



小雨っ??? 傘を手放せない、微妙な天気でした。
こんばんゎ。
今日は、休んじまいました。


と、言っても
家でダラダラしてた訳ではなく
本日は、 ”おとーさん業” 。
学校で、子供らの よそ行きのカオ を見てきましたょ。

ワタクシらの頃は、何かにつけて
すぐ先生に シバかれていましたが
今の先生方は、いろいろな諸事情がたくさんあって
そうもいかず・・・・・大変そうです。
言うて解らんヤツは、体で覚えてもらう
今も昔も、変わらん事やと思うんですけどね。

ちなみに我が家では、3回目で
ブっ飛ぶほど蹴り上げられます、ワタクシに。

目まぐるしいスケジュールの合い間で、しばし休憩。
(車中で飲んでるくらいですから・・・)
近所の スタバ には、 ”ドライブスルー” があるんですが
スタバ慣れ していない我々は
カップのサイズ表記すら理解出来ん始末。

一度、 あたふた失態 を演じたことがあるので
勉強を兼ねて、店内でオーダーしてみることにしました。
「オーダー待ちしてる間に、メニュー見て決めれるから、イイねぇ。」
・・・と、嫁が申しておりました。

毎度毎度、出不精な田舎モン夫婦です。

------------------------キリトリ線------------------------
今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す





今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す

------------------------キリトリ線------------------------

大型家電店へ出向いて来ております。
今更ながら・・・ようやく、 マイクロSDカード デビューです。

ホンマ、小っちゃい。
おっちゃんの ゴツ指 では、
カードの抜き差しすら、手間取ってしまう・・・。
そんなことより、なぜ ”今頃” なのか。
妹がプレゼントしてくれたんですよ。
プレゼント・・・?

ちがうな・・・。
パソコンデビューして間もない彼女。
どうやら、やらかしてしまったみたいで
パソコンが死ぬほど重い。
で、偉そうに指南するほど、ワタクシも詳しくはないので
買い求めた家電店へ持ち込んでみたんですが
リセットかけるにも、まぁまぁエエ額の請求がくるみたい・・・。
そん時のメンツの中では、
ワタクシが一番、詳しいということになり
(もう、この時点でレベルの低さがお判りだろうか)
リセット作業と立ち上げセットアップを
ワタクシめがやるハメになったんです。
彼女なりに気を使ったんでしょう・・・な。
『マイクロSD』 で収賄されてしまいました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます