goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

自走不能3連星

2021年04月16日 | Weblog


リフトの上に


バラバラの


燃えかけたスカイライン。。。


奥下には


バッテリーの干上がった、MR-S。。


の、手前に


レッカーで運ばれてきた、ようわからん外車。


あっちもこっちも


”動かんヤツ” ばっかりで


「えらいこっちゃ」 です、、、おはようございます。。。





とりあえず。


出口をふさいでる


ようわからん外車を


どないかせんといけません。。(笑)


ボンネットを開けましょうと


一生懸命


前から持ち上げておりましたら


後ろから開く仕様www。


もう少しで


自慢のFRPボンネットを


引き千切るトコでしたwww。





ようわからん外車の


エンジンがぶるるん言わない原因を


探ってみます。。。


で。


早々にIGコイルが


1っコだけ


違うの、発見。。。


ま、関係ないやろうけどw。





そのまま


プラグもめくってみます。。


左から #1 ~ 。


#3、、なんか怪しい。











さらにさらに


内視鏡を突っ込みまして


ピストンヘッド、、上から #1 ~ 。


全体的に


カブリ気味っぽいんです・・・かね??。。





圧縮圧力も測りたかったのですけれど


ワタクシの手持ちのアタッチメントが


ようわからん外車に適合しませんで。。


今回は


雰囲気だけ見て


”ヨシ” って言うとこうw。。(ホンマ、テキトー





さて。。


バッテリーブースターを繋ぎまして


キーをひねりましたら


ぶるん と


エンジンが掛かってしまいました。。


・・・ヤな予感。。。


調子がイイのに


「悪いとこ治してくれ」


パターンかもしれません。。


まぁ、出口をふさいでた


ようわからん外車だけでも


動くようになってくれたのは


それだけでも大助かりww。


ところで。


このシフト・・・


1速はどこにあるんだろう?、、、さようなら。。。

ワタクシの知ってる、1速に入れましたら
      クルマがバックしよるんです 泣






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうやら転倒歴アリ | トップ | 正直・・・ナメとった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事