークリームセット多数。




さて、ワタクシは 得したのでしょうか・・・?。
  換算したら、¥1000オーバーだった・・・



※ Oくん。ごっそさん。。 





じゃっ、はたらきましょー。  


ひさびさに、まっとうなお仕事です。





本日のお題は、 プップーの配線修理 です。


ちょいと、触れただけで 

ペロリンチョ してしまう平ギボシは

どうもいけません。     


なので、総入れ替えいたします。


若返った平ギボシは、それはそれはキツキツですので

御挿入の際は、よぅよぅに ”お湿り” させてやってくださいまし。 






じゃ、次。



『トビタなんちゃら』 の レーシングコンプレッサ でしたか。 



配線修理 ついでに交換しちゃいましょう。




”レーシング” ・・・と名の付く割には

外観同形状なのですな。

やっぱり、ナカミが違うのかぃ。


興味シンシン。。

シゲシゲと見比べちゃいます。。  





さすが、ラパン用。


取り付けもスンナリ。



しいて言うなら、ベルトの張り位置が変わったくらい。

”レーシング” の由来は、ベルトプーリーの異径化なんじゃろか・・・?





ガス入れ前の 『真空引き』 中。


漏れチェックも含め、2時間、費やす。。。



おっと。


これだけでは、ウチの売り上げが上がりません。







なので、 ”PAC-R” 、カチ込んで

売上項目を増やします。


ホンマに入れたんで、架空請求にはならんでしょ。



         でも、クーリングオフされたらどうやって回収しよーか・・・。






ああ、ヒヤこい。 


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ




こんなブログばっか書くから、お客さん、居らんねやろな。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予定 ・・・ グッダグダやん。 | トップ | 「はい。  たいへんお世話... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地蔵)
2012-06-28 16:27:35
ホーン修理のついでにロハでのエアコン修理、

ありがとうございました。


大丈夫です、大丈夫です、

もう何の心配も要りません。

私は平成の仙台四郎であります。

近いうちに千客万来・春夏冬□□五合まちがいありません。

返信する
Unknown (koyan)
2012-06-28 21:58:55
そのお告げ。


往々に期待しておりまする。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事