goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

はい、 キタ━━━━。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜━━━━!!

2014年08月28日 | Weblog


はい、ドーーンっ!!





もひとつ、、ドーーンっ!!





『改造自動車審査結果通知書』


はい、 キタ━━━━。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜━━━━!!


もう、ダメなんぢゃねぇーか・・・


そう思って、


何度 「ごめんなさい」 しようと思ったことか。


やりました、オーナー。


とりあえず。。。


”とりあえず” ですが、


第一関門、、


いや。


『最大の難関』 と呼んでいいでしょう。。


 トッパ です。



基本的にワタクシの業務はココまで。
  後は段取り次第なんですが、
  もう少しお時間を頂いて、
  お手元にお返しできることでしょう。。。m(_ _)m







ちょうど良い周期で


忘れたころに ”熔接ネタ” を掲載です。


バイクのリヤキャリア。。


兄ぃのぶん、創り直し依頼。



条件内容。


「制限重量3kg未満の市販キャリアに
 社外品大型BOXを装着。
 推定総重量15kgを積み
 なおかつ、
 時速1@@km巡航にて脱落なきこと。」


だって。



・・・・無理ぢゃ。。。





とりあえず、


ひっつけます。





ひたすら寡黙に


ひっつけます。





「安価になるなら、手を抜いて」


そう言われて


塗装もめくらず


MIG熔接で


雑ぅにやってみたんですけど・・・





性格上


やっぱり耐えられないので


差し入れで頂いた ドラえもん を喰ってから


TIG でやり直しました。。


おかげさまで2度手間です、、さようなら。

あ、イカン。
せっかく仕事くれたのに
悪態をついてしまった・・・









にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ~た・・・無理難題、、、 | トップ | 夏のひとコマ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nob)
2014-08-29 10:07:39
お疲れ様です。
難関突破ご苦労様です。
急いでませんのでよろしくお願いします。
返信する
Unknown (koyan)
2014-08-29 22:30:58
御無沙汰&お待たせしております。
思いのほか法の整備が厳しく
ホントーに難儀いたしました。
ワタクシめの出番は終了いたしました故、
もう手元に御クルマはございませんが
納車まで、もうしばらく掛かる模様です。
しばしお待ちを。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事