goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

寒かったねぇー

2011年02月15日 | Weblog

表示している気温は、それほどでもないのですが、
          体感温度は、なんかめっちゃ寒かったです。






こんばんゎ。

ちょっと、 ”一区切り、ついた感” が漂う、当基地です。 



朝から ”マーライオン” の総仕上げ。

『R134a』 、放り込んでもらっています。

試乗した感じも、特に問題なさげ、ですし

オーナー様曰くの AT変速ショック も

言うてはるほど、気になりません。

たぶん、 専用ATF を入れたったのが効いてるんでしょー。 <(`^´)> エッヘン


やっぱり、バッテリーは交換した方がよさそうですが

一旦、ワタクシの手元から、お返しいたします。 




頼まれモノを創っています。

”φ20パイプ” 指定のところ、

”φ25パイプ” しか、持ち合わせがなく

変更可能か、確認の電話を入れます。



承諾もらえたんで、そのまま具材の切り出し。
在ると思ってたのに・・・スンマセンでした

母材は、アルミなんで

あぶらっ気 ススっ気 などの

余分な物質を、良く良く、取り除きます。



良く良く、取り除いた、つもりだったんですが・・・ 





残念ながら、溶接中に ”ハジキ” ました。

なんか、残ってたんでしょうね・・・。
                        




で、 ”外れる” 方が、具合悪いので

盛り盛りにしてから、削る方法を選択します。



完成。

だいぶん、ブッサイクな出来になっちゃいました。 

ん~~何回やっても、 ”溶接仕事” は、難しぃ・・・。

(それにしても、ウマならんもんやな 




------------------------キリトリ線------------------------




今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す 



にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへにほんブログ村

TREview

日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ



今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す 




------------------------キリトリ線------------------------




ジュイさんのクルマ。

借りて、帰宅。

ウチの近所、2℃でした。    寒い寒い
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴセイジャー VS シンケ... | トップ | 1ん日がかりやんけっ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事